● ギリギリに言い出したり、無茶振りしまくったのに、いつもサクッと光対応してくださいました。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

今日は、マニュアル車の講習を受けてきました。

「20年ぶりにしては、上手な方だと思います」

と言われました。よかったです。

実は欲しい車で、マニュアル車があるのです。

まずは、リハビリかなーと。

さて、ステップメールは、スムーズに設定がおわります。



夜に送っても、朝には設定が終わります。

完成までの間でしたら、修正も自由にお願いできますよ。

ステップメールのことで、悩まずにすみますよ^^

ステップメールを深夜に設定して、お礼の声をいただきました。

深夜1時まで付き合ってくださり、ありがとうございます!!

大銅さんの動画は、わかりやすくて、デジタル音痴な私でも、出来ました。

それでも終わるまで待機してくださって、逐一教えてくださるし、もうホント、紳士的でカッコいいです!

ステップアップメールも、◯◯先生のメルマガセミナー懇親会後、和歌山への夜行バス車内で、深夜に送ったのに、速攻で翌日朝配信にセットして下さいました。

おかげさまで、言われてすぐに、行動することが出来ました。

そのステップアップも、やっぱこっちに差し替えてくださいとか、ギリギリに言い出したり、無茶振りしまくったのに、いつもサクッと光対応してくださいました。

おまけに、ちゃんと改行位置なども、◯◯先生から合格貰ってたにもかかわらず、コピペしたら変になったりしたのも、神対応で修正してセット。

テスト登録で判明した不具合にも、いろいろプログラムを変えて調べてくださったり、本当に親身になってくださいました。

またいろいろと、無茶振りしたり、絡みに行ったりすると思いますが、ディスらず構ってやってくださいませ(笑)。

どこをどう設定すればいいのか、分からない。

ちゃんと配信されない。配信されているのか心配だ。

こういった悩みを抱えて、お問い合わせくださる方が多いです。

むずかしい部分、ややこしい部分は全てお任せできます。

配信テストも行いますから、安心です^^

ステップメールメールは、楽ちんでスタートできますよ。。


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● 文字入力が、スムーズにできる方法。

こんにちは。大銅保幸です(だいどうやすゆき)です。

記事を書くとき、仕事でよく使う言葉はないですか。

よく使う言葉は、辞書登録が便利です。

スムーズに記事を書けますよ^^



たとえば私は、毎回、このフレーズで記事を書いています。

こんにちは。大銅保幸です(だいどうやすゆき)です。

でもこれって、「こんにちは」と、キーボードをパチパチ叩いてるわけではないのです。

「こん」、で変換すると出てくるようにしています。ちなみに、こんばんはバージョンもあります(笑)

使えるのは、日本語だけではありません。

「でぃぶ」と打つと、こちらが出るようにしています。

<div style="border:2px dotted #777777; padding:5px;">


こんな風に、お客様の声を囲むのに使います。


工夫をすることで、仕事に使える時間をふえます。

時間がふえることは、自分だけでなく、お客さまのためにもなります。

浮いた時間を、他のことに使えますからね♪

辞書登録は、日本語入力のメニューから、単語登録できます。

こちらは、Google日本語入力の画面です。

base

一回だけなら、ほんの数秒の差ですが。これから1000回、2000回、と文字を出す度、使える時間も増えていきます。

あなたの言葉を、すぐ形にできるようになります。

よりスムーズに、記事が書けるようになりますよ^^

ITを上手に活用する方法は、こちらもご覧くださいね。


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● ここまで、丁寧に対応していただけるとは思っていませんでした。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

今日はエジプト王ラムセス2世の展示会へいってきました。



印象的なお宝もいっぱいでしたよ。



さて、私のブログカスタマイズは、形を整えるだけではありません。

サービスの効果的な見せ方も、伝えながら作っていきます。

やり取りしていくうち、勉強になるだけでなく、お仕事としての覚悟も決まります。

より、プロ仕様のブログが完成しますよ^^



ことわざで、仏作って魂入れず、というのがあります。

形だけ整えて、肝心なものが抜けているたとえですね。

特に、新しく起業される場合、ブログを立派に整えたくなります。

ところが、記事の質が追いつかないことが、よくあります。これでは、ビジネスブログとして使っていけません。

そこで、ブログに魂がこもるぐらい、熱意を持って添削しています。

ブログカスタマイズでは、こんな感想をいただきました。

最初、大銅様に、ブログのカスタマイズをお願いしたときは、ここまで、丁寧に対応していただけるとは思っていませんでした。

私自身、日々、時間が限られていたこともあり、少し懸念していましたが、私のペースに、最後までお付き合いいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

