告白、そして願い。
此方が不精にも関わらず、いつもご訪問頂きありがとうございます。先日の消えた記事の続きです。クスリ絵 体と心の不調を治す神聖幾何学とカタカムナAmazon(アマゾン)1,360円【電子版特典つき】幸運をグングン引き寄せる!開運クスリ絵Amazon(アマゾン)1,000円見るだけで心と身体がラクになる 日めくりクスリ絵Amazon(アマゾン)1,320〜3,300円医者が考案した見るだけでやせるクスリ絵Amazon(アマゾン)318〜5,892円45歳からの女性に効く!すっきりクスリ絵 (主婦の友生活シリーズ)Amazon(アマゾン)1,078〜2,910円クスリ絵カード_1 ([バラエティ])Amazon(アマゾン)2,294〜7,366円もの忘れ・認知症の予防に!脳活クスリ絵 (主婦の友生活シリーズ)Amazon(アマゾン)1,078〜2,695円「病は気から」は本当だった?――ストレスと免疫|朝礼deポン!ためになる話題|NECネクサソリューションズいまほしい情報をピンポイントで補給できるビジネスのサプリメントサイト。NECネクサソリューションズが運営。有識者やスポーツ選手のコラム、IT活用術、経営課題を解決するヒント、漫画で解説する用語集などを掲載しています。www.nec-nexs.com『厄年の人の年の見方、過ごし方』いつもご覧いただきありがとうございます人間関係のトラブルも生きづらさもお金の悩みも魂の声を聴くことでおもしろいほど望む未来をつかめる私になれる!開運鑑…ameblo.jp【金運アップ】宝くじに2度も当選! 驚くほど金運が上がる人のお金の使い方とは?金運はお金の使い方次第で上げることも下げることもできます。今回は宝くじに2度も当選したある人のエピソードを通して、金運アップのコツをお教えします。cl.diamond.jp【一粒万倍日】より超開運! 2月11日、神様に見せると開運する意外なもの「今日、何する?」「どこ行く?」「何食べる?」と思ったとき、開くと必ず答えが見つかる書籍、『旬のカレンダー』。1年12ヵ月、四季に合わせてそのとき「旬」の、食べ物、花、レジャー、家事、行事、そして神社参拝やお墓参りのお作法など、毎日を充実させるために知っておきたいことを400個以上も紹介しています。この記事では、Dr.コパさんに追加で伺った「旬の開運情報」を…cl.diamond.jp【神様】は見ている! だらしない人は運も悪い! 今すぐやめるべき2つのこと「今日、何する?」「どこ行く?」「何食べる?」と思ったとき、開くと必ず答えが見つかる書籍、『旬のカレンダー』。1年12ヵ月、四季に合わせてそのとき「旬」の、食べ物、花、レジャー、家事、行事、そして神社参拝やお墓参りのお作法など、毎日を充実させるために知っておきたいことを400個以上も紹介しています。今回は、Dr.コパさんに伺ったお財布の開運法についてご紹介し…diamond.jp【金運アップ】お金が必要なときに、必要なだけ手に入る! これができれば金運は上がる金運はお金の使い方次第で上げることも下げることもできます。仮にお金に困っても、必要なときに必要な分だけお金が手に入るための方法をお教えします。diamond.jpあたらしい時代の開運大全Amazon(アマゾン)1,650〜4,125円先日アップした筈の記事が後半全部、かなり長文がぶっ飛びました😭少しずつ、こっそり過去ログに追記して行こうと思ってたら、ブログ更新お知らせサービスなるものがあって、新規記事だけやなくて、書き直してもフォロワーさんが見落としがないようにしてくれるらしい。バレとるがな…アカンやん😂フォロワーさんから「天岩戸に隠れてしまったカノン先生、私の手を絶対に離さないって言ったのは嘘ですか?」とメッセージ頂きました。あいた~っ💦他にも同じようなメッセージ頂いてるんで、本来は個別に返信すべきところですが、この場を借りて返信させて頂きます。嘘やないよ、でもずっとワシに100%、いや200%依存は困るねん。