複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -6ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■私の2018年の目標は・・・
 
キャリアコンサルタントの橋谷恵です。
 
土曜に2018年スタートダッシュパーティーを開催して、今年の目標も再検討および再々検討中です。
 
でも、書かないと動かないので、少しでも書いてみます。
 
ひとつは「健康」。
 
今年は、入院しない年にする。
 
昨年、一昨年と突発的な入院が続きましたので、突発的な入院をしないよう、いや突発的でなくても入院しないように、今まで以上に健康管理に気をつける年にします。
 
あと、もうひとつ、「多様な働き方への支援」。
 
就職も、転職も、副業も、兼業も、パラレルワークも、世の中の動きに応じて、その方にとって、いちばんいい働き方を選んで、楽しく働いていけるよう、もっともっとがんばらねば。
 
自分で、自分の働き方をえらんで、組み立てていけるようにするために、どうするか。
 
2018年は、ここでお伝えしていきます!
 
 
目標、まだまだ考えます。
 
アナタも一緒に、考えましょう!
 
 

目指せ!2018年グッドスタートブロガー

■2018年新年スタートダッシュパーティーを開催してきました

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

昨日は、2018年新年スタートダッシュパーティーを開催してきました。

受付の千葉家事代行サービス山口麻里子さん名古屋の美容鍼灸バストアップの正木民子さん大森鎌田の結婚相談所の池津和子さん。



司会は、カリスマ女性起業家レッスンの吉村直子さん。



いつもキリッとステキです。

私、幹事なのであいさつもさせて頂きました。



足閉じて、立つようにしたいです。


パーティーなので、乾杯の挨拶をしていただきました。

夫の不倫・浮気・離婚に負けない!夫から永遠に愛される妻になる方法の平山 美代子さん





そして、千葉の家事代行の山口麻里子さんと隆之介さんに、スピーチをしていただきました。

田町の占い師隆之介さん



誰と出会うかが大事という話。

私も、隆之介さんと初めて会った都会ビル屋上でのバーベキューを思い出します。

みんな真剣に聞いています。





テーブルごとに、写真も撮りました。





最後には、参加者インタビューで、パーティーの感想や今年やりたいことを、話していただきました。





今年も始まって、まもなく一か月。

決意を新たにしたら言葉にしたほうが、明確になってかないやすくなります。




こういうパーティーやオフ会は、フリーランスの人だけでなく、会社勤めをしながら副業したいとか、独立したいとか、自分のやりたい仕事がしたいという方もいらっしゃいます。


自分がやりたい仕事を自分の手で叶えようと頑張る人たちの応援も、広い意味での、就職活動です。

「働く」応援だからです。

これを読んでいる中にも、今と違うことしたいとか転職したいとか思っている方、いらっしゃると思うのですよね。

であれば、まず会って話を聞くところからはじめてみるのがおススメ。

直接会って聞く現実の話は、夢の現実化を加速します。

こういう機会も、またあればご紹介していきますね。

それでは。



キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■ファイナンシャルプランナー資格を取る前に知っておきたいこと

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

新年になったし、資格の勉強を始めて転職に役立てようと思っている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

資格を取れば転職できると。

上手くいけば独立とか起業できるとか、思っているかもしれません。


しかし、そんなに甘くないのが世の中です。

資格スクールが「資格を取ったら転職に有利」とか「資格をいかして独立」というのは、資格を取るためにスクールに入って欲しいからです。

資格を取れば、転職できたり、独立できるほど、甘くはありません。

もし資格を取りたいと考えるなら、資格を取っている人が、どうしているか先に情報集めした方がいいです。

人気の資格のひとつ、ファイナンシャルプランナー。

ファイナンシャルプランナー資格を働きながらとって、独立したのが、鬼塚さん



この人です。


郵便局で働きながら郵貯とカンポ営業をしながら2級FP資格を取得。

資格を活かして、FP事務所に転職。

マネーセミナー講師500回以上、コンサルティングは年に100回。

そして独立しました。


FP資格は、国家資格でも取っていかせない資格のひとつといえます。


もちろん、ファイナンシャルプランナー資格を仕事にいかしている人も、FP資格で独立している人もいます。

いるのですが。。。上手く行った人の話を聞いて、自分がやるかどうかは決めた方がいいです。

年間コンサルティング100件以上ですからね。

それで、お給料に反映されていればいいのですが、鬼塚さんがFP事務所で働いていたときのお給料は、びっくりするほど安いです。

しかも、一度も昇給なしです。

資格を取るのにお金と時間を使って、せっかくとったのに思ったのとちがった。。。とならないようにするために。

ファイナンシャルプランナー資格を取る前に、これを読んでおきましょう。

それでは!


