先ほど阪急十三駅前に並んでいたら男性客が大阪環状線寺田町駅まで乗って下さった。
5,000円近くなるのでこの非常事態宣言下において本当にありがたいお客様である。
途中お客様が…
「iPhoneの充電ケーブルある?」
とおっしゃったので私は
「はいございますよ!」
と申し上げた後自分のAndroidのケーブルを抜いてiPhoneのケーブルを装着しようとしたらお客様が
「充電器本体は自分のを持ってるからケーブルだけ貸して」
とおっしゃったのでケーブルだけ貸して差し上げた。
そして目的地まであと1 kmぐらいのところでお客様が急に
「どうしよう😣現金3,000円ぐらいしか持ってないわ」
とおっしゃったので(その時点で既に3,500円を超えていた)
「これはえらいこっちゃ💦」
と思って車を端に寄せて停めると
「たぶんジャリ銭(小銭)を集めたら4,000円ちょっとぐらいはあると思うんでとにかくもうちょっと進んで」
と言いながらポケットから小銭をジャラジャラと出しだしたのでそれを信じて先へ進むと
「運ちゃん、4,000円ちょっとしかないから なんとかマケといて(オマケしといて)くれへん?」
とおっしゃるので本当はやってはいけないのだが緊急事態で売り上げが少ないところを乗ってくださったので 目をつぶってそこでメーターを止めて最後まで送って差し上げた。
止めた金額は4,120円だったがジャリ銭全部集めてもピッタリ4,000円ちょうどだった。
もうごちゃごちゃ言うても時間の無駄なので120円マケてあげた。
するとその男性客が降りられた直後に反対側の沿道から女性客が走って来られて中央区の城見というところにあるホテルモントレまで乗ってくださった。
2,000円オーバーのお客様である💕
『やはり捨てる神あれば拾う神ありやなぁ』
なんて勝手に考えながら女性客をホテルまでお送りした。
女性客が降りられてドアを閉めた瞬間はたと気がついた。
あ゛~~!
iPhoneの充電ケーブルを返してもらうの忘れた~ぁ~ぁ(TДT)
神は我を見放したw
家に帰って新しい iPhone のケーブルをアマゾンでポチったのは言うまでもない(汗)










