最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(25)2月(21)3月(18)4月(27)5月(27)6月(23)7月(29)8月(28)9月(20)10月(36)11月(49)12月(48)2017年12月の記事(48件)医療サスペンスかと思ったらホラー風になり、最後はヒューマンドラマ風に終わる「フラットライナーズ」ティーン向けのさわやかな青春映画だけど、お客さんに若い人がいない「はじまりのボーイミーツガール」チッチ1位記念な感じで観賞!「ALL YOU NEED is PUNK and LOVE」ジャンゴを通して戦時下のジプシー迫害を描くナチス映画「永遠のジャンゴ」ジェシカ・チャステインが珍しく女性らしい女性に!実話ベースのナチス映画「ユダヤ人を救った動物園」思った以上にきちんと日本の文化が再現されている「KUBO/クボ二本の弦の秘密」ハリウッドをしのぐスケールのインドの「マッドマックス」風スペクタクル時代劇「バーフバリ伝説誕生」お伊勢参りのついでに行ける90年続く映画館があった「はじまりの街」木下恵介×高峯秀子コンビの隠れた傑作を500円で観た!「永遠の人」ここ数年世界中でヒトラー映画が大量に作られているという現実「ヒトラーに屈しなかった国王」とりあえず加村真美の出番が多くてとてもかわいく映っているだけで観る価値がある「爪先の宇宙」少女漫画フォーマットのハードメンヘララブストーリーだった「勝手にふるえてろ!」平祐奈がただただかわいい映画!英勉はラブコメ映画のマエストロか!「未成年だけどコドモじゃない」桐谷美玲は新垣結衣になれるのか?美しきコメディエンヌぶりに感心する「リベンジgirl」中国映画はやたらCGを使いたがるけど、ジャッキー映画にCGはいらない!「カンフー・ヨガ」なぜ阿部純子はちょっと変わった映画ばかりに出演しているのか?「昼も夜も」大林監督の原点を知るトークショーつき「大林宣彦監督短編上映会+樋口尚文さんトークショー」「あゝ、荒野」でエロかった河井青葉の若き日のたぶん初脱ぎ映画「ともしび」期待の若手バイプレーヤー岸井ゆきのと吉村界人がW主演している「太陽を掴め」再放送がしばらく出来なそうな朝ドラの「まれ」の2人のまれがなにげに共演している「8年越しの花嫁」次ページ >>