2025年6月19日(マヤ暦キン87)、サロン泉月(みづき、千葉県市川市)オーナーでマヤ暦スーパーアドバイザーの 美穂さん主催

 

第6回

アロマなランチ会

参加しました。

 

 

 

会場は千葉県松戸市、JR常磐線・京成線 松戸駅から徒歩5分ほどのMonkey Sea&Real food。

 

Monkey Sea&Real food

 

 

 

 

 

美味しいランチを食べながら、アロマトークを楽しんできました。

 

 

 

このランチ会には、香りコンサルタント小松真央香さんによる、ヤング・リビング社エッセンシャルオイルのレクチャーがついています。

 

 

<真央香さんインスタグラム>

あなたを開花させる香りコンサルタント小松真央香(まおか)

 

 

 

 

ランチ会に初参加の方には、真央香さんからアロマリーディングのプレゼントがあります。

 

 

たくさんのブレンドエッセンシャルオイルのボトルの中から直感的に1本選ぶと、真央香さんが香りからのメッセージを伝えてくれます。

 

 

香りとメッセージに涙される方も多いです。

 

 

 

みんな、それぞれの場所で一生懸命がんばっている。

 

 

前向きに熱中できていればいいけれど、やりたいことをあきらめていたり、やりたくないけどやらねばと感情にふたをして我慢していたり…。

 
 
心を抑えつけていませんか?
 

 

その時の自分に合った自然の香りを嗅ぐと、体も心もふっと緊張がゆるみます。

 

 

香りって本能的な部分に作用するので、思考で抑えつけていた感情のふたがはずれ、心の声が聞こえるようになる。

 

 

香りによって、ポンと気づきがあったり、いやしがあります。

 

 

 

エッセンシャルオイルは、ほんとにパワフルで、私の毎日の暮らしに欠かせない愛しい存在です。

 

 

 

次回のアロマなランチ会は、2025年8月5日(火)に開催予定です。

 

詳しくはサロン泉月さんのブログ記事をどうぞ

 

▶️アロマなランチ会のご案内

 

アロマが初めての方もそうでない方も、美味しいものを食べながらお話ししましょう。

 

ご一緒できたら嬉しいです😊🌿

 

 

自然なアロマ(エッセンシャルオイル)のある暮らしに関して、木原朝子へのお問い合わせはこちらからどうぞ

▶️アロマライフお問合せフォーム

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

2025年6月12日(マヤ暦キン80)、

マヤ暦の基礎を学ぶ全4回の基礎講座の2日目、「スタートアップ②」をオンライン(Zoom)で開催しました。

 

 

▶️ マヤ暦基礎講座(スタートアップ①②、ベーシック①②)のご案内

 

 

<ありがとうございます!>

 

 

スタートアップ②では、マヤ暦の20の紋章の特徴と関係性を学びます。

 

 

身近な人たちの顔を思い浮かべながら進めます。

 

 

 

 

関係性は「ある」「ない」を知って、「ある」人と付き合おうとか、そういうもんじゃありません。

 

 

自分以外の紋章のことも知り、関係性ある・なしに関わらず、いい感じにお付き合いしていくヒントにしていきたい。

 

 

 

 

難しく考えなくても

「Aさんって、黄色い太陽だけど、~なところあるかな?」

などと、その方に関心を持つだけでも、エネルギーが変わります。

 

 

おもしろいですよ~!

 

 

 

マヤ暦基礎講座(スタートアップ①②、ベーシック①②)はマヤ暦の大切な基本を学ぶ講座です。

 

 

どなたでも受講していただけます。

 

  • 自分らしく楽しんで生きたい
  • 個性を活かしたい
  • ポジティブなものの見方を身に付けたい
  • 変わりたい
  • 人の応援をしたい …

そんな方におすすめです。

 

 

講座のご案内

▶️マヤ暦基礎講座(スタートアップ、ベーシック)ご案内

 

 

 

関連記事

 

 

2025年6月16日(マヤ暦・キン84)、近所の小学校で、朝の読み聞かせボランティアをしてきました。

 

 

今回の担当は小学1年生でした。

 

 

『ぞうのエルマー』

(作:デビッド・マッキー、BL出版)

を読みました。

 

絵本『ぞうのエルマー』

 

 

 

 

市川市の市民図書室で、読み聞かせ用の本を探していて、であいました。

 

 

このカラフルなゾウの絵は見たことがあったけれど、読んだことはありませんでした。

 

 

あたたかい雰囲気の本です😊

 

 

読み聞かせのあとに、作者のデビッド・マッキーさんのマヤ暦キンナンバーをみてみると…

 

 

デビッド・マッキー

 

1935年1月2日生まれ

キン89

太陽の紋章赤い月/ウェイブスペル青い嵐音11

 

 

お!ちょうど今の「青い嵐の13日間」のキンナンバー。

 

 

『そうのエルマー』は、理解者の存在が力になる「青い嵐」さんらしいお話と言えるかもしれません。

 

 

 

マヤ暦ミラクル子育て講座は、マヤの暦を使って、親子それぞれの「本質」を活かす子育てを学ぶ講座です。

お子さんをはじめ、ご自分の両親やパートナー、家庭以外の職場やサークルなど、様々な人間関係にも応用できる内容です。

 

