おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
日中も雲マークが並び、
スッキリしないお天気のようです。
最高気温は25℃、
昼間は蒸し暑く感じられそうですね。
さて、連休前、火曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
いきなり満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時を回っても
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきましたが、
12時半頃、外待ちが解消すると、
徐々にペースダウン。
後半は空席の目立つ
落ち着いた営業にながら、
次々と途絶えることなくお客さん。
終盤は失速してしまいましたが、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
火曜日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 5月限定
「極上の黒毛和牛!!
炙り肉ぶっかけうどん」
3番人気 5月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
連休前、火曜日の晩ごはん。
だいぶ暖かくなってきたので、
ふらりと駅前通りへ。
元浜町 駅前通り沿い
「炉端と日本酒 魚丸 長浜店」さん。
1階と2階、広々とした店内、
83席もあるそうです。
2階の和室を改装した
クラシカルな雰囲気の
部屋にご案内いただきました。
豊富なメニューです。
生ビールで乾杯!
お通しは「きゅうりスティック」。
「ひね鶏ネギポンズ」
魚丸名物「鰹の藁焼き」
こだわりの塩でいただく
脂がのった香ばしい鰹
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
2杯目は、
「琵琶湖ハイボール メガサイズ」
「魚丸レモンサワー」
「自家製厚揚げ」
「肉厚縞ホッケ」
ホロホロジューシー、
白身魚の旨味たっぷり、
これまた美味しい~(*^^)v
サクッと美味しい料理とお酒を
いただいたあと、2次会へ(≧▽≦)
長浜駅前、
長浜えきまちテラス1階
「居酒屋 ソビト」さん。
長浜初、ドアのない居酒屋
久しぶりにお伺いしました。
メニューです。
「角ハイボール」と
「青春レモンサワー」で乾杯!
お通しは、「ポテトサラダ」。
「やみつきキャベツ」
「旨塩やげんなんこつ焼き」
コリコリ食感のやげんなんこつ、
絶妙な塩加減で旨味たっぷり、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「豚平焼き」
ふんわりとした玉子に
豚肉とシャキシャキ食感のキャベツ、
マヨソースとの相性も良く、
これまた美味しい~(*^^)v
魚丸の「鰹の藁焼き」からの~
ソビトの「とん平焼き」
大変美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#炉端と日本酒魚丸
#ひね鶏ネギポンズ
#鰹の藁焼き
#自家製厚揚げ
#肉厚縞ホッケ
#居酒屋ソビト
#やみつきキャベツ
#旨塩やげんなんこつ焼き
#豚平焼き
(2025年5月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)