足を運んでくださりありがとうございます。
 
読んで、作って、腸からキレイをお伝えする
管理栄養士の谷口あゆこです。
 ◾️ 初めましての方はこちら ◾️
 
 
 
 

 
 
 

朝は、1分1秒無駄にせず!手軽に栄養とってほしい

 
 

母として

子どもの栄養って

気になるけど




手間は、なるべくかけたくない。




朝食なんて

自分も朝起きてから

身支度したり

家事をしたり




子どもの身支度もしながら

ササッと準備して

食べさせて、保育園へ送り出す。




だから、朝は

バタバタなんだよね!





でも、栄養バランス

気にしたい。




1日の始まりだから

美味しく食べて




保育園で

遊んできて欲しいもんね!









4歳息子の朝食の定番に


 

そんな今朝は
幼児栄養補食パン
美腸オムレツで




栄養満点なのに
混ぜるだけで出来ちゃう
朝食にしました。


これらのメニューは
幼児食クリエイター講座
紹介されている



30品のレシピのうちの
一部です。



どのレシピも
栄養や子どもの体調に合わせて
選べるポイント付きで



(例えば、子どもの便秘解消にとか)




子どもの様子を見ながら
季節の野菜や
好きな野菜に変えて



手間なく美腸に
作れるものばかり!



野菜を食べてくれなくなる
幼児期の子どもがいる母は



野菜をこっそり忍ばせつつ
美味しく食べてくれるので
助かります。








栄養満点なポイント

 
 

不足しがちな
カルシウムも鉄分も
補えるから
母は、安心です!
オムレツには
大好きなコーンを
入れたら




飛びついて
食べてくれました。
母の心は「やった〜!!」
と、ガッツポーズです。





 

今日のまとめ

 

朝から手間はかけたくないけど
栄養満点で美味しく食べてほしい!



そんな時は、
混ぜて焼くだけ



手でパクパク食べられる
パンやオムレツに



こっそり野菜を忍ばせつつ
不足しがちな栄養も
抑えたメニューがオススメ!



そんなレシピが
30種類も学べる
幼児食クリエイター講座



7月から開講します!!
スケジュール🗓
7月19日(水)11:00〜15:00
9月29日(水)11:00〜15:00
10月13日(水)11:00〜15:00
11月10日(水)11:00〜15:00




 

 

 

一緒に読みたい♪人気記事

 
<美腸の話>
image
 
 
 
<インナービューティープランナーの活動>
image
 
 
 
 
<離乳食の話>
image
 

 

 

<レッスン>

image
◆最新・レッスンスケジュール◆


 

 

 
今日も最後まで、ありがとうございます。

今日も笑顔でHAPPYに過ごせますように!

 

 

 
◆ <無料>美腸メール始めました♪
 
 ◆出張料理人のつくりおきレシピ◆
image

 
今月のレシピはこちら↓↓↓

<メニュー>
①鶏肉のレモン醤油煮
②牛肉と三つ葉の炒め物
③えびバーグ
④白身魚のネギ塩焼き(漬け込み)
⑤いわし缶のカレー味噌煮

 

 

 

 

 



ファスティング初心者さん
料理苦手さんに好評!!
 
手厚いサポートで
親切レシピのファスティングはじめてみませんか?
 
 

 

 

 

 

◆LINEトークCARE悩み相談◆

 
 
 
 ◆Instagram◆
Instagramでは
インナービューティーなつくりおきレシピと
ママのための、健康・美容を叶える
美腸栄養学の情報を発信しています!
 フォロー大歓迎♪♬♩
 
 
 
なかまどチャンネルとコラボ◆

美腸栄養士中嶋円香さんコラボ

「出張料理人呼んでみた」で

出張料理の様子を特集してもらいました!

 

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image