最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2021年7月の記事(31件)ペトルス・アラミレの写本によるルネサンス音楽作品集 フランドル音楽の魅力が満載「皇帝フリードリッヒ二世の生涯」とマンロウ「ゴシック期の音楽」「十字軍の音楽」チャイコフスキー「弦楽セレナード」小澤征爾/サイトウ・キネン・オーケストラの思いのこもった深い音「どんな人でも」「車椅子のシンデレラ」 金子美智さんと佐籐香さんのコンビが描き出すピュアな抒情マショー ノートルダム・ミサ曲/田園詩『真実の物語』 史上初の通作ミサと不思議な恋愛歌曲聖体の祝日のためのリタニアKV 243 モーツァルトらしさが発揮されたとても伸びやかな音楽大島やすいち「剣客商売」第40巻 ついつい購入してしまいました(笑)エリシュカ/札響 ドヴォルザーク 「新世界より」と交響詩 「野鳩」客席で聴いている気分に。 クナッパーツブッシユ ブルックナー交響曲第5番 改訂版使用はクナッパーツブッシュの意地 藤川真弓 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第6番 軽快で、優しくて、疲れを癒やしてくれる音楽ギュンター・ヴァント/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ブルックナー交響曲第5番 << 前ページ