● シューフィット・神戸屋のサービスメニューです

こんにちは。
「靴は売らない靴屋」西村泰紀です

足に合う靴が見つからない、履きたい靴が痛くて履けない、というお客さまに、目からウロコの靴選びをお伝えし、履きたい靴を履けるように調整させていただいています。

足に合うサイズの靴を履くことは、美容と健康の土台である足を正しく使うためにどうしても必要です。

そして、美しさの基礎、バランスの良い歩きを手に入れましょう。

それが、美容と健康長寿のカギなのです。

※★新宿のお店は閉店しました。

しかし、レンタルスペースを会場に営業を継続しています。

新宿駅、新宿三丁目駅、新宿御苑駅周辺を基本に、ご予約確定後、ご案内致します。

※レンタルスペース等のキャンセルができないことが多いため、ご予約後数か所の候補から場所を確保して、お知らせ致します。

メールなど、連絡つきやすい連絡先をご用意お願いします。


シューフィット・神戸屋のメニューです



新規のお客様へイチオシです!


靴で困っているなら、まずはコレ!!
一生ものの体感を貴女に!!
履くだけで分かる、パンプスの魅力

 


ピッタリサイズの5cm、7cmヒールを履いたお客様の驚きと喜びは、貴女にも絶対に伝えたい体感です。

初めて足に合ったハイヒールを履いたお客様が、

思わず口にした一言を拾ってみました。



お客様のポロッとこぼした一言

✔「生まれて初めて履いた7cmヒールなのにグラグラしない」

✔「頭のてっぺんから糸でつるされたように、という意味が初めて分かった」

✔「腰や背中の力が抜けている」

✔「太もものやふくらはぎの力が抜けている」

✔「ヒールがある方が歩くのがラクなんて信じられない」

✔「キュウクツなのに履いていて足が痛くならない」

✔「脱ぎたくない、というか、このまま履いて帰りたい」


 


このメニューで手にしていただくものは

◎ 足に合ったハイヒールを履いていただき、

◎ ご自身の立ち姿が美しく変わり、

◎ カッコいい歩き方、

◎ エレガントな歩き方が簡単に手に入る、

◎ 一生モノの体感をお伝えします。


具体的には

● シューフィット・神戸屋オリジナルのサイズ計測をします。

● 貴女の足のサイズ・特徴を把握します。

● おススメのパンプスを試着いただきます。

● アドバイスシートを差し上げます。

● あなたに合いそうな靴を売っているShop Listを差し上げます。




1.ご自身の足のことを理解して



2.足に合う靴を手に入れて



3.正しく歩ける体を手に入れる



足にあった靴を履いて、歩くことでカラダを正しく使う感覚がわかります。

合う靴を履いて歩いただけで、背筋が伸び、骨盤が立ち、肩が引けて、胸が開き、重心が安定する。

無理な力を使わない自然なカラダのバランスは、あなたの立ち姿の美しさを取り戻し、歩きぐせなどを改善する基礎になります。

膝や腰、肩など、カラダの不調が足に合わない靴のために起きていた。

そんな気づきを手にしていただき、ピンヒールでもグラグラしないバランスの取れた歩きを体験してください。

「ヒールがある靴のほうが安定するなんて信じられない!」そんなお客様の実感をあなたもてにすることができます。

3.5センチのローヒールが、まるでペタンコ靴を履いているような感覚に驚くことでしょう。

このメニューには2つのオプションメニューがあります。


◆靴診断サービス・オプション版(30分)

足に合ったハイヒールを体感した後、お手持ちの靴たちを見直していただく内容です。

◎ 何とかすれば履けるようになるのか?
◎ 短時間なら履けるようにならないか?
◎ 本格的な中敷き調整をすれば履けるようになるのか?