お客様のメリットを、改めて考えることにより、今度の仕事の在り方なども、改めて見直すことができ、仕事に対する意識も変わりました。

アメブロは、誰でも気軽に、スタートできます。

しかし、気軽だからといって、手抜きしていいわけではありません。

何となく作っても、結果につながらないからです。

そこで、起業初心者の方だと、メールのサポートを付けています。

たとえば、ブログのタイトルから、ニックネーム。メニューの見せ方まで、添削しています。

明らかにマズイものは、何度でもやり直してもらっています。最初は、うんざりさせてしまうかもしれません(笑)

その一方で、熱量はまちがいなく伝わります。

「お仕事のプロとしてやっていくために、ここまでやらないといけないんだ」

自然と、このように実感できるのですね。

熱意が伝わり、仕事への意識も変わります^^

ブログが完成してからも、前向きに活動できますよ。


● いつも変わらず、お仕事が丁寧で、早くて、確実で、とてもありがたいです。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

最近、オンラインサロン作りがブームです。

出かけにくい状況だからこそ、自宅で受けられるサービスは人気です。

また一人、オンラインサロンをオープンさせた方がいます。

恋愛カウンセラーのいしかわゆきこさんです。

20190527193444_p

先日、いしかわさんの、オンラインサロンがオープンしました。

告知ページは、こちらになります。

サロン自体は、こんな雰囲気のページです。



シックな大人の女性らしさが出てるかな~と。

いつもIT周りのサポートをさせてもらっています。

こんな声をいただいています。

大銅さんに引き受けていただけると、とても助かります。

他に、お願いできる方が、いないんですよね^^;

大銅さんのように、いろんなことに詳しくて、お仕事が確実で、安心しておまかせできる人が、いないんです。

一時は、コンピューターにとても詳しくて、なんでもできる方がいたんですが・・。

気分で仕事したりしなかったりするし、テキトーで、話が聞くたびにコロコロ変わってしまうので、とてもやりにくくて、仕事は、一緒にするのをやめてしまいました。

大銅さんはもう、かれこれ3年目と、長いお付き合いをさせていただいていますが、いつも変わらず、お仕事が丁寧で、早くて、確実で、とてもありがたいです。

いろいろ質問したり、お願いしたりと、何から何までお世話になることばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします^^

オンラインサロンは、もちろん受け付けています。

オープンだけではなく、その後の運用も相談できます。

作っておしまいではなく。

アフターフォローも、バッチリですよ。


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● プロでも、なかなか解決できない中、大銅さんがサクサクッと解決してくださりました。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

もし、あなたのホームページが突然、見れなくなったらどうですか。

そうなったら、大変です。商品の販売も、セミナーの受付もできません。

でも、大丈夫です。ホームページは、スムーズに復旧します。

また、サービスを提供することができますよ^^



ホームページにトラブルがあって、解決しました。

その時の感想をいただいています。

先日は、本当にありがとうございました!!

ホームページ(ワードプレス)のサーバー不具合から、急なサーバーの移管作業が発生。

ワードプレス内に、募集中のセミナー告知記事があったので、ページが見られません!という問い合わせが何件も届き、本当に困りました。

しかも、サーバー管理会社に、対応をお願いするにあたり、わからない点がいくつかあって、さらに困り果てていました(汗)

その時に、すぐに浮かんだのは、大銅さんにお願いしよう!ということ。

結果的に、いつものように光の速さで、アドバイスをくださり、助かりました!

ところが、、、

サーバー移管が完了して、これで解決!良かったー!と思ったら、今度は会員サイトの不具合が発生(涙)

コンサルメンバーさんたちから、会員サイトが開けないです!という連絡が届いて、すべての日常業務がストップしました。

サーバー管理会社のほうではお手上げ状態で、会員サイトの設定をした会社の方でも、対応できず。

でもこれもまた、大銅さんがすぐに、解決してくれて。

・サーバー管理会社
・会員サイトを設定した会社

どちらもプロのシステム業者さんのはずなのに、なかなか解決できない中、大銅さんがサクサクッと解決してくださり。

正直に言って、ものすごーく感動しました!!