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
<あいのりファン必見!Netflixからのお知らせです>ブログネタ:<あいのりファン必見!Netflixからのお知らせです> 参加中

あいのりを、Netflixで見ています。

見続けると、けっこうハマります。




第8話でミャンマーで医療支援活動を続ける吉岡秀人さんの言葉。

「フラれなかったら人生動かないんだよ。だけどフラれたら次へ人間は進んでいけるねん」

これに押されたメンバーゆめちんが、人生初の告白へ!

あいのりの視聴はこちらから!

告白の結末は、ヒミツです。

ちなみに、あいのりでは告白相手に帰国チケットを手渡して、OKならキスして帰国。NGなら旅は終わりで一人で帰国です。


それは、見ていただくとして。

あいのりを見ていて思ったのは、恋愛をずっとしていないと、人の気持ちに気がつかなくなってしまうんだなということ。


モデルの卵アスカがいいなと思っている、和菓子職人の裕ちゃんは、「恋愛できないロボ」。

周りは気づいているのに、当人はアプローチに全然気がつかない。


アスカは言うんだよね。

「女の子のこと興味なさすぎ」

「(裕ちゃんは)自分が好きなんだよね」

ずっと彼女がいないと、彼女欲しいと思っていても人を好きになる感覚がニブくなってしまうのね。

あれだけアプローチされても気がつかない。


こういう「恋愛できないロボ」を好きになっちゃうと大変だな。


と、ここで思った。

もしかしたら、「恋愛できないロボ」になっている女子も、いるのかも。


仕事で充実しているから彼氏不要とか、

女子友と一緒が、楽しいとか、

趣味に走っているとか、

もし、あなたがそうだったら、恋人欲しいとか思っていても気がつかない「恋愛できないロボ」になっているかもしれませんよ。

そうかもしれないと思ったら、あいのりを見て恋愛感覚を思い出し、「恋愛できないロボ」を抜け出すところから、はじめたほうがいいかもしれませんね。

それでは!


もっと見所を知りたい方はこちら!
■一人で考えていても出てこないんですよね

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

面接対策のご相談にいらっしゃった方が、こう言っていました。

一人で考えていても出てこないんですよね。話しているうちに頭が整理されて、言いたかったことが出てくるんですよね。


そうですよね。確かに。

いいたいことや伝えたいことが頭の中にあっても、なかなか言葉で出てこないこともあります。

自分の中に何もないわけではないんですよね。

応募して、書類作成もしたわけだから。

それなのに、なかなか言いたいことが出てこない。

机の前に向かって、パソコンに向かって、うんうんうなって想定質問の答えを考えていても出てこない。


自分の中にある言葉が、自分だけでスラスラ出てこなくても、人に質問されると答えられたりするものです。

その答えを、まとめていけばいいわけです。


面接で何を聞かれるかわかりませんが、聞かれそうな質問に対する答えを自分でまとめておけば、答えるときに迷わずにすみます。

面接準備で答えが出てこないなら、私の質問に答えて、いっしょにまとめていきましょう。

それでは!



キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。

■30名満席の新年スタートダッシュパーティー参加の皆さまです

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

1月27日(土)に、新年スタートダッシュパーティーを開催します。

こんな感じで、集まります。



いや、参加者は30名なので、もっとこじんまりした感じですが。


単なる新年会でもいいのですが、もっとやりたいことに向かって動けるように、この方にスピーチをお願いしました。

「アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座」
の田渕 隆茂さんです。

せっかくなので、みんなのお仕事に役立つ、すぐできる話が聞ければと思っています。


ご一緒してくださる皆さまで、ブログやホームページをお持ちの方はこちらです。

藤沢・鵠沼海岸のパワーストーン天然石アクセサリーのお店
 
の廣田 由香里さん
 
アメブロカスタマイズ、ホームページ作成代行!パソコンの不安も解決
 
の大銅 保幸さん
 
東京・田町の占いで運勢に愛される人生!隆之介オフィシャルブログ
 
の隆之介さん
 
鎌倉・横須賀の メイクレッスン・自分で出来るイメチェンメイク講座
 
の小西 美里さん
 
名古屋の美容鍼灸でバストアップ!自然に2カップのバストアップ
 
の正木 民子さん
 
千葉の家事代行サービス 掃除、洗濯と毎日の家事は家政婦にお任せ!
 