◆ ラクエレウォーキング簡単レッスン(60分)

足に合った靴だからできる、正しくてラクな立ち姿でエレガントで自然な歩き方をお伝えします。

◎ 足に合うハイヒールを履くと、明らかに姿勢が変わります。
◎ 歩きも変わります。
◎ 驚きのビフォーアフターを写真と動画で確認します。
◎ そして、ご自身の体感で分かっていただきます。


さらに詳しいメニュー内容はこちらから



「靴で困っているなら、まずはコレ!!一生ものの体感を貴女に!!履くだけで分かる、パンプスの魅力。」ご予約はこちらから



少しお手軽にグループレッスン


目からウロコのサイズ計測&試着会。
足に合うパンプスを履いてみよう!!

 



今から始めよう!!

靴から始める、美しく、健康的な明日を手にいるための基礎作り。
100歳まで歩き回れる「元気な毎日」を目指して!!




【 メニューの内容 】

◎ 足のサイズを見直し、特徴を把握します。
◎ そして、ピッタリ履き感の靴を履いていただきます。
◎ 足のサイズ変化とカラダの変化を体感していただきます。
◎ 靴のショップリストとアドバイスシートを差し上げます。
◎ お手持ちの靴1~2足の靴診断。


◆ まずは思い込みのワナから脱出して、正しいサイズを知ろう!


シューフィット神戸屋オリジナルの足の計測をします。


「痛くなるから大きくする」

「幅広甲高、だと思っているから大きなサイズを探している」

この思い込みのワナから脱出することが、靴選びのスタートです。

そのサイズは、ほとんどの方にとって、「信じられない!」と思えるサイズになります。

シューッフィット・神戸屋の計測は、決してセオリーに反した計測方法ではありません。

計測する姿勢と、計測結果を靴選びに活用する「解釈」の違いです。


実際、上級シューフィッターも「非荷重」での足の計測をするようになりました。

そこで選定する靴が、「お店で売っていないサイズ」になってしまうことが問題なのです。


もう一度、繰り返します。

靴選びの常識、思い込みのワナから抜け出すことが、あなたの靴選びに絶対に必要なのです!


◆ ピッタリの靴に足を入れてみよう!


 


靴の周りに隙間なくピッタリ履く。

広がった足の幅に合わせるのではなく、足の骨格の幅で足を固定する。

これが「靴先進国の世界では常識です!」



この美しい履き姿こそが、あなたが手に入れる正しい靴の履き姿なのです。

シューフィット・神戸屋には200足を超える「普通は売っていないサイズの靴」があります。



最大のポイントは、同じ長さの靴の「幅の展開」が用意できていることです。

普通の靴店では「幅の展開」ができません。

シューフィット・神戸屋では普通売っていない、極狭の3A幅~狭いと言われるC幅までの靴を用意しています。

日本標準規格(JIS規格)外のサイズを作っているメーカーは何社かあります。

その中で、もの造りのこだわり、お客様との向き合い方など、シューフィット・神戸屋として、お客様をご紹介しても安心できる3社の靴をお預かりしています。

その中で、あなたの特徴に合いそうなメーカーの靴に足を入れていただきます。



レンタルスタジオでのご提供のため、事前に足のサイズをお知らせください。

あくまで、手がかりにします。

これまで8500名以上の方の接客から、申告のサイズが実際のサイズではないことを知っています。

多分この辺のサイズだろうと予想して、5~6サイズ用意します。

基本的には5.0~5.5cmを中心にフィッティングをします。

それ以外に履いてみたいご希望のヒールの高さがあればお知らせください。

3.5cm、7.0~7.5cmのどちらかを選択していただけます。

オススメのスニーカーもご用意します。

 

◆ ピッタリの靴で歩いてみよう!



