ラテン ダンス・エクササイズ BailaBailaのススメ
Zumba(ズンバ)などとともに、Baila Baila(バイラバイラ)というラテン系ダンス・エクササイズが静かに広まっています。これが、年齢性別を問わずおススメなのでご紹介。競技エアロビックの世界チャンピオン、伊藤由里子さんが開発、コーディネートされた、DDDオリジナルのダンスで、エアロビクスの基本ステップができれば、すぐ入り込めるようになっています。また、大人になるまでダンスをする機会がなかった人にも楽しめるように作ってあります。BAILA BAILA Vol.12 "Loneliness" PVここに埋め込んだ動画は昨年9月に販売となったVol.12のプロモーションビデオで、現在はこのアルバムと、バックナンバーを取り入れているスタジオが多いと思います。いかがでしょうか。ダンスに興味なくても、音楽だけでも車や部屋の中で、ちょっとBGMとして流していたいと思いませんか(^^)?VOl.12はトルコのアンタルヤでのロケですが、背景もとても雰囲気あります。私の通うジムでも、昨年からエアロなどのクラスが変更になってVol.11からバイラバイラが取り入れられ、想像以上にハマってしまいました。まだ東京に住んでいた2004年からジムに通っているのに知らなかった~。損した気分…。なので挽回をめざす~。ちょっとぐらい間違えても楽しめばよく、楽しいから長続きするように構成されていて、楽しみながらウェストが細くなったり体重が減ったりもするようです。ということで、雑誌の取材が増えているようなのですが、たとえば、これ。正月太りも解消!プロが選んだ「2014年注目のダイエット」3つ[美レンジャー]でBAILA BAILA(バイラ バイラ)が紹介されています。楽しめばいいといっても、やはり少しでもキレイに踊りたくなってくるし、インストラクタの解釈によって教え方がちょっと異なるので、こだわる人はDDDからCD/DVDのセットを購入して自宅でレッスンすることができます。また、ジムが近くにない人でも、部屋で鏡を見ながらレッスンするだけでもかなり楽しめます。音楽がいいので気分がいいんです。たまにバイラを取り入れているジムや、D.Studio代官山★、D.Studio心斎橋までトライアルやイベントなど参加しに行く、というテもあります。(DVDを購入すると、割引きレッスン・クーポンが付いてきます。)私の場合、音楽が気に入ったので、まずCDが欲しいと思ったのですが、ダンスレッスン用DVDと別売りしてないのでセットでVol.10から購入し、そのままDVDでレッスンするようになりました。乗ってくると夜中に1時間ぐらい踊ってたりします。イベントなどではかなり古いバックナンバーもやることがあると聞いているので、古いアルバムも欲しかったのですが、なんせボリュームごとに3,900円(ジムなどで買えない場合は送料別)。Vol.9から順に、直近のだけ1つ2つ買おうかなと思っていたところ、Vol.4からVol.12まで、DVD3枚(3ボリューム分)と基本ステップの4枚ずつセットになったスペシャルセットが発売となったのです♪しかも、DDDから直接買えば、1セット5,800円で送料別なのですが、試しにアマゾンをチェックしたら、とうとうアマゾンでの予約販売を開始しており、4,350円で送料無料で注文しました♪(現在は、割引率が1ポイント増えて、4,313円になっています。)全国で、一般販売が開始されてたのでした。 (クリックで、それぞれのアマゾンの販売ページが別タブで開きます。)ここに付いてくる「基本ステップ」のDVDは、すごく助かります。大半は普通のエアロと同じですが、ウェーブやロール、パドブレなど、バイラ特有の動きは、エアロのインストラクタでも上手く教えられないことが多いです。それを、繰り返し家で練習できます。ずっと昔、エアロがまだ流行り始めだった頃、私はジャズダンスや社交ダンスをちょっとやってたんですが、こういうダンス生活はずっと憧れでした。特別な衣装を着なくても、日ごろのレッスンウェアでカッコよく踊れるようなダンス。(バイラーは、規則はないですが、一応、黒にオレンジのアクセントを入れることをアピールしてはいます。)スタジオで踊る場合、エアロなどに使っている普通のスニーカーより、やはりスプリットソールのダンス・スニーカーが踊りやすいし、キレイです。DDDグループであるフレディも販売していますが、イタリア製で横幅がかなりきついし、高価なので、ネットショップがおススメです。日本のダンス人口はまだ少ないので、都市部でも試し履きできるような商品を十分置いているお店は滅多にないんです。私が最初に買ったのは、【舞之恋】ジム・エアロ・ストリート・ダンススニーカー。もうちょっとでフレディの横幅がキツいシューズを倍の値段で買うところでしたが、週末でも即日発送してくれるショップのお陰で助かりました。(こちらのショップ、モニシャンさんではこの商品のサイズ交換は1回まで送料無料なので、届いた日に別サイズと交換したくて電話すれば、たいてい当日中に交換用の商品を発送してくれます。)[2015年追記]レザーのシューズが出回っていますが、ファブリックでも良質で低価格のスプリットソールのシューズが出てきているので、動物の皮でできた製品は今後はできるだけ避けたいと思います。(サンシャ) Sansha ダンス スニーカー スカッツ P22サンシャのダンス・スニーカー スカッツ P22、7,400円が割引価格のの6,800円です。(スム) ZUM ダンススニーカー ハイカット ZDS1スムのハイカット・ダンススニーカー ZDS12、6,900円が割引価格のの5,900円です。[モニシャン] ローカットダンススニーカー 《DXA37》 男女兼用モニシャンのローカットダンススニーカー DXA37、5,000円です。1回だけサイズ交換の返品を受け付けるショップが多く、その1回でも返送料は「お客様負担」となっている場合もありますが、2つ試し履きしても合わない場合は、思いきって送料負担でも返品するつもりで買ったほうが、シューズの値段分まるまるムダにしなくていいと思います。ただ、レビューをチェックしても不安な場合は電話で詳しく、過去の購入者の感想などを尋ねて、大きめなのか小さめなのかを確認したほうがいいです。メーカーによってジャストサイズが1cmぐらい違うときがあります。★D.Studioの本部は代官山ですが、伊藤由里子さんは愛知県のご出身でもあるし、今後は拠点を名古屋か心斎橋に移すことを考えて頂きたいと思います。東京の放射能汚染はウクライナレベルです。健康をサポートする人たちこそ、先に立って警鐘を鳴らして欲しいと強く思います。DDD (ダンスダンスダンス) 2014年 04月号