【夕顔334-2】古文基本文法☆5選☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔334-2】古文基本文法☆5選☆

塾や予備校、通信教育でも

どんどんお金がかかってしまいます。

このブログは、誰でも古文が好きになれるよう、

自力で学習できる無料ツールです☆

源氏物語イラスト解釈ラブラブ

 

【これまでのあらすじ】

天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を名のり、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬…。光源氏は尽きせぬ恋を重ねていくのでした。

ただ今、「4.夕顔」の巻です。17歳の光源氏は、五条にひっそり住まう夕顔の君に恋をし、彼女を廃院に誘いますが、夕顔は物の怪に襲われ急死してしまいました。部下の惟光(これみつ)の助けを借りながら夕顔の葬儀を終え、光源氏は失意のまま病床に臥せっています。

 

【今回の源氏物語】

右近を召し出でて、のどやかなる夕暮に、物語などしたまひて、

「なほ、いとなむあやしき。などてその人と知られじとは、隠いたまへりしぞ。…」

   ↑

夕顔334イラスト訳はこちら

 

「夕顔」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

 

――――――――――――――――――――
 ☆ 古文オリジナル問題~基本の文法事項~☆

――――――――――――――――――――

右近を召し出でて、のどやか①なる夕暮に、物語など②たまひて、

「なほ、いとなむあやしき。などてその人と知ら③じとは、隠④たまへり⑤ぞ。…」

 

問)傍線部①~⑤の説明として間違っているものを、次の中から1つ選べ。

 

1.形容動詞の連用形活用語尾

 

2.サ行変格活用動詞の連用形

 

3.可能の助動詞「る」の連用形

 

4.サ行四段活用動詞の連用形イ音便

 

5.過去の助動詞「き」の連体形

 

照れ  チュー  びっくり

 

こういう問題、最近のセンター試験でもよく出てきますよね。

チュー

 

 

①は、「なり」の識別問題☆

 

 

特に、①のように、

「~なり」「~なり」「~がちなり」などの

様態を示す語尾があれば、要注意です。

キョロキョロ

 

 

 

また、

②や⑤の「し」の識別

きちんとできるようにしておきましょう!

チュー

 

 

 

同じ「し」という形ですが、

活用接続がぜんぜんちがいます。

びっくり

 

物語など②たまひて、

「なほ、いとなむあやしき。などてその人と知ら③じとは、隠④たまへり⑤ぞ。…」

 

 

②は、明らかに自立語ですよね。

下に補助動詞「たまふ」がついてるので、

サ変動詞「す」の連用形ですよね~!

ニコニコ

 

 

それに対し、

⑤は、この一文のはじめに「などて」という疑問副詞があります。

 

疑問詞がある場合、

係助詞「ぞ・なむ」「や・か」がなくても

文末は、連体形になるという法則。

 

ま、ここの文末は「ぞ」ですが、

係助詞は接続関係に絡まないので、

この場合の⑤「し」は、連体形なのです。

ニヤリ

 

 

などてその人と知ら③じとは、隠④たまへり⑤ぞ。

 

③の「れ」の識別は、

まず直前の語をみて、

助動詞「る」「り」かを判別します。

ウインク

 

 

今回は、

受身・尊敬・可能・自発「る」ですね。

ニコニコ

 

 

ポイントは、

○ 受身・尊敬・可能・自発の意味識別

○ 「れ」は未然形なのか連用形なのか

 

この2つの判別が最重要ですよ!

チューポイント。

 

 

ちなみに、その下の「じ」は、

打消推量・打消意志の助動詞です。

 

 

おっと!

未然形接続って書いてありますねー!

口笛

 

 

はいここで、正答が出ましたよ~!

 

 

 

ちなみに、今回の「知らじ」の「」は、

 

光源氏)「知られまい」という

受身の対象が想定されるので、

可能ではなく、受身の意味と考えられます。

キョロキョロ

 

 

あと、④の「隠い」は、

「知られじと」のつながりから考えて、

「隠す」の音便形でしょう。

てへぺろ

 

【かくす(隠す)】

【動詞:サ行四段活用】

①物を人目につかないようにする

②事柄を人に知られないようにする

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

 

 

さあ、センター試験まで残り10日です。

 

ラストスパート!

ですが、基本事項の復習もきっちりやって、

取りこぼしのないようにしておきましょう♪

おねがい

 

 

 

【解答】…

 

 

 

 →今回のイラスト訳はこちら

 →今回の重要古語はこちら