本当のサイズ感の靴。



足にピッタリの靴に足を入れた瞬間、ほとんどの方がビックリします。

そして、頭の中でこう思います。

「こんな窮屈な靴、夕方になったら一体どうなってしまうの?」

「こんな靴、無理!!」

そんなあなたの声を聞き流すかのようですが、「大丈夫だから、少し歩いていただけますか?」とオススメします。

恐る恐る歩き始めていただくと、すぐに分かることがあります。

それは、「カカトが脱げない!!!」という、今までにない不思議な感覚。

カカトが脱げない靴を履いたことがない、というお客様が大半です。

その不思議だけど、安心感のある感覚は、感動モノだと言っていただける感覚です。

そして、はじめの窮屈な履き感が、「安心感」や「歩くのが楽」という感覚に変わります。

その時、感覚の鋭い方はご自身の姿勢や肩の開き、何よりも背筋が伸びている体幹に変わっていることに気がつくことでしょう。

足を正しく使えることで、股関節の安定性と正しい筋肉連動が起こるからです。

さらに、窮屈だったはずの靴が、少しカカトが脱げる感じに変化することもあります。

それは、少し歩いただけで、足のむくみがスッと取れ、足がスッキリするから。

これまで、靴を履いて感じたことがない、不思議な感覚を騙されたと思って、是非体験してみてください。

 

◆ ピッタリの靴を手に入れるために


 

シューフィット・神戸屋は「靴は売らない靴屋」です。

履いていただいたの靴の購入方法のご案内をさせていただきます。

各メーカーさんとの間で、ご紹介料や販売マージンなどの金銭のやり取りは一切ありません。

だから、「正直に合う合わないをお伝えできます。」

また、日本以外に様々なサイズの靴を作っている国があります。

むしろ、日本より外国で探したほうが見つかりやすい方が多いのが事実です。

それらの靴の探し方も、Shop Listとして、アドバイスシートと共にお渡しします。

 


 


 

◆ あなたの靴を見直しましょう!


靴は、大地とあなたをつなぐ大事なコネクターです。

接続が正しくなければ、カラダに影響が出るのは当たり前です。

だから、靴はあなたの鏡だとも言えるのです。

靴を見れば、なぜ、何がどうなっているのか、見えてきます。

まずはお手持ちの靴が、履ける靴なのか?

履けるように調整できる靴なのかを確認していただきたいのです。

このコースでは、1~2足の靴診断を行います。

気になる靴、どうしても履きたい靴をお持ちください。

靴から見えるあるき方やカラダの問題と合わせて、履ける靴なのか、履けるようでする方法があるのか、それともあきらめるべきなのか、客観的な判断をお伝えします。

さらに詳しいメニュー内容はこちらから
 

まずはお気軽に試したい方へ:目からウロコのサイズ計測&試着会

私どうしたらいいですか?:目からウロコのオンラインご相談
お待たせしました!!!
シューフィット・神戸屋
「オンラインなんでも相談コース」
を新設しました。



シューフィット・神戸屋に行って相談してみたいけど、

✅ 今の時期に東京へ行くのは、チョット怖いなぁ・・・・という方。
✅ 東京まで出るのは遠いなぁ・・・・、と思っていた方。
✅ 日本へ帰省するついでに行きたいけど、遠回りになるしなぁ・・・、という方。
✅ それより、何より、靴選びに困っているから、なんとかしたい!!という方。
✅ お店に行く時間がないけど、チョット相談したいことがある方。
✅ 何を予約したらいいかわからないので、とりあえず聞いてみたい方。

シューフィット・神戸屋のサービスは、
靴を売らない靴屋だからできる、
靴選びのコンサルタントです。

だから、まずは今のお悩みをご相談ください。

なぜ靴選びがうまくいかないのか、あなたの足に何が起きているのか。

靴について、足について、気になっていることをご相談ください。


何が起きているのかをきっちりと知ることで、

あなたの靴選びが変わります

さらに詳しいメニュー内容はこちらから

私どうしたらいいですか?:目からウロコのオンラインご相談 ご予約はこちらから


【リピーター様限定】履ける中敷調整

あなたの足に合わせて、お気に入りの履きたい靴を、履けるように調整します.


靴屋さんで足を測ってもらって、慎重に買ったはずなのに、小指の横が痛くなる、親指も痛くなる、カカトは抜ける、そんな靴をお持ちではありませんか?

