今週は子供たちの個人面談がありました。

 


 

毎年

予定時間をオーバーしてしまうのですが





今回も娘の面談の始まりが遅れた上に長引いて

息子の面談は10分遅れで始まりました。

 

 



有難いことに先生もわかってるのでいつも一番最後にしてもらってます。

 

 


 

担任の先生は去年と同じ。

 

 


 

成績もいいし

友達ともトラブルもないし

忘れ物とか生活態度も問題なし

 

 


 

そう言われました。

 

 

 

さらに





文章を書くのがとても上手。

視点も面白いし

文の構成もいい。

 

 

 

よくできた見本として発表させてもらうことが多いんです。

 

 

 


ただ…。

 

 

 

積極的に発言してもらえるともっといいかもしれない。

 

 



だそうです。

 

 


 

うん。わかる。

 

 

 


私も散々そうやって息子に言ってきたから。

 

 


 

私に似て消極的で内向的な息子を見てると不安で仕方ない。





こんなんじゃダメだ。

なんとかしなければ。

 

 

 

そう思っていろいろ経験させたり

無理をさせてきたんです。

 

 

 

 

でも今はそうは思ってません。

 

 


 

むしろ

 

 


 

内向的で慎重で

思慮深い息子だから

面白い視点で上手な文章をかけてるんだろうな。





って思うんですよね。

 

 


 

内向的ってね

大人しいとか暗いって意味ではなくて

 

 

 


考えが内側に向いてるってこと。

自分の中で結論を出したり考えを巡らせる。

 

 

 


反対に外交的ってのは

周りとの関係性を重視したり

人とかかわることでエネルギーを得るような感じ。

 

 

 

どちらも度が過ぎると生きづらいかもしれませんが

決して内向的が悪いわけではないんですよね。

 

 


 

内に秘めたエネルギーが結構あるんです。

 

 


 

実は

息子の一番の仲良しの親友が典型的な外交的な子なんですよね。

 

 



 

毎日誰かの家に遊びに行ったり

発言も積極的だし

リーダーにも立候補したり

グループを仕切ってくれる。

 

 


 

まったく正反対のタイプですが

とても仲が良くてお互いを尊重してるんです。

 

 


 

内向的って弱いわけじゃないし

恥ずかしいことでもない。

 

 

 


私からしたら

むしろそんな息子が誇らしい。

 

 


 

(ツンデレなすみこに擦り寄る息子)





でもね





今まで

ママ友や先生に

 

 


 

息子君は何の心配もいらないって言われても

 

 


 

何もわかってない

この子をわかってあげれるのは私だけ。

私が何とかしなきゃ。

このままじゃダメだ。

 

 


 

将来が心配。

 

 

 

そう思ってきたんです。


 

 

 

それが

同じように内向的な自分を受け入れられたことで

息子の今も将来も心配する必要がなくなりました。

 

 

 

 

それどこか楽しみでしかたない。





ちなみに

本もマンガも全く読まない息子。

ゲーム以外の趣味はなし。

 

 


 

HSC特有の

日常生活のあらゆる場面が学習になってるのかもしれません。


 

 

 

 

UMIカウンセラー

くのあきこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

キラキラただ今モニターカウンセリングは満席です。

次期募集などお問い合わせは公式LINEからお願いします。

 

 





 お友達登録はこちらをクリック↓↓

 

image

 

 





「自分の心のこと」の記事





変化したこと・気づいたことの記事

「子育てのこと」の記事