今日もクリックお願いします!

        ↓↓↓↓

人気ブログランキング旅行部門にエントリー中



-----------------------------

勝負の時が来た。

なぜ僕はここにいるのか・・・・・・・・・・・・。

ここに来るまでにどれだけのものを失ったか・・・・・・。

今の自分を見つめなおすためにも過去を振り返り、

今、自分が置かれている状況を再認識するために

素顔の自分を、ありのままの自分をさらけ出すことにしました。

ここに書かれていることは紛れもない真実。

いや、どこかで自分で美化したものかも知れないけれど

自分の心の中の真実を告白します。

-----------------------------

目次

第1話  はじめに             

第2話  就職活動編・当時の就職事情

第3話  就職活動編・就職試験 面接

第4話  就職活動編・JTBを選んだ理由

第5話  就職活動編・筆記試験その1

第6話  就職活動編・筆記試験その2

第7話  就職活動編・筆記試験その3

第8話  アルバイト編・那須博之監督との出会い

第9話  アルバイト編・僕の仕事とは

第10話 アルバイト編・撮影所にてその1

第11話 アルバイト編・撮影所にてその2

第12話 アルバイト編・撮影所にてその3

第13話 アルバイト編・チーマー達との出会い

第14話 アルバイト編・僕の役割

第15話 アルバイト編・事件その1

第16話 アルバイト編・事件その2

第17話 アルバイト編・撮影の終わり

第18話 JTB勤務編 入社式

第19話 JTB勤務編・配属

第20話 JTB勤務編・旅立ち

第21話 JTB勤務編・いざ大阪へ  

第22話 JTB勤務編・独身寮へ

第23話 JTB勤務編・寮生活のはじまり  

第24話 JTB勤務編・初出勤

第25話 JTB勤務編・支店配属

第26話 JTB勤務編・支店長との対面

第27話 JTB勤務編・営業課へ

------------------------------


支店長への挨拶を終えた僕が次に連れて行かれたのは


僕が配属になった営業課でした。営業課と言っても当時の


高槻支店は(今も同じだと思うが)社員は10名ほどで


契約社員とパートさん、アルバイトさんで約20名ほどの


小さな支店、そんな中で営業課は営業課長、リーダーと


3年目の先輩社員の3人だけ、僕がそこに新たに配属に


なったのでした。


営業課長に最初に言われた言葉は今でも忘れはしない


「おい!支店長に何言われた?予算は何ぼやって?」


予算とは1年間に営業マンが稼がなければならない目標


数値で、ある意味ノルマである。JTBの場合、目標予算は


粗利ベース(売り上げマイナス原価)で常に収入が問われる


のである。


営業課長にそう問いただされ僕はこう答えた。


「具体的には言われませんでした。」


間髪いれずに営業課長は


「ほな、500万や、500万円稼いでやー!」


恐らく既に年間の予算は決まっていたようだった。



旅行会社に限らず、多くの企業で新入社員に要求される営業


利益は「年間の給料分とその経費」という設定が多い。


つまり「自分の給料分と経費は自分で稼げ」ということなのだ。



僕は新入社員ながら500万円という金額を聞いたときに


正直、「へぇー少ないなぁー」と思っていた。それはJTBの


ような大企業の営業だからもっと大きい数字を動かしている


のでは?というただ漠然としたイメージから思うことだった。



先輩社員からあとでこう言われた。


「下川、旅行って言うのは薄利多売の業界なんや。


JRのチケット売って3%、航空券5%、国内・海外パック旅行


で10%~15%の収入率や。


そして僕らがメインで取り扱う団体旅行はそのときの仕入れや


競合の度合いによって収入率はまちまちだが、だいたい10%


が目安やな。


だから販売額で5,000万円売らな予算はいかへんのや」


学生から社会人になりたての新人の感覚で5,000万円は確かに


大金であった。しかしまだこの時はその重さがひとつもわかって


いなかった。



「わかりました。5,000万円売ればいいんですね。」


そう答えていた。


まだまだ世の中のよの字もわかっていない


そんなときでした。



その後、実際に自分が営業に出るようになって、それがどれ


だけ難しいことなのか、実社会の現実に直面するのであった。





長くなるので今日はここまで・・・・。次回に続く。


GWの先行宿泊プラン情報が掲載中です!


旅行情報サイト旅おく.com

旅行の割引きいっぱい!旅おく会員募集中!