一目惚れして、買ったけれど、一度履いただけで、指が痛くなって、履かなくなった靴が、箱の中に眠っていませんか?

長時間履くと、足の裏、指の付け根が、熱くなるように痛くなる靴をお持ちではありませんか?

あなたの足の状態に合わせて、お気に入りの履きたい靴を履けるように調整します.


◎ 小指の横が痛い靴
◎ 指の関節の上が痛い靴
◎ 足の裏、指の付け根が痛くなる靴
◎ 土踏まずがスカスカの靴
◎ 靴を買うときに中敷きを入れたけれど、カカトが脱げる靴
◎ インソールを自分なりに工夫しても、うまくいかない方


オシャレな靴の中敷調整も、“これなら、脱いだ時も目立たない!”と言っていただける、仕上がりになります

$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き(インソール)調整専門店

パンプスはもちろん、サンダル、ミュール、ブーツ、スニーカーなども、調整できます

※ こちらのメニューは、当店のご利用が始めてのお客様はお断りしています

※ サイズを大きく間違えてしまった靴の場合、調整をオススメしないこともあります


さらに詳しいメニュー内容はこちらから

【中敷き調整3足】のご予約はこちらから

【中敷き調整2足】のご予約はこちらから

【中敷き調整1足】のご予約はこちらから

◆靴診断サービス

※シューフィット・神戸屋のご利用がはじめての方は、お断りしています

「靴診断サービス(5~6足程度まで)」は、あなたの足の特徴を理解した上で、お手持ちの靴が履けるようになるのか、手放すべきなのかを、診断いたします

中敷き調整すれば履けるようになるのか?

クローゼットにしまいこんだ、あの靴はほんとうに履けないのか?

靴の仕分けのお手伝いをいたします

通販で買った靴が、果たして足に合うのか?(返品無料の靴通販は、靴探しのオススメ場所です)

足に合うのか、見分ける自信がない方は、ぜひ、靴診断サービスをオススメします

何回か経験していただくと、「合いそうな靴って、この感じなのネ!!」、と分かるようになります

さらに詳しいメニュー内容はこちらから

【 靴診断サービス 】ご予約はこちらから

◆リピーター様限定 足の再計測

足のサイズは、ドンドン変化します

足に合う靴を手に入れて、歩くようになると、その変化は驚くほど速いのです

変化の目安は、3ヶ月(もっと早い場合も多数ありますが・・・)

できれば半年に1回の計測で、足の変化を継続的に把握してください

足に合うと思っていた靴も、再調整、買い換える必要があるかもしれません

サイズが変われば、オススメの靴も変わります

もちろん、お試しいただきたいブランド、お店もご紹介します


以前の計測データは用意しています

計測方法、サイズを計測する場所が変わっているかもしれません

最新の方法で測り直しますので、サイズが変わることがあります。どうかご了承ください

さらに詳しいメニュー内容はこちらから

【足の再計測】のご予約はこちらから

◆クリーニングサービス

色あせて、シミが目立つブーツも見違えるようにキレイになります
あきらめていた、フットマークが目立たなくなります
手垢で汚れたバッグも見違えるようになります

$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店
シミや黄ばみもすっかり消えました

$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店


ブラウンを黒に塗り替えました

革靴だけではなく、キャンバス地の靴でもOKです
$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店$痛くてはけないオシャレな靴も快適に変身 東京新宿中敷き調整専門店

さらに詳しいメニュー内容はこちらから

【 クリーニングのお持込 】ご予約はこちらから


★会場は新宿駅、新宿三丁目駅、新宿御苑駅周辺を基本に、ご予約確定後、ご案内致します。

※レンタルスペース等のキャンセルができないことが多いため、ご予約後数か所の候補から場所を確保して、お知らせ致します。

メールなど、連絡つきやすい連絡先をご用意お願いします。


新しい情報は、メールマガジンでお知らせしています。

Instagramのフォロー、お願いします

youtubeチャンネルはこちらです

・ PCからご予約 
・ 携帯からご予約
・ メールでお問い合わせ