将来的にはワシなんか居なくても、占いや鑑定に頼らんでも、自分の意思で自分の人生歩いて行って欲しいと願ってるから。ワシは永遠やない、あとどんだけ生きられるか知らんけど、若いキミより、事故なんかやない限りは老いてるモンが先に逝くねん。鑑定する人間が言うのもナンやけど、占いはより人生を楽しく生きる為の手段のひとつであって、すべてやないよ。ワシが●ねと言ったら●ぬん?自分が好きでもない男をワシが薦めたら結婚するか?ちゃうやろ?ワシがアドバイスした人生地図には、いくつかの道があって、どの道を行くんかはキミが選ぶんやで。ワシやないで。だから、今は自分で決められへんかったり、ワシに頼るんはしゃあないとこもあるんやろうけど、いつか占いは卒業して欲しい。ワシに代わる占い師のところへ、占いジプシーしたって、どんだけ利用したって構わん、せやけど依存はアカン。キミ自身の人生はキミしか決められへんし、キミを幸せにするのも、不幸にするのもキミ次第や。占い師はキミが幸せになるため、不幸にならない為のアドバイスをして、背中を押すコトは出来る、キミを前向きにするきっかけや気づきは与えられるけど、どない頑張ったってキミ自身を幸せにはできひんねん。悩みに大小なんてない、はたから見たら大したコトないって思うコトでも、その人自身にとってはホンマに辛くて苦しくて、何とかしたいって足掻いてるから。可能な限り、その手のひとつひとつを離さずにいたい、もう大丈夫だと、本当の意味で言えるようになるまで寄り添いたい。ただその気持ち以上に、自身の限界を試されるように、悩み苦しむ人が増えているのも事実。心の病を抱え不安で毎日●にたいと、毎日メッセージをしてくるクライアントが居る。返信しないと相手の不安は増して、秒刻みにメッセージが来る。「何で連絡くれないんですか?心療内科なんて行かなくても先生が居れば大丈夫です。それとももう僕のこと見放したんですか?先生がいないと、生きて行けません。連絡ください!怖いんです。助けてください!お願いします。お願いします。お願いします!」「忙しいって、ひとことも返信できないんですか?先生にとって私なんてどうだっていいんですよね?このまま返信くれないんなら、私●にます」「病院に行くお金がないから、先生に相談しているのに、知らない人に自分のことを話すのが嫌やのに、何でわかってくれないんですか?ずっと側にいて欲しいんです」一人や二人やない。心療内科の患者がコロナ禍で更に増えて、殺到していると聞く。自身も心理カウンセラーの資格はあるが、医者ではないから、対応にも限界がある。【精神科医が語る】「もう限界…」疲れはてた人が気力を取り戻す簡単な方法とは?発売続々重版! 韓国15万部ベストセラー、待望の日本版刊行!『こころの葛藤はすべて私の味方だ。』について精神科医の川野泰周さんにおすすめの理由を聞きました。cl.diamond.jp「死にたい。死ねないなら死刑になりたい」→「あなたは間違いなく被害者だったんだよ、でもわざわざ加害者になる必要はないよ」|だいたい人間関係で悩まされる #なんで僕に聞くんだろう。|幡野広志写真家・幡野広志さんの人生相談。webメディアcakesで”一番読まれた”人気連載だった「なんで僕に聞くんだろう」の書籍、完結版が発売になりました。タイトルは『だいたい人間関係で悩まされる #なんで僕に聞くんだろう。』。cakesのサービス終了で読めなくなった記事がたっぷり収録されています。 幡野さんの、愉快で、鋭くて、優しい言葉と一…www.gentosha.jpクライアントの中にはプロの同業者も居る。彼ら彼女らの悩みは「毎日●にたいと鑑定に来る客に、自分は話を聞くことしかできひんけど、それももうしんどいんです。カノン先生はどう対応されていますか?」と。重い精神疾患を抱えて、投薬治療が必要なクライアントは心療内科の領域。でもクライアントは自身が精神疾患だと認めたくない、自覚がない等の理由でその門は叩かず、鑑定師やカウンセラーに頼る。更には邪気を沢山抱えたクライアントと何人も接していると、霊媒体質のワシはある程度の浄化は出来ても、所詮はまだまだ修行の足りない未熟者であるが故に、自身が持つキャパ以上のモノに襲われたら、心身のダメージも相当なモノで、プロの浄化師に依頼して浄化してもらわないといけなくなる。