の山口 麻里子さん
 
夫の不倫問題を解決!もっと、もっと幸せ夫婦になるカウンセリング
 
の小原 由美子さん
 
不倫恋愛相談!本気の恋で彼と幸せになる大人の恋愛塾
 
の疋田 ゆかりさん
 
セミナー講師の売上げを4倍にする!セミナーDVD・動画活用法
 
の高橋 勝己さん
 
不倫・復縁で彼をトリコにする魔法のレシピ!最愛の彼の一番になるカウンセリング
 
の芦川 マリカさん
 
自由が丘のパワーストーン天然石オリジナルアクセサリーの店
 
の蕪木 千菜美さん
 
夫の浮気をやめさせ、幸せな夫婦生活を取り戻す5つの方法
 
の野口 伸雄さん
 
福島宏和税理士事務所/ふくオフィス合同会社
 
の福島 宏和さん
 
0.5秒で選ばれる華をつくる!カリスマ女性のスタイル講座
 
の吉村 直子さん
 
東京・武蔵小山のタイ料理教室!初心者からのタイ料理レッスン
 
の安藤 梨鈴さん
 
錦糸町駅5分の痩身エステと小顔ダイエットのサロン
 
の千葉 友子さん
 
不動産投資法「0→1億円 普通に働きながら築く講座」鈴木 勝己
 
の鈴木 勝己さん
 
不倫の彼に愛されるタロット占い
 
の和田 琴音さん

笑顔と安心の旅をプロデュース旅行会社スリーエス
 
の森本 恵美さん

夫の不倫・浮気・離婚に負けない!夫から永遠に愛される妻になる方法
 
の平山 美代子さん
 
不倫恋愛を結婚に導いて、彼から1番に愛される女性になる方法
 
の石川 由起子さん

不倫成就!彼から永遠に愛される方法
 
の空(そら)さん

東京大田区大森鎌田の結婚相談所
 
の池津和子さん

笑顔と珈琲の魅力を伝えるミセスジャパンファイナリストからの大切なレッスン(宮城石巻)
 
Bettyさん

〇〇相でHappyな毎日
 
のEtsukoさん

不登校解決カウンセリング
 
の道下 麻比さん

癌免疫力を高めて元気になる体験談と相談

の木村 吉男さん

ブログやホームページなどない方も、3名ご参加してくださいます。

だから、ブログやってなくても大丈夫です。


2018年のために、いまから準備しましょう!

満席になりましたが、駆け込みたい方ごらんくださいね。


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■キャリアコンサルタントってなんですか?

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

と、書いてはいるのですが、キャリアコンサルタントって何?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

キャリアコンサルタントというのは、国家資格です。

平成28年4月から始まった国家資格で、試験もあります。

その前は、民間の資格でした。


国家資格なので、国が定めており厚生労働省の管轄です。

キャリアコンサルタントとは、労働者の職業選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行う専門家です。

キャリアアドバイザーとか、キャリアカウンセラーとか、キャリアコーチとかいう紛らわしい名前がいろいろありますが、これらは全て国家資格ではありません。

だから自分が名乗れば、誰でも名乗れます。


今は、誰もがネットで情報発信できる時代。

あやしい情報も、いっぱいありますので、なんとなく書いてあることを信じるのではなく、誰が書いているかをみて、この人の言うことは信用できそうかは自己判断したほうがいいですね。

ぜんぜん就職相談とか、履歴書や職務経歴書の作成アドバイスもしたことがなくて、適当なことを書いている人も、いっぱいいますから。


それでは!


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■転職先決まりました^_^

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

昨年の話ですが以前ご相談にいらっしゃった方から、内定報告をいただいていました。

橋谷様、おはようございます😃
ご連絡が遅くなり申しわけありませんでした。
11月に退職願いをしていたのが、無事受理されました。12月末をもって退職することになりました。
新しいところは2月から出社します。

橋谷さんには、この1年大変お世話になりました。夏頃は、企業にエントリーしても不採用ばかりで挫けそうでしたが、橋谷さんのアドバイスに従ってエントリーし続けた甲斐がありました。