管理している会社が対応できないのに、サクッと対応できてしまう大銅さん、カッコ良すぎます(笑)

大銅さんがいなかったら、すべての業務が止まったまま、いったい何日あの状態から抜け出せなかったことか・・・

プロが解決できなかったことを、解決された大銅さんは、プロ中のプロです。

これからも、システム的なことは、信頼する大銅さんにお願いをしますね^^

ホームページのダウンは致命的です。

見れないということは、商品も買えませんからね。

こういう時は、素直にプロの力を借りるのをオススメします。

あっという間に、ホームページも直ります。

また、お仕事で使えるようになりますよ。


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● ステップメール・メルマガ設定代行メニュー

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

メルマガやステップメールは、あなたも始めることができます。

もし設定がむずかしくても、大丈夫です。ややこしい設定は、人に任せることができるのです。

あなたは、文章を考えることだけに専念できます。

すぐに、ステップメールをスタートできますよ^^



配信が終わった後、メルマガとして使うやり方もお伝えします。引き続き、あなたのメールを、届けられますよ。

設定の感想をいただいています。

ステップメールの設定を光の速さでやっていただきました

今回お願いしたのはステップメールの配信設定です。

私の場合、ステップメール・7回分の原稿は1か月以上も前に書きあがっており、メルマガ配信サービスにも原稿アップと同時に申込んでいました。

地道に自分で設定をしようとマニュアルを見ながら格闘しましたが、

正直、何を言われているのか言葉の意味がわからず、遅々として進まぬ日々でした。

「もうこの原稿はお蔵入りかなぁ」と半ば諦めかけたところで大銅さんのブログで『ステップメール設定サービス』があることを知り、お願いすることにしました。

大銅さんはまさに光の速さでご対応くださり、ステップメールも無事日の目を見ることができました。

料金内にはその後のメルマガ配信の仕方の動画もついており、ステップメール後も配信サービスを活用できそうです。

大銅さん、本当にありがとうございました。

私のように、書くことはできるけど、設定が苦手という方に本当にお勧めです。

ずっと前から、メルマガをはじめたくて、そしてメルマガをするなら、ステップメールからはじめようと思っていたのですが、

メルマガのシステムが難しそうなので、ずっと前に進めませんでした。

大銅さんとは、以前、とあるランチ会でお会いして、誠実で真面目な印象でした。

少し前に、私のブログのヘッダーが私の手違いで真っ白になった時、そのことをFacebookで呟いたら、気づいてくださって、「大丈夫ですよ!」とメッセージをくださいました。

その時から、パソコン関係で悩んだら、大銅さんに相談してみようと思っていました。

この度、メルマガを発信するにあたり、大銅さんにお願いしたら、噂どおり光の速さで作業してくださって、すぐに発行することができました。

ステップメールで、よく間違えて送ってしまう話を聞いていたので、本当にお願いしてよかったです。

自分でやっていたら、きっと間違えていたと思います(笑)

私は、文章を書くことに専念できて、ステップメールで着実に読者さまも増えているのでとても感謝しております。

大銅さん、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

オートビズのメルマガシステムが難しくて、なんと2年半も放置してしまいました^^:

その間に仕事が忙しくなり、より手がつけにくくなっていて。これはもう、大銅さんにお任せしよう、とご連絡しました。

ご連絡しないと、私の場合いつまでも放置して、絶対に前に進まないと思ったからです^^:

