最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(25)2月(21)3月(18)4月(27)5月(27)6月(23)7月(29)8月(28)9月(20)10月(36)11月(49)12月(48)2017年6月の記事(23件)続編作る気満々なラストのソフトポルノ映画「フィフティ・シェイズ・ダーカー」メル・ギブソンの監督作品はやっぱり半端ない!沖縄戦をハードコアに描く「ハクソー・リッジ」EP7までは園子温が自ら監督、EP8.9は監督変わってテンション変わる「東京ヴァンパイアホテル」まさかの新展開!「スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー&ガールズ・イン・トラブル」俳優山田孝之が3Dで自分語りする異色作品「山田孝之3D」タップダンスに興味ないけど、ラストのステージには圧倒される水谷豊監督デビュー作品「TAP」主演はタッキーじゃなくて有岡くんの方だった!「こどもつかい」なんと「美女と野獣」を破ってトップに!ネタバレする前に観た方がいい!韓国版とはオチも違う人気不倫ドラマのその後を描きどんよりとした気分にさせる映画版「昼顔」昔すごかった人を寄せ集めて作った4時間のアングラ映画「いぬむこいり」いまさらだけど、ジャン・コクトー版とディズニーアニメ版を見比べてみた「美女と野獣」詩人ジャン・コクトーが生み出した最も美しく幻想的な「美女と野獣」華道家池坊の映画だけど、物語の中心はやっぱり秀吉と利休の話だった「花戦さ」エル・ファニングが性に奔放な役だけど、エロい場面はなかった「20センチュリー・ウーマン」綾野剛がRIZAPで肉体改造して頑張ってるけど、村上虹郎の美しさに目を奪われる「武曲」実際にあった殺人事件がモチーフ!?「22年目の告白」の原作韓国映画「殺人告白」ジョニー・デップとヴァネッサ・パラディの娘がヒロインを喰う存在感な「ザ・ダンサー」石橋静河はいつでも最高密度の存在感だ「夜空はいつでも最高密度の青色だ」ブラック企業描写がエグ過ぎて病みそうになる「ちょっと今から仕事やめてくる」世界的な監督が単身福島に乗り込んで極秘撮影した渾身の一作、園子温監督も絶賛している「STOP」次ページ >>