---------------------------- -----

勝負の時が来た。

なぜ僕はここにいるのか・・・・・・・・・・・・。

ここに来るまでにどれだけのものを失ったか・・・・・・。

今の自分を見つめなおすためにも過去を振り返り、

今、自分が置かれている状況を再認識するために

素顔の自分を、ありのままの自分をさらけ出すことにしました。

ここに書かれていることは紛れもない真実。

いや、どこかで自分で美化したものかも知れないけれど

自分の心の中の真実を告白します。

----------------------------------

目次

第1話  はじめに

第2話  就職活動編・当時の就職事情

第3話  就職活動編・就職試験 面接

第4話  就職活動編・JTBを選んだ理由

第5話  就職活動編・筆記試験その1                

第6話  就職活動編・筆記試験その2

第7話  就職活動編・筆記試験その3

第8話  アルバイト編・那須博之監督との出会い

第9話  アルバイト編・僕の仕事とは

第10話 アルバイト編・撮影所にてその1

第11話 アルバイト編・撮影所にてその2

第12話 アルバイト編・撮影所にてその3

第13話 アルバイト編・チーマー達との出会い

第14話 アルバイト編・僕の役割

第15話 アルバイト編・事件その1

第16話 アルバイト編・事件その2

第17話 アルバイト編・撮影の終わり

第18話 JTB勤務編 入社式

第19話 JTB勤務編・配属

第20話 JTB勤務編・旅立ち

第21話 JTB勤務編・いざ大阪へ

第22話 JTB勤務編・独身寮へ

第23話 JTB勤務編・寮生活のはじまり

第24話 JTB勤務編・初出勤

第25話 JTB勤務編・支店配属

---------------------------------


JTBに就職することを決めたのにはいくつか理由があった。


以前にも書いたが、ラグビー部のイギリス遠征。


でも、もっと違った理由もあった。それは、


誰よりも、「いろんなものが見たかった。」


「いろんな人と会いたかった。」


「他の人が経験することの何倍もいろんな事をしたい。」


そうでなければ、生きている意味がなかった。


正確に言うと、死ななかった意味がない・・・・・・・・・・。


3月に書いたブログにも書きましたが、大学2年の3月、


僕の人生を大きく変える出来事があった。


興味がある人は株式会社タビオクの会社設立記念日


ブログを読んでください。


東京の家で起きて、東京の会社に行き、東京の家に帰る。


営業で外回りをしても「狭いエリアのなかで仕事をする」


あるいは「決まりきったところにしか行かない」ということが


嫌だった。


だから、世界中を飛び回る旅行会社の社員になりたかった。


でも、その時の僕の胸の中には「いつかは起業し、社長に


なりたい。」そんな気持ちはすでにあったと思う。


でも、社会を知るためにも、世界を知るためにも今は就職


をするべきと感じていた。


平成3年4月のこと。


まだ青臭い学生でしかない僕は、


それでも精一杯、生きている証を求めていた。



長くなるので今日はここまで、次回に続く・・・。



旅行の特典満載の旅おく会員募集中!

    ご登録はこちら から


ついでにここもクリックしていってください。

        ↓  ↓  ↓   ↓

       rank   



---------------------------------------------