Kenny Barron Trio @ Cotton Club
先週は、娘のBDお祝いを兼ねて、初コットンクラブへ〜Kenny BarronTrioを聴きに行きました。Kenny Barron (p)Kiyoshi Kitagawa (b)Johnathan Blake (ds)前回のミニライブで、Like Someone In Love をYouTubeであれこれ検索していて出会ったのが、この曲含む、Stan GetzとKenny Barron の「People Time」。これがめちゃめちゃよくて、この数ヶ月のマイブーム。そんな時にKenny Barron来日となれば、これはもう行くしかありません。2nd Showは9時スタートです。お客さんは学生さんらしき若者が半以上を占めていました。みな真面目そうで、音楽大好きで、がんばっている感じで、、好きだな〜この雰囲気。セットリストは、おそらくですが、、FootprintsBeautiful LoveBrazilian(曲名は違うようだ、、)LullabyIsfahanCalypso(Encore)Cook's BayFootprintsは特にかっこよかった。CalypsoやCook's Bayはリズムや曲調が好き。Lullaby とCook's Bayはオリジナルのようだ。Kenny Barronさん、やはり期待を裏ぎらない見事な演奏。体格は立派ですが、弾き方や音は、繊細でとても優しい。軽々と鮮やかな安定感抜群の模範演奏は、いつまでも聴いていたい。学生さんが勉強しにくるのがわかる。みんな真剣に聴いています。トリオ三人の息もピッタリ。ベースは日本人の北川潔氏、3人のレギュラートリオは発足10年目とのこと!ジョナサン・ブレイクさん、ステージではいかつい感じでしたが、お話しすると声も笑顔も可愛い人〜小技が光るドラムプレイとても素敵でした。一緒に行った若い二人も、感動した〜と大満足でよかった。またしばらくブームは続きそうです。