● 靴の「前すべり」の原因は、”指の長さ”、かもしれません!?
東京・新宿 「靴は売らない靴屋」西村泰紀(タイキ)です。
土踏まずの長さが靴選びにとって、見過ごしがちだけど、大切なポイントだという記事を書きました
その続きをこちらに書かせていただきます。
靴の履き心地、歩きやすさを決める重要なポイントに、ボール位置というのがあります。
指の付け根の関節のことです。
“ボールジョイント”ともいうのですが、簡単に“ボール部”ということもあります。
マークがあるところです。
こうして、靴が曲がる、ここです。
足と靴の良い関係を作るためには、とても重要なポイントなのに、靴選びの現場ではあまり重要視されていません。
※外反母趾の方にとっては、この位置だけにポイントをあてて、フィッティングを決める靴が、かえって問題を生むのですが、その話題はまた別の機会にします。
指の長さが合わない靴は、この位置(ボール部)が合わなくなっています。
たとえば、靴に対してボール位置がカカト寄りにある(指長い、または土踏まずが短い)と、靴の甲に、こんな感じに甲にシワが寄り、つま先が上に反ってしまいます。
逆に、靴に対して、ボール位置がつま先側にある(指が短い、または土踏まずが長い)と、親指の付け根の後ろに、横にシワが寄ります.
ご自分で見るのは、チョット見にくいのですが、鏡に映して見るとよくわかります。
脱いでも、こんな感じに、親指の付け根の後ろ側に、横方向にシワが寄っていますので、確認していただけます。
このボール部の位置は、人によって違います。
左右の指の長さが違う
左右の土踏まずの長さが違う
さらには、左右で、親指の付け根の骨と、小指の付け根の骨を結んだ線の角度が違う
足の長さや幅の違いが、左右の靴の履き心地の差を生みます。
それ以外のにも、左右のボール位置、角度の違いが、履き心地の差になって感じることがあります。
歩く道具としての靴が、足に合うかどうか、重要なフィッティングポイントが、ボール位置なのです。
ここのフィッティングを見てもらったことない!
聞いたこともない、というお客さまが大半です。
もちろん、サイズ表示はありません。
靴のサイズは合っているはず
なのに、歩くと指先が靴の先に当たる
なのにカカトは抜ける
いわゆる、“前すべり”すると起きる現象です。
その、前すべりは、足のボール部と、靴のボール位置があっていないから、おきたのかもしれません!!?
東京・新宿 「靴は売らない靴屋」西村泰紀(タイキ)です。
土踏まずの長さが靴選びにとって、見過ごしがちだけど、大切なポイントだという記事を書きました
その続きをこちらに書かせていただきます。
靴の履き心地、歩きやすさを決める重要なポイントに、ボール位置というのがあります。
指の付け根の関節のことです。
“ボールジョイント”ともいうのですが、簡単に“ボール部”ということもあります。
マークがあるところです。
こうして、靴が曲がる、ここです。
足と靴の良い関係を作るためには、とても重要なポイントなのに、靴選びの現場ではあまり重要視されていません。
※外反母趾の方にとっては、この位置だけにポイントをあてて、フィッティングを決める靴が、かえって問題を生むのですが、その話題はまた別の機会にします。
指の長さが合わない靴は、この位置(ボール部)が合わなくなっています。
たとえば、靴に対してボール位置がカカト寄りにある(指長い、または土踏まずが短い)と、靴の甲に、こんな感じに甲にシワが寄り、つま先が上に反ってしまいます。
逆に、靴に対して、ボール位置がつま先側にある(指が短い、または土踏まずが長い)と、親指の付け根の後ろに、横にシワが寄ります.
ご自分で見るのは、チョット見にくいのですが、鏡に映して見るとよくわかります。
脱いでも、こんな感じに、親指の付け根の後ろ側に、横方向にシワが寄っていますので、確認していただけます。
このボール部の位置は、人によって違います。
左右の指の長さが違う
左右の土踏まずの長さが違う
さらには、左右で、親指の付け根の骨と、小指の付け根の骨を結んだ線の角度が違う
足の長さや幅の違いが、左右の靴の履き心地の差を生みます。
それ以外のにも、左右のボール位置、角度の違いが、履き心地の差になって感じることがあります。
歩く道具としての靴が、足に合うかどうか、重要なフィッティングポイントが、ボール位置なのです。
ここのフィッティングを見てもらったことない!
聞いたこともない、というお客さまが大半です。
もちろん、サイズ表示はありません。
靴のサイズは合っているはず
なのに、歩くと指先が靴の先に当たる
なのにカカトは抜ける
いわゆる、“前すべり”すると起きる現象です。
その、前すべりは、足のボール部と、靴のボール位置があっていないから、おきたのかもしれません!!?