周りからは転職にいい顔をする人が少なかったのですが、自分の人生なのに自分が動けば世界が一変するのを知らない人が多いのはもったいないと感じました。

最後になりましたが、転職したいと橋谷さんのところに転がり込んだ私に履歴書の書き方から1つ1つ丁寧にご指導ご鞭撻していただき貴重な経験をさせていただきました。

橋谷様のこれからのご活躍を心より応援しております。
本当にありがとうございました。



新しい就職先決まってよかったです。おめでとうございます。

がんばりましたね。


この方ですが、個人的なことなので詳しく書きませんが、

・アラフォー

・正社員未経験

・職歴は契約のみで契約更新のくり返し

・自治体関連勤務

・事業会社の経験ゼロ

です。

お勤めの業種や職種など書けないですが、営業事務とか総務事務とか一般事務とかではありません。

地方在住の方ですが転居も視野に入れた就職活動をされて、東京への面接にも何度も呼ばれています。


そして決まったのは、正社員の事務系職種です。


びっくりしましたか?

こういう職歴でも、がんばって転職活動を続ければ、内定はもらえるし、就職も決まります。


この方の転職成功の秘訣は、

契約満了の一年以上前から、転職活動を始めた。

ご相談にいらっしゃったのは、自身の契約満了の一年以上前です。

ずっと契約更新を繰り返し、先が不安になり面談を受けに来ました。


もちろん、書類選考が通らなかったことも、面接で不採用になったこともたくさんあります。

でも応募活動をやめませんでした。

よさそうと思う求人があれば、コツコツ応募を続けていったのです。

面接にも、とにかく行き続けて、その中で自分が働いてもいいと思う会社を見極める目を養ってきたのです。

日々の生活で忙しい中でも、未来の自分のためにコツコツ応募を続けていました。


だから自分でも働いてもいいと思う会社に出会えたのです。

やれば、できます。

一度も正社員経験がなくても、正社員になれるのです。

あなたも未来の自分のために、がんばりましょう。


転職活動のスタートに不安があれば、私が一緒に考えますね。

それでは!


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。
■【満席!→キャンセル追加受付】2018年新年スタートダッシュパーティーを開催します


こちら、田渕さんと私あわせて30名満席です。

が、キャンセル連絡ありましたので、若干名追加募集します。

迷っている場合では、ありません。ご一緒しましょう!

一番下から、申込とお問い合わせ下さいませ。

---

キャリアコンサルタントの橋谷です。

2017年も、あと1カ月あまり。

今年一年は、どんな年でしたか。

と、振り返るのは、まだまだ早いです。

あと1ヶ月でも、できそうなことはありますね。


でも、気が早いですが、新年スタートダッシュパーティーのご案内です。

こちらの12月ドリプロにいらっしゃる方も、ご一緒できない方も、2018年1月のスタートダッシュは、ご一緒しましょう。




日にちは、2018年1月27日(土)。

年が明けて、元旦。

「今年は、あれをやろう。」「今年一年がんばるぞ!」と、1年の目標を立ててから約1か月。


そう。

年の初めに立てた目標に向けた意気込みが、だんだんうすれてくるころです。

あのときの熱意は、どこへやら。

でも、それは夢や目標へ向かう気持ちがなくなったわけでも、あきらめたわけでも、なんでもないのです。


目標に向かって進みだしたはいいけれど、ちょっとうまくいかないこともある。

そういうときに、どうしたらいいかわからなくなって、ついつい立ち止まってしまい、そのまま。。。

だと、今までと変わらない。

せっかく、2018年は、変わろう!ガンバロウ!!と思ったのに。


だから、2018年新年スタートダッシュパーティーは、1月27日(土)にしました。




2018年の1年間を、夢と目標に向かって走りきるために、この方にスピーチをお願いしました。

パワーブロガー養成講座の田渕隆茂さんです。

田渕さんは、多くの方のビジネスにアドバイスをしています。

田渕さんのアドバイスで、お仕事を進めている方たちの声です。

田渕さんは、聞いている人にわかるように、同じ意味でも言葉を変えながら、お話をしてくれます。

子育てにも共通していますね。

子供のにわかる言葉で、理解できるまで何度でも伝えるって事は、相手に対しての思いやりですね。

不登校カウンセラー高橋靖子さんより



こんにちは。坂本です。(^^)

新潟合宿勉強会素晴らしかったです!

