Macユーザーの皆さんにお聞きしたい。
仕事で、または創作活動で、ワープロソフトが要ると思うんですが、
office365にされてますか?
もちろん、web上の365も無料で使えるのは、存じているのですが。
僕は、ずっとメインはMacなので、
Mac用のoffice2019を買って使ってたんですが、
この度、サポートが切れたので、
月払いのMicrosoft office365をとうとう契約してしまいました。
うーん、年払いに不満があるんですが、
せめてamazomのキャンペーンで、(通常より1000円引きの)1万2000円ちょっとで手に入れました。
自動更新にはしておりません。
また、無償の擬似officeも昔、使ってたんですが。
原稿用紙設定とか、Mac用のページではきちんと出来なくて、
仕方なく。
Windows機の一太郎に、仕上げの時だけ、変えようかな、とも思ったんですが、
面倒ですし、
まあ、牛丼セット2回分だから、とこの1年は我慢しました。
放送大学の学生(僕はそうなんですが)なら、365を格安で使えたりするんだろうか?
Microsoftのビルゲイツがきらいだから、あまり儲けさせたくないんですよ。
うーん、と悩んでしまいました。
仕事のときだけWindows機にするのは、やばさかではないんですが、
マッカーなのでね。