  • 子どもの個性を活かす子育てをしたい
  • 家族に対するイライラ・モヤモヤをなくしたい
  • 自分と親、自分と子どもとの関係をマヤ暦で読み解きたい
  • 教育関係の仕事をしている
  • 教室の生徒、職場の後輩・部下などに「教える」ことがある

そんな方におすすめです。

 

 

講座のご案内

▶️マヤ暦ミラクル子育て講座のご案内

 

 

 

関連記事

 

 

2025年6月11日(マヤ暦キン79)、

フェイスアップトゥ講座(全2回)の1日目、パート1をオンラインで開催しました。

 

 

フェイスアップトゥとは「向き合う」こと。

 

 

日記をつけながら自分の内面と向き合うことで、悩みに折り合いをつけたり、「もう一人の自分」との連携で、より幸せな毎日にする方法を学ぶ講座です。

 

 

▶️ Face up to(フェイスアップトゥ)講座のご案内

 

<ありがとうございます!>

 

 

自分の中にかたく残っているような、折り合いがついていない思いを、誰もが持っています。

 

 

無かったことにはできないものや、根本的に解消できない現実も、うまく解釈し、自分の気持ちを軽くできたら、先に進みやすくなります。

 

 

日記の力のひとつは、自分なりの答えを探れること。

 

 

そのためには、「日記に問いを書く」こともおすすめです。

 

 

「Aさんの態度が~で困ってるんだけど、私はどうしたらいいのかなぁ?」

なんて、話し言葉でもいいので、日記に問いを書いておきましょう。

 

 

その場でポンと思い浮かぶ場合もあるでしょうし、しばらくしてからふとヒントをもらえることもあります。

 

 

まずは日記に「問い」を書いてみましょう。

 

 

 

 

フェイスアップトゥ講座は日記をつけながら自分の内面と向き合うことで、悩みに折り合いをつけたり、「もう一人の自分」との連携で、より幸せな毎日にする方法を学ぶ講座です。

 

どなたでも受講していただけます。

 

  • 日記を効果的に使いたい
  • 叶えたい夢がある
  • 解決したい悩みがある
  • 自分らしく自分軸で生きたい
  • 自己肯定感を高めたい

そんな方におすすめです。

 

講座のご案内

▶️Face up to講座のご案内

 

 

関連記事

 

 


一般社団法人シンクロニシティ研究会のマヤ暦アドバイザーに認定された方を対象とする
 

かけはし講座 パート2
のご案内です


▶️ かけはし講座パート2 お申込み

 

 

かけはし講座パート2とは?

 

シンクロニシティ研究会「かけはし講座パート2」テキスト

<かけはし講座パート2の専用テキスト>

 

 

かけはし講座パート2は、 おもに一般社団法人シンクロニシティ研究会のマヤ暦アドバイザーを対象とした講座です。

 

 

アドバイザー認定試験受験に必須の10講座(スタートアップ①②、ベーシック①②、かけはし講座パート1、アドバンス①②③④⑤)受講後に受講可能です。

 

 


マヤ暦「ツォルキン」の、13の銀河の音について、さらに深く掘り下げます。

 


特に「13の月の暦」の音について焦点を当て、キンナンバーの音と組み合わせる使い方も学びます。

 

 

マヤ暦アドバイザーとして活動していくうえで大切なことの学びが深まります。

 

 

 

かけはし講座 パート2


 

【日時】

5月14日(水)13時~16時30分、オンライン

7月9日(水)10時~14時30分(昼休み込み)、千葉県市川市・市川大野
 

1回の時間は3時間半です。

 

 

【受講料】

11,000円(テキスト代込み)

 

再受講:3,500円

 

 

【支払い方法】

  • ペイパル(クレジットカード、銀行口座、デビットカード。手数料なし)
  • 銀行振込
  • 直接対面の場合、当日現金払い可

 

 

【場所】

オンライン:オンライン会議システム ZOOM
パソコン、タブレット、スマホで受講していただけます。


 

対面:千葉県市川市
・本八幡 (最寄り駅:京成本線 京成八幡駅/JR総武線・都営新宿線 本八幡駅、千葉県市川市)

・市川大野 (最寄り駅:JR武蔵野線 市川大野駅、千葉県市川市)

ほか

 


【講師】
マヤ暦スーパーアドバイザー 木原朝子

 

 

お申込みはこちらからどうぞ
▶️ かけはし講座パート2 お申込み

 

 


開催リクエストや先行予約はこちらからどうぞ!

▶️先行予約お申し込みフォーム

 

 


■キャンセル規定■


・テキスト送付後に、お客様のご都合でキャンセルの場合は、料金100%をキャンセル料として頂戴いたします。

 

 

 

 


 

木原朝子 プロフィール
一般社団法人シンクロニシティ研究会認定マヤ暦スーパーアドバイザー

千葉大学園芸学部修士課程卒業後、財団法人環境文化研究所研究員として5年間勤務。北海道から沖縄まで各地で環境文化を生かした地域活性化の調査・研究を行う。研究所の解散と出産を機に専業主婦に。
2010年カウンセリング活動を開始。500人のご相談に。
2003~2012年青山学院大学 植物生態学「心を彩るガーデニング」を非常勤講師として担当。
植物や色彩心理、アロマセラピーなどをテーマに東京都、千葉県、市川市特別支援教育連盟などの研修講師も務める。
夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)と4人暮らし。千葉県市川市在住。