原発文化人50人斬り 佐高信新刊 毎日新聞社より | 一撃筆殺仕事人:佐高信先生追っかけブログ

原発文化人50人斬り 佐高信新刊 毎日新聞社より

佐高信さんの最新刊「原発文化人50人斬り」が毎日新聞社からこの18日に発売されます。

表紙によりますと今回ズンバラリンとやられているのは次の50人の方々のようですね。


原発文化人50人斬り/佐高信
¥1,575
Amazon.co.jp


中曽根康弘 梅原猛 斑目春樹 ビートたけし 吉本隆明 渡部恒三 大前研一 堺屋太一 清水正孝 弘兼憲史 与謝野馨 幸田真音 勝間和代 星野仙一 小沢遼子 蟹瀬誠一 山折哲雄 小佐古敏荘 岡江久美子 浅草キッド 茂木健一郎 中畑清 大熊由起子 田原総一朗 アントニオ猪木 金美齢 田中知 荻野アンナ 薬丸裕英 福澤朗 松本零士 藤沢久実 関村直人 大宅映子 草野仁 養老孟司 福島敦子 北野大 三宅久之 木場弘子 岸本葉子 中島健 豊田有恒 鈴木篤之 住田裕子 西山英彦 渡瀬恒彦 吉村作治 近藤駿介 小宮山宏


この50人リストをみて、文化人の中に当事者の清水正孝東電社長や関村直人氏らいわゆる「御用学者」といわれている人が入っているのは、なんだか違う気がします。誰でも知っている名前の原発文化人と学者の責任はまた別の論理,機会で批判するべきではないでしょうか、と思いました。ともあれ発行が楽しみです。毎日新聞もかなり力を入れているようです。


参考までにMy News Japanでも原発宣伝に関与した文化人批判をしていますので佐高さんのものと読み比べることをお勧めします。共通する人たちもいますね。


勝間、星野、草野…原発CMに汚染された“黒いタレント”たちの苦しい言い訳

http://www.mynewsjapan.com/reports/1423

新聞「原発広告」知識人は増田明美、橋本登代子、森田正光、辰巳琢郎、住田裕子

http://www.mynewsjapan.com/reports/1450

木場弘子、白河桃子、藤沢久美、浅草キッド…原発の“黒いカネ”で稼いだ雑誌の広告塔たち

http://www.mynewsjapan.com/reports/1430


さて、少し前にもこの手の企画を佐高信さんはなさっておられます、その完売したという週刊金曜日4月15日号で原発文化人25人への論告求刑 で語っていた人が全部入っているのだろうと思っていたところ、おや?森山良子さんと北村弁護士(島田紳介さんの番組でおなじみ)が抜けていますね。中部電力の原発コマーシャルに出ていて震災後のアンケートでも原発必要だとしていた北村氏が抜けているのは面白いですが、ここでは森山さんの話。


「さとうきび畑」「涙そうそう」の大ヒットで知られている森山さんは平和主義者というイメージだったので、突然の原発おばさん指名は多くの人が不審に思いました。

週刊金曜日に多くの人が公開で問い合わせて見ましたが何の返事もなかったらしいです。根拠としているのはほとんどWikipediaの丸写しである「電力会社に利用された文化人ブラックリスト」のみ。それもFM仙台で東北電提供の番組を持っていたということだけ。


佐高信さんは月刊誌の創5,6月号でも森山さんを原発おばさんと罵倒していました。そして同じように原発おじさんと罵倒したナチュラリストC.W.ニコル氏からはキツイ抗議を受けましたが、未だに反論はありません。

今回、ニコルさんも森山さんも批判をしなかったことで、これで事実上の撤回ということになるのでしょうか。

気になります。


また、佐高さんは「論告求刑」において幸田真音さんを「主観的に『中立』などと言っても、『顔隠して尻隠さず』でしかない」と揶揄していますが、週刊現代での寺島実郎さんとの対談では「寺島さんは原発推進派と反対派の中間ですね。」と評価しています。
しかし、菅直人首相の浜岡原発停止要請時での寺島さんの菅批判でもわかるように、寺島実郎さんは明らかな原発推進派です。
佐高さんは寺島さんが学長を務める多摩大学で講演をしたり、山形でのシルクロード構想の会のゲストスピーカーとして寺島さんを呼んだり、また仙台での佐高信政治塾の講師を頼んだときもありましたね。


もちろん共著もあります。


そんな重要な寺島さんとの関係です。今回も原発文化人に入れることはありませんでした。とても情に厚く人間的でお人柄がうかがえますね

そしてリストに上がっていませんが、佐藤優さんも原発おじさんです。佐藤優原発おじさんは週刊現代のアンケートでは原発に推進か反対か「こたえられない」としていますが、伊田週金企画委員お勧めの「3.11クライシス」では明確に「原発からの撤退は中長期的にありえない。」と語っています。
佐藤さんも原発文化人50人の中には入っていませんね。


関連


原発文化人 佐高信氏自身は?

http://ameblo.jp/sataka/entry-10863297335.html


佐高信氏対C.W.ニコル氏

http://ameblo.jp/sataka/entry-10868647328.html


週刊金曜日「電力会社が利用した文化人」考

http://ameblo.jp/sataka/entry-10878977711.html



3.11 クライシス!/佐藤 優
¥1,365
Amazon.co.jp
新しい世界観を求めて/佐高 信
¥1,680
Amazon.co.jp




注目記事  川人博弁護士が佐高信さんを筆刀両断!?

        佐高信さん、年金を語る

        日垣隆vs佐高信

        田英夫氏の逝去と佐高信氏

        週刊金曜日は週刊木村剛だったか?

        田原総一朗は生きながらの紙クソ(東スポマン激)

         田原総一朗さん、「佐高信は僕で商売するかわいい奴だ」

        死者に鞭打たず 追悼宮澤喜一

        武井正直氏と佐高信さん

        佐高信さんは情のある方です。鈴木邦男さん
        佐高信さんは主人持ちの評論家か?
        本島元長崎市長(広島よおごるなかれ)と佐高信さんが対談
        再び佐高信さんをJR東日本取締役に推挙


いつも有難うございます。人気ブログランキングへクリックお願いします。





にほんブログ村 経済ブログ 日本経済へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 経営哲学・経営理念へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村


ペタしてね



週刊金曜日 2011年 4/15号 [雑誌]/
¥580
Amazon.co.jp