最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2009 | 20081月(33)2月(33)3月(24)4月(30)5月(30)6月(30)7月(36)8月(35)9月(41)10月(38)11月(53)12月(45)2023年4月の記事(30件)今日もボランティアで、バドミントンの大会へ。放送大学レポート完成!高橋洋一さんについて4月28日速報!国会に呼び出され… 「財源は4つもある…なんで増税なの』新聞を4月から辞めたので、日本の民間企業の月面着陸を絵本テキスト大賞への応募作の投函詩誌『びーぐる』が終刊となりました放送大学スクーリング「物語と臨床心理学」。ベジータの成長から『鋼の錬金術師』へ昨日、今日と、実は放送大学の京都スクーリング「物語と臨床心理」でした絵本テキストの書き方の、続報です詩人の三角みづ紀さんの、詩の教室に参加しました昨日の続き。絵本の原作テキストを書くやっと完成! 絵本テキスト。アストラ国際絵本原作へ。家の近くの小学校へバドミントンの開放教室に行きました。深まってゆく「絵本学」の知識と絵本の作り方お見逃しなく! 「資生堂 花椿 詩を探しています」の応募開始ですよ”日本の文化や風習に馴染まないままコミュニティ作られるの一番まずい”発動する ポエジー(詩情)今日は、もう一つの勤務先へ初出勤”「日本はアジアに友人がいない」(TBS岸井成格)”昨日はひさしぶりに職場へ報告。昨日の創作教室次ページ >>