広島市中区は連日の猛暑日。

ぐたぐだヘロヘロの私ですが、しっかりスタミナを蓄えて秋風を迎えたい。

そこで「海鮮薬膳 トンフォン(東風)」へ。




お財布の紐を緩めて、「美健美食 口福ミニコース(全6品+ドリンク)

「フカヒレと広島県産食材で美肌・美容・アンチエイジング」とか。

通常2500円ですが、C新聞掲載クーポンで10%オフ。


前菜は4種盛り。

肉が2種、野菜も2種とバランスがとれています。

やはり肉でしょう。「広島ハーブ鶏スモーク」「キングポーク窯焼チャーシュー」。



 

野菜は「狩留家の翡翠茄子オリーブ油和え」「60年の恵み牛蒡のピクルス」。

共食いのゴボウはともかく、茄子はなすすべもありません。

この茄子、翡翠色なの?


いよいよ目玉の一つ「フカヒレスープ」。

ボタージュ風な仕上げ、かなりユニーク。もちろん美味しい。

小堀料理長の発想力に降参です。




 

お次は「薬膳たもぎ茸と三次産アスパラ自家製海老味噌チーズの鉄板焼」。

大きな鉄板皿に1人前の料理。かなり侘しく見えます。

たもぎ茸は高級品なのでしょう。


「広島元就牛のオイスターソース炒め」は中華の定番。

キングポークも美味しかったが、やはり元就牛にはかないません。

信号機野菜は見なかったことにしましょう。




 

〆はもう一つの目玉「亀ちゃんトマト、濃厚な和卵とフカヒレの天津丼」。

華麗です。豪勢です。和卵は濃厚です。

お代わりしたいです。


デザートは台湾風マンゴーアイス。

ドリンクはコーヒー(温&冷)orハーブティー。

もちろんコーヒー。セルフなので、遠慮なく飲めるのがいい。  



11:00~正午は麻婆丼が大人気。

だってコーヒー、スープかセットで、きっかり1コイン500円。

しかも大盛り無料、超太っ腹メニューです。


ひろしま国際ホテル1F。

営業11:00~14:00、17:30~LO21:00.無休。

電話082-240-0558。個室あり。



  

■過去レポ→上海ガニ&アワビコース 上海ガニコース あんかけ焼きそばセット&日替わりランチ 冷麺セット 海鮮中華丼セット あんかけ焼きそセット チャーシュー麺セット マーボー丼 フカヒレ&ズワイ蟹入り天津飯 春のうたげコース 1コイン麻婆丼 冷麺 担々麺 元就牛ラーメン大地 石焼き牛丼・悟空(ごくう) 台湾風かき氷 (マンゴー)、中華王道フェア 台湾風かき氷 (ミルク)、冷麺セット 五目入りあんかけ焼そば 薬膳麻辣麵 シェフの創作味めぐり 台湾マンゴーかき