おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、薄雲がかかっているものの、
強い日差しが届いています。
朝から暑いです。
日中も晴れマークが並び、
いいお天気が続くようです。
最高気温は33℃、
今日も厳しい暑さになるようですね。
さて、昨日月曜日、海の日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ただ、いきなり満席にはならず、
祝日としては、比較的
落ち着いたスタートになりました。
徐々にエンジンがかかりだすと、
12時台は満席&
10人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
なお20人ほどの外待ちのお客さん。
閉店間際まで満席&外待ち状態が続き、
後半も大忙し状態になりました。
前日のスタートダッシュから一転、
スローなスタートになりましたが、
終わってみれば前日とほぼ同数、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「山形豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
先日、インスタを見ていたら、
長浜に今流行りの夜アイスのお店が
できたという情報をゲット!
投稿を読んでみると、
夜遅くまでやってる
カップアイスと飲むアイスの
お店らしい。
ムム?
飲むアイス?
もしかして!
お店の住所を調べてみると、
平方町。
ピンときました!
ピンと来ない方は、
昨日のブログをどうぞ!(笑)
昨日のブログに書いた
『飲むアイスあります』とは・・
こ、こ、ここのお店のことやー!
手書きの看板を持って
女性が立っていたところは、
ローソン平方店の前。
そう、この女性は、
ローソンの前に立っていましたが、
正面ではなく、
横の道路沿いに立っていたのです。
飲むアイスは、
ローソンの商品ではなく、
最近できた夜アイスのお店の
商品のことだったというわけです。
早速、昨日の晩ごはんの後に
行ってきました。
場所は、
旧国道8号線沿いにある
ローソン平方店の交差点を
西へ入ったところ。
アイスに寄り道
「夜カフェふらっと」さん。
7月1日にオープンしたばかり、
平日は夜のみ、土日祝は
昼と夜営業されているようです。
まだできたばかりの
綺麗なお店でした。
テイクアウトがメインですが、
イートインもできます。
メニューは、
カップアイスと飲むアイスがあります。
カップアイスから
僕は「チョコバナナ」
妻は「生チョコ」をオーダー。
そして、飲むアイスから
「ぶどうベリー」をチョイス。
イートインもできますが、
自宅に持ち帰っていただきました。
「チョコバナナ」
「生チョコ」
ふわふわまろやかな
生クリームとチョコ
その下には、
滑らかでミルキーな味わいの
アイスクリーム
底の方のシリアルとの相性もよく、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
さらに!ブログネタを意識して、
看板メニューの飲むアイスも
いただきました(*^^*)
「飲むアイスのトリセツ」
下の方をモミモニするまでもなく、
だいぶ溶けていて、
すでに飲める状態でした。
ストローを差して吸い込むと
ちょうどよい柔らかさで、
まろやかなアイスクリームが
口の中にいっぱいに広がります。
ぶどうとブルーベリーのマリアージュ
これまた美味しい~(*^^)v
妻と2人で、
3個2000円分のアイスクリームを
あっという間に完食(≧▽≦)
滋賀県初!
全国的にも珍しい飲むアイス!
24時まで開いてます。
晩ごはんのあとに、
ふらっと、いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#7月1日オープン
#夜アイス
#アイスに寄り道
#夜カフェふらっと
#カップアイス
#チョコバナナ
#生チョコ
#滋賀初
#全国的にも珍しい
#飲むアイス
#ぶどうベリー
#飲むアイスあります
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)