2025年6月11日(マヤ暦キン79)、

フェイスアップトゥ講座(全2回)の1日目、パート1をオンラインで開催しました。

 

 

フェイスアップトゥとは「向き合う」こと。

 

 

日記をつけながら自分の内面と向き合うことで、悩みに折り合いをつけたり、「もう一人の自分」との連携で、より幸せな毎日にする方法を学ぶ講座です。

 

 

▶️ Face up to(フェイスアップトゥ)講座のご案内

 

<ありがとうございます!>

 

 

自分の中にかたく残っているような、折り合いがついていない思いを、誰もが持っています。

 

 

無かったことにはできないものや、根本的に解消できない現実も、うまく解釈し、自分の気持ちを軽くできたら、先に進みやすくなります。

 

 

日記の力のひとつは、自分なりの答えを探れること。

 

 

そのためには、「日記に問いを書く」こともおすすめです。

 

 

「Aさんの態度が~で困ってるんだけど、私はどうしたらいいのかなぁ?」

なんて、話し言葉でもいいので、日記に問いを書いておきましょう。

 

 

その場でポンと思い浮かぶ場合もあるでしょうし、しばらくしてからふとヒントをもらえることもあります。

 

 

まずは日記に「問い」を書いてみましょう。

 

 

 

 

フェイスアップトゥ講座は日記をつけながら自分の内面と向き合うことで、悩みに折り合いをつけたり、「もう一人の自分」との連携で、より幸せな毎日にする方法を学ぶ講座です。

 

どなたでも受講していただけます。

 

  • 日記を効果的に使いたい
  • 叶えたい夢がある
  • 解決したい悩みがある
  • 自分らしく自分軸で生きたい
  • 自己肯定感を高めたい

そんな方におすすめです。

 

講座のご案内

▶️Face up to講座のご案内

 

 

関連記事