実際、仕事の合間合間にメルマガ本文を作成し送るような形だったのですが。

忙しさに押されてなかなか送れないときには、がんばりましょうと励まして下さったり。

送れない時は、待っていて下さいました。

大銅さんのメールに励まされてやっと、オートビズの10日間メールを作成することができました。

作業スピードは、本当に早いです。

お願いしていなければ、ずっとまぐまぐのシステムでやっていたと思います。

いそがしくて、なかなか手が回らない自営業の方には、ぜひ是非オススメしたいと思います!^^

本当に、メール原稿を送ることさえゆっくりペースの私でしたが、お付き合いくださりありがとうございます。

今後ともぜひどうぞよろしくお願いいたします。

大銅さん、今回は、ステップメールの設定をしていただきまして、ありがとうございました^^

パソコン自体が苦手なもので、ステップメールを発行するにあたり、設定は気の重い作業でした。

そんな時に紹介いただいたのが、大銅さんです。

すぐに対応いただき、「あれ?もう設定、終了したのかな?」と思ったほどです。笑

すんなりと、思っている通りに設定できるのは、とても心強かったです。

またこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました!^^

今回、大銅さんにはステップメールの設定をお願いさせて頂きました。

もともとWeb系の面倒な設定作業などが好きではなく、それが心理的なブロックになってステップメールを始めることができておりませんでした。

また、面倒なマニュアルをみたり、設定を間違えてしまって修正したりするのは時間がかかるので、どうしても後回しになってしまうのが実情だったと思います。

「これではステップメールが始められない」と知り合いの方のご縁で大銅さんをご紹介いただき、すぐご連絡をさせて頂いたのですが

とにかくレスポンスが早くて最初から驚きのスピードでどんどん作業を進めてくださいました。メールをするとすぐお返事が来る、対応をしてくださる。

このスピード感が大変ありがたく、私自身のやる気を突き動かしてくださいました。

お陰さまで配信を開始することができました。

大銅さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

ステップメールは、「やった方がいい」、とよく言われます。

あなたのお客さまになりそうな人を、増やせるからです。

人から、いきなり商品を買うことはマレです。相手がどんな人で、何のサービスをしていて、買うとどうなるのか。先に知りたくなりますよね。

パンフレットのように、相手にカンタンに、まとまった中身を届けられます。これが、ステップメールのいいところですね。

しかし、ステップメールをやろうとすると、つまづく事があります。

なぜなら、設定がややこしいからです^^;

ステップメールは、サービス会社ごとに画面も違います。日時や送る順もこまかく設定できますが、その分、ややこしいのです。

でも、大丈夫です。設定のむずかしい所は、プロに任せられます。

ややこしさは気にせず、ステップメールを始められますよ。

私は10年以上、IT業界で、プログラムを作る仕事をしていました。

「いつ、どんなメールを配信する」、といったことは、まさにプログラムの話です。

私の場合、最初のステップメールは、専用プログラムを買って、自分でサーバに設置しました。ステップメールの設定も、自分で行いました。

ステップメールには慣れているので、設定もカンタンにできます。

お客さまに届けたいメールを、1つずつ私に教えてください。

むずかしい設定は、私の方でやっておきます。

あなたは、未来のお客さまに向かって、どんなメッセージを届けたいのか。

文章を考えることだけに、専念できるようになります。

またステップメールは、配信が終われば、メルマガとして使えるものが多いです。

続けて配信することで、あなたやサービスの中身を、より知ってもらうことができます。

ただ、メルマガの出し方も、各サービス会社で変わるのですね。

そこで、メルマガを出すまでを、解説した動画もお付けします。

たとえば、こちらはオートビズのメルマガ作成画面になります。

douga

メルマガを出すまでの、パソコンの操作を録画してお届けします。

あなたは、ただ、動画の動きをマネしていくだけでオッケーです。

とてもカンタンに、メルマガが出せるようになりますよ。

もしステップメールをやりたいけど、設定が分からない。

配信サービスに、申込みしたけどそのままになっている、というのなら。

設定は、プロに任せてみてください。むずかしい事は、全て私が解決します。

あなたも、メルマガを始めることができます。

ステキなメールを、届けられるようになりますよ^^

・サービス料金

設定代行料 35000円(税込)

設定のお申込は、こちらからお願いします。






アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● アメブロのコメントは、承認後の公開がオススメです。

アメブロを仕事で使うなら、コメントは承認制がオススメです。

良い読者と、変なコメントをする読者とを分けることができます。

まともな読者とは交流できます。変なコメントも見られることもありません。

いい読者とだけ、仲良くなれますよ^^



こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

仕事でブログを使う場合、読者とコメントで、交流ができる方がいいです。

サービスの感想を書いてくれたり。「こんな事に困っている」と、教えてくれることもあるからです。

ただ、たまに変な、スパムコメントが入ることもあります。また、まれにキツめな批判コメントを書く人もいます。

ここで大事なのは、ブログはあなたのものということです。

読む人を不快にさせるコメントまで、公開しなくていいのですね。

アメーバブログは、コメントを承認制にすることができます。

ふさわしくないコメントは、見せないまま削除できます。

やり方は、こうです。

アメーバにログインした上で、こちらのページにアクセスします。

基本設定の画面の少し下に、コメントの設定が見えます。

「承認後に公開」、という選択肢があるので、そちらを選びます。

comment

ちなみに、画像認証も、「画像認証しない」にするのもポイントです。

イヤな人は遠ざけたいですが、仲良くしたい方には、気軽にコメントして欲しいですよね。

コメントはしやすいよう、画像認証は外すといいのですね。

アメブロのコメントで、まともなものだけ承認すればいいのです。

いい読者とだけ、つながることができます^^

仕事に向いたアメブロは、1つ1つの工夫の積み重ねです。

作っておしまいではなく、仕事に使えるものとなりますよ。


● ステップメールを登録フォームから、すぐ作ってもらえて感激しました!

