ライフスタイルホテル グラフィーネズ | 今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

今日もヤスがいく!++ yasunori okada official blog ++

岡田泰徳
ノマドワーカーライフ blog
since 2003.8.21

++from Sapporo Hokkaido Japan++


本物に触れる
実際に行ってみる
会ってみる

今回の東京のテーマ

その中のひとつ
ライフスタイルホテルを見に行こう
実際に泊まってみよう

【ホテルグラフィーネズ】
【カフェのテラスが素敵】
【エントランスも素敵でした】
【横の畳のスペースも素敵】
【カフェの入り口】
【共有のキッチンも広い〜】
【夜はここでご飯作ってるトラベラーもいました】
【Macintoshも使えます】
【ラウンジもあって寛げます】
【廊下も広々】
【部屋も思った以上に広い】

今回は東京ドームで予定があったので
その近辺でいい感じのホテルがあったらいいなぁ〜と思っていたらこのグラフィーネズがあり
過去に雑誌で見た事もありチョイスしてみた。

東京の宿泊代金の値上がりは半端ない(笑)
都心で高い宿泊費払って狭い部屋に泊まる、、、
1人ならそれもアリだが、家族となるとそれもどうかと思う、、、

コスパの良いドミトリーも嫌いではないが
家族単位でつかえる
個室がある手軽なライフスタイルホテルは
我が家のニーズとぴったり。

今回はトイレとシャワーは共有にしたので不便さもあったけど
(これ女性にはキツイかも笑笑)
子供と3人で1万2千円とかなーりコスパ良し。

上野まで徒歩で15分
チェックアウトしてから
東京都美術館まで歩いても10分くらい
東京ドームまではバスで春日駅まで20分
駅前では無いけど便利☆
そして何より住宅街の中なので静か!

泊まり客もバックパッカーのカップルから
家族連れのロングステイまでバラエティ。

グラフィーネズ

東京の東方面に用事のある方にオススメします☆
我が家はリピーター決定ですね〜