儲かるアメブロの著者、田渕隆茂さんのセミナー集客勉強会に参加しました。

ひとりひとりに丁寧にそして熱心に的確なアドバイスをして下さいました。

私もいつも素晴らしいアドバイスを頂き、とても感謝しています。

アメブロ・メルマガ集客できたのも田渕さんのおかげですね。(^^♪

池袋ネット通販スクール坂本貴男さんより



いよいよオフ会のメインの勉強会。

今後はどういうセミナーをすればいいのか?を悩んでいたので、質問しました。

今まで以上にニーズ調査に力を入れようと決意しました。

ファイナンシャルプランナー鬼塚祐一さんより


2018年が一か月過ぎようとしている、ちょうどいいころです。


田渕さんの話で活を入れて、2018年楽しくがんばって、夢を目標をかなえるために進んでいきましょう!


2018年新年スタートダッシュパーティーの開催概要です。

【2018年新年スタートダッシュパーティー開催概要】

日時:2018年1月27日(土)12:00~14:45(開場11:30)

会場:ホテルJALシティ田町

住所:東京都港区芝浦3-16-18


・JR田町駅芝浦口(東口)徒歩5分
・都営地下鉄三田線・浅草線三田駅A4出口徒歩10分
・ゆりかもめ芝浦ふ頭駅徒歩15分

お部屋:地下1階 瑞祥(ずいしょう)の間

お食事:着席でのフルコース+飲み放題つき

参加費:10000円(実費のみ)



参加費は事前の入金をお願いいたします。銀行振込の方は振込手数料、クレジットカード決済の方はカード利用手数料415円の、ご負担をお願いいたします。

パーティー3日前から所定のキャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。


お子様連れOK。お子様の費用は、

・大人と同じフルコースをお召し上がりになるお子様は、大人と同額でアルコール分お値引きします。
・ワンプレートのお子様ランチ別料金 3600円程度
・離乳食等ご持参の場合は無料

お子様連れの方は、お申込み時にお子様の年齢をご記入ください、別途ご連絡します。

定員は、田渕さんと私とあわせて30名定員です。


新年スタートダッシュパーティーは、田渕さんと私含め30名満席になりました。


が、2018年にやりたいことを実現するための貴重な機会なので。若干名追加できるようにしました。

迷っている場合では、ありません。ご一緒しましょう!


2018年最初からスタートダッシュで、夢を現実にする1年にしましょう。

あなたと一緒に、2018年最初のパーティーで今年1年の抱負を語り合えることを、楽しみにしています。

キャンセル出たので若干受付します
■アドバイスは、正しく判断できる人にしてもらいましょう

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

オレンジページという雑誌を、ご存知ですか?



オレンジページ 2018年 2/2 号 [雑誌]

料理メインで、プラス家事と美容の雑誌。

コンビニでも、見かけます。

オレンジページの後ろの方に、「ワタシ、おしゃれ修行はじめました」という連載コーナーがあります。

骨格スタイルとカラーで、服選びをするマンガです。

これを、毎号見ています。


ぜんぜんファッションに興味なかったのですが、少しづつ勉強しております。


そのきっかけでもあり、私に勉強するようにと言ったイメージコンサルタントのミサさんが、おもしろい記事を書いていました。

これです。




もう、びっくり。

こんなにオシャレに鈍感な私にもわかります。

どう見ても、骨格ストレート以外のなにものでもないですよね。

それなのに、どこがウェーブなんだろう。。。。。


プロだから、正しく診断できるわけではないのですね。

ミサさんに話を聞くと、納得できるのです。

言われたとおりだから。


ちなみに、私は骨格ナチュラル、カラーはスプリングです。

子どもの頃に大人から「色白のお子さんね」と言われることがよくあったのですが、自分の中では「?」でした。

確かに日に焼けてはいないけど、色は白じゃないんだけどなと思っていたのですが、カラー診断をしてもらってわかりました。

イエローベースだから、色白と言われると違和感があったのです。


話が、ちょっと横道にそれましたが、違和感があるのは当たっていたのです。

ということは、診断に違和感があるということは、何かがあるのです。


ミサさんの記事に書いてある方も一緒。

変だなと思っていたら、やっぱり違ったのです。


きちんと診断できる人に診断をしてもらわないと、わからないですね。

納得できない、何か変だなと思う時は、やっぱり変。

その直感は、大事です。

最初から、きちんと診断ができるプロにお願いすれば、こういうことにはならなかったのにね。

もし、何かお願いすることがあれば、ちょっと変だと思ったら、その自分の直感は大事。

きちんと診断が出来る人に診断してもらえば、あれこれ迷わずに済みます。


それでは。


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。