そうなると、いくらクライアントから鑑定料を頂いていても、浄化でむしろ赤字だ。霊感を謳う鑑定師の鑑定料が高額なのも、そういったコトがあるから予めそういった費用を含めた料金設定になっている場所もある。占い師が割に合わない仕事で、短命と言われる所以やな😅キミを見放したワケやない、ワシだって人間だもの、浄化師に掛かることもあれば、医者に掛かることだってある。キミと一緒やし、神様でも何でもない。全力で支えたいが、自身にその器がなければ救えないのも事実。病院と同じで、内科、外科のように、専門の窓口がそれぞれあって、ワシに出来るコトも限られてる。医学的にキミを治療できるのは医師だけであって、ワシは資格がないからできない。弁護も同様。だから、キミの抱えている問題の根本を解決する為には、ワシのところだけやなく、その専門の機関の力も必要やから。その為にアドバイスし続けてる。話くらいはいくらでも聞いたる、それで安心するのなら。必要なら病院も同行したる。でもワシよりも治せる場所があるのに、ワシに依存させておくんは、時間がいくらあっても足りひんし、良うなるもんもいつまで経っても良うならへん。それにワシはたった一人のクライアントの為に人生を生きているワケやない。理想と現実は違う。だから「おんぶに抱っこ」状態のままじゃアカンねん。一緒に戦おうって言ってるのはそういうコトやで。手は離さんけど、キミ一人だけの専属はムリやねん。オマエなんか用済みぢゃ~!もう一人でもやっていけるって占いなんか●ソくらえって、そないなって欲しいねん。それでも時折判断に迷うことがある。そういう時はワシを思う存分利用したらエエねん。ワシがブログ更新を止めても、過去記事には人生をより良く生きるためのヒントやコトバは残してある。ワシかて未だに過去の自分のコトバでヒントや気づきを得たり引き上げられることあるんやで。キミの役に立てば幸いです。記事を何度も吹っ飛ばしながら、暴れながら(笑)、それでも時間を掛けて綴ったコトバは今でも誰かの背中を押すチカラ、言霊が宿ってると信じてる。ワシもちょっとメンテナンスと修業が必要な時やねん。判断力が鈍りがちな時期に大事なクライアントさんに迷惑は掛けたくないねん。記事を更新するのにも本業が佳境で両立も難しくなって来てる。不器用やし、いい加減な気持ちではでけへん。ほんの少しでもわかってくれたらありがたいです。ブログを休眠しようと決めた背景に、ワシの大事な友人たちが同時期にエライことになってた。彼らはギリギリまで悲鳴を上げずにただひたすらにやってきた。でも彼らも人間、大きな試練と戦ってる。重い病で音楽活動もバンドも終わらせた。心臓移植でしか助からないと言われて先日手術が成功したアレックス。死ぬ時はキミの服を纏ってあの世へ行くと豪語してきた大好きで尊敬する直人クンも退院、憧れの世界の頂点に立ち、そして今、どん底を味わい、それでも戦い続けているマリオさん、同郷で共に同じ表舞台、そして裏方から作家、監督になったけれど、闘病続きで、また大きな試練と闘っているはなこ監督。ブログやサイトはないけど、自身が諦めざるを得なかった表舞台で自身が退いた後も、大河ドラマ「新選組!」や、映画「ラストサムライ」に出演した同じ誕生日のたけぴょん。大腸がんステージ3から前向きに闘病しながら生きる同志。ワシと同じデザイナーの仕事も俳優の仕事も違う形で退くことになったと知った時は自分のことのように悲しかった。でも生きる希望でもある。ワシも昨年大腸ポリーブを摘出し、昨年末に新たな病が見つかり、現在闘病中だ。皆が気づかせてくれる、生きることを諦めなければ一発逆転ホームランは不可能じゃない!ここへ来ているすべての人へ、いつもありがとう。不器用なりに精一杯生きて、全力でやれることをやっているから全部わかってくれとは言わないけど、ちょっと見守っててくれたらありがたい。時が来たら連絡するから、気長に待っててください。Excentric*Kanon