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

ステップメールが、なかなか完成できない。

その悩みは、解決できますよ^^

配信の設定から、その後のメルマガもバッチリです。

全てお任せで完成できます。



カウンセラーのまりかさんのステップメールを設定しました。

ブログは、こちらになります。

エネルギー覚醒コンサルタントまりか♡ヒーリングを受けるだけで!困っちゃうくらい愛される♪

感想をいただいています。

こんにちは。

先日はお世話になりました😊

おかげさまでリリースできました。

3ヶ月もぐずぐずしていたのを、その日のうちに設定してくださり、登録フォームまで作っていただいて、感激しました!

まったく自信がなかったのですが、すぐに20名もの方が登録してれて、びっくり、そして嬉しかったです。

これからが楽しみになりました。

大銅さんに、またお願いしたいです。ありがとうございました。

ステップメールは、登録してもらってナンボです。

しかし、スタート前につまづくのはよくある話です。

やり方が分からない。思った通りに、配信できてるか心配。機械系の設定は苦手。

こうした悩みは、手放せます。

あなたの代わりに、ややこしい部分をお任せできますから。

ラクラク設定も完了します^^

すぐに、お客様に向けて公開できますよ。


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。
● 複数のURLを、1つのQRコードにまとめられます。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

「あなたのホームページを教えてください」

そう言われて教えても、URLの打ち間違いは本当によくあります。

そのため、名刺やチラシに、QRコードを付けるのが親切です。

これなら、打ち間違いもないですしね^^

ただ、いくつも紹介したいページがある場合はどうでしょうか?

スペースに限りがある時はどれをのせるか迷います。

また、QRコードが並べていると、間違ったものを読み込んでしまうこともあります。

複数のURLを1つのQRコードで、まとめられるページがありました。

おまとめQRというサイトです。

早速、試しに使ってみました。

しかしながら、QRを読み込んで出たページがコレです。



「んん?このおっちゃん誰やねん!」

と真っ先に思いました(笑)

どうやら、下に広告も出てしまうみたいですねー。

広告が出てもオッケー、という人はこのまま利用ができます。

「いや~、おっちゃんはちょっとなぁ^^;」

という人は、有料版で広告をなしにできるみたいですよ。

いずれにしても、限られたスペースでQRコードをのせたい時には使えそうです。

もし良かったら、利用してみてくださいね♪

広告ありのおまとめQRはこちら

広告なしのスマートQRはこちら


● 直電システムのおかげさまで、緊急セッションがかかってくるようになりました。

こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。

3月3日になりました。

ひな祭りらしいですが、男兄弟だったから実感なしです(笑)

雪が降ってて、違った意味で印象に残る日となりました。

オンラインサロンでは、様々なサービスをお届けできますよ。

サロン会員限定の音声や動画の配信。

会員限定のセッション受付。サロン限定イベントなど。

あなたの希望に沿ったものが実現しますよ。



和泉沙夜さんのオンラインサロンを制作し、日々の管理も行っています。



近況について、メッセージをいただきました。

チワワ・和泉です(=´∀`)人(´∀`=)
いつもお世話になっています~。

大銅さんに無茶振りして
公式オンラインサロンの
会員限定ページに作ってもらった

直電システムのおかげさまで
毎日勝手に緊急セッションが
かかってくるようになりました\(//∇//)\


占いってコンサルや
カウンセリングと違って
今この瞬間に相談出来なきゃ
意味ない業種なんですよねー。

だってお客様のニーズは
そこにあるんだもんwww

でも誰もSNS起業家で
やってなかったので
だったら作ってよって頼んだら
大当たりでした\(//∇//)\


わたし、鑑定スピードと
ズバッと言うのだけは
誰にも負けない自信があるので
1分単位通話分のみの後払い
直電システムに変えたら、

メルマガ有効リストたったの
【56人】しかないのに

その中の3.6%のひとが毎日
7.2%の人が週に1回
直電緊急セッションを
かけてきてくれるんですよねー\(//∇//)\

おかげさまでセッションだけで
100万円を超えるように
なりましたよー\(//∇//)\


しかも集客なしで(=´∀`)人(´∀`=)

便利なシステム作ってくれて
本当にありがとうございます!!

あなたの希望を叶えるオンラインサロンが出来上がります。

「これはちょっとムリかな~?」

と思う要望でも、言ってもらって大丈夫です。

意外と、すぐに実現できるかもしれませんしね。

本当にムリなら、正直にいいます^^

あなたの希望を教えてください。

あなたの思いが形になった、オンラインサロンになりますよ。

あいういえ


アメブロカスタマイズでは、ヘッダー画像やメニューバーの取付、サイドバーの変更、記事下定型文の作成など行います。

ワードプレスでは、サーバー選びからドメイン取得、wordpressインストール、テーマ導入、記事作成など行えます。