最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2009 | 20081月(33)2月(33)3月(24)4月(30)5月(30)6月(30)7月(36)8月(35)9月(41)10月(38)11月(53)12月(45)2023年10月の記事(38件)三田文学新人賞は、やはり無理でしたが、太宰治賞へ三田文学新人賞へ挑む”日本人は一回滅んだ方が良い”やっぱり、最後まで足掻きます。三田文学新人賞へ”熊の駆除への抗議”完成! 京都キタ短編文学賞5,000字。愉しかった。トーマス・マン「トニオ・クレーゲル」活躍する無意識くん。京都キタ短編文学賞のその後。アクセス数211で38位。諦めた三田文学新人賞。でも、京都キタ短編文学賞を考案中北村晴男さん、日本保守党の顧問弁護士に就任しました夢の数だけは多いんですが。児童文学の取り組み金澤詩人賞へ作品を出しました。自分が検討使では絶対、いたくない。放送大学スクーリング「コミュニケーション論入門」と、詩を書きまくること。NHKは中国の公共放送? 自衛隊の特集ですら、日本下げに勤しむ無教養、無能力。今日から、二日間、放送大学スクーリング「コミュニケーション論入門」です。結局、サービス残業やれやれ、サービス残業。ブラック仕事うーん、バタバタしてます。来年4-5月の詩集に向けて夢野久作文学賞「わたしの、いなか、の、じけん賞」へ送付しました。鵺(ぬえ)と戦う小説創作皆さんにお聞きしたい。officer365にしてますか推敲完成、小川未明文学賞115枚。次ページ >>