スクープ!佐高信さんをJR東日本取締役に推挙 | 一撃筆殺仕事人:佐高信先生追っかけブログ

スクープ!佐高信さんをJR東日本取締役に推挙

週刊金曜日にもサンデー毎日にも載っていない当ブログの独占スクープです。(笑い)
昨年に続きJR東日本株主総会で佐高信さんの当該社の取締役就任が株主提案されていることがわかりました。

JR東日本ホームページ(株主総会関連は左下部から)
http://www.jreast.co.jp/

JR東日本の第21回定時株主総会招集通知によれば6月24日にホテルニューオータニ本館で開かれる予定ですが、その中の決議事項の5号提案から14号提案が株主による提案であり、10号提案で佐高信さんが取締役の内の一人に推挙されています。
5号提案から14号提案までの株主提案は261名404株の持ち主の方によるもののようです。

これらの株主提案のうち基幹をなしているのが、5号6号両提案です。

5号提案では株主総会の決議事項に安全、環境、労務政策を決議できることを可能にすること、特に提案理由で労務政策の決議に重点がおかれています。
6号提案では、ずばりの労務政策の是正の提案です。

両提案では元「噂の眞相」編集部員で週刊誌記者である西岡研介さんの著書「マングローブ(テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実)」で語られたJR東日本の「異常な労務政策」と「浦和電車区事件判決」以後のJR東日本の「不十分な対策」を指摘し、特に6号提案でJR東日本が複数の労働組合に対して中立的な労務政策を実行し、また「1047人問題」(国鉄分割民営化時にJRから採用拒否された国労組合員の問題)をJR東日本が率先して解決することが提案されています。

そして、10号提案で現在の取締役のうちの5人の解任が提案され、11号提案で佐高信さんが新しく5人選任される取締役のうちの一人として推挙されています。

推挙されている取締役候補はほかに芹沢寿良法政大大原社会問題研究所客員研究員、下山房夫九大名誉教授、二瓶久勝国鉄闘争勝利会議議長、高橋義則国鉄闘争共闘会議アドバイザーのみなさんです。

他の諸提案は会社経営の開示、社外取締役、役員賞与減額などに関連したものです。

さて、思い出すのは西岡研介さんの「マングローブ」は昨年、週刊現代に連載されたものの単行本化なのですが、連載時には佐高信さんも西岡さんを応援するような感じで「JR東日本の労務政策は異常で革マル派と一体だ」というようなコメントを出されていました。
実はこの連載にはかなり疑問の声もあったのです。そのことは去年のエントリーで書きましたが 、疑問の声を挙げる人たちには斎藤貴男さん、鈴木邦男さんなどでしたが、現在までに宮崎学さん、佐藤優さんが加わっています。特に佐藤優さんは自身のスキャンダル報道のときに「鈴木宗男議員の運転手だった。」と西岡さんに書かれましたが、運転免許を持っていなかったことを言われて西岡さんを批判し、また「浦和電車区事件」でも鉄道労働者が乗客の命に関するような罪を犯すわけがないとして判決を批判しています。

すなわち、

西岡研介・佐高信vs斎藤貴男・鈴木邦男・宮崎学・佐藤優

の図式が存在しているのです。

これは目が離せなくなってきました。

そして今週号の週刊金曜日には山口正紀さんの気になる記事も
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol705

いつも有難うございます。人気ブログランキングへクリックお願いします。





西岡 研介
マングローブ―テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実



バチが当たるぞ!―松崎明対論集 人間と森を愛する人へのメッセージ/松崎 明

¥1,680
Amazon.co.jp

松崎明秘録/松崎 明

¥1,470
Amazon.co.jp

佐藤優国家を斬る/宮崎 学

¥1,200
Amazon.co.jp






西岡 研介
マングローブ―テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実