神社100参り。第53話(静岡県富士宮市・村山浅間神社) | 宮古島☆青い海、青い空、白い浜に囲まれたスピリチュアルライフ。

宮古島☆青い海、青い空、白い浜に囲まれたスピリチュアルライフ。

「答えは自分が知っている。」
大好きな海の近く宮古島の離島、池間島に移住し、
自然界と、祈りの島からのメッセージを交えた島暮らしを発信しています。

陣馬の滝を訪れた(→第52話に書いています。)次に向かったのは、

村山浅間神社です。 


ここの神社はエネルギーがすごすぎるため、写真は撮ってません。

 

Murayama sengen jinjya1.JPG

(画像はウィキペディアより拝借

 

 

鳥居から社殿に行くまでに数段の階段を登るのですが
両脇には古い杉の木も立ち並び、ご神気と龍の存在を感じます。

 

ようやく階段をのぼり切った所には、小さくも存在感のあるお社が建っています。

 

そこでお神酒を供えてご挨拶をしました。

とてつもなく感じる龍と神様。

なんとも言えない空気感、息を飲む思いがしたことを覚えています。

 

ここは神仏習合の神社なのですが、今回は関係者の方とご一緒でしたので

中に入れていただくことができました。

 

まさに、神と仏様の習合。

お参りもどちらの法式で行っても良いということなので、

私はお線香をあげて参拝をしました。

 

この時の出来事は記憶にも無いくらい、不思議な事があったように思います。

 

兎に角、
今生かされてることを心から感謝したときでした。

 

 

 

 

 

村山浅間神社(富士根本宮)

<旧県社・浅間大社元摂社・静岡県富士宮市村山字水神鎮座>
御祭神:木花之佐久夜毘賣命
 

【歴史】
平安時代末期。「末代」という名の僧が富士山を山岳修行の場所として選び、

富士修験の元を開いた。


神倉時代には修験者の頼尊が、村山(現在の静岡県富士宮市村山)で富士行を始め、

村山の地に富士修験が定着。
のちに村山は富士修験の道場・大日堂(富士山興法寺)を中心に発展し、

室町時代以降、周辺にいくつもの坊が作られ、

村山口富士登山の拠点として、多くの登山者を集めた。
 

又、駿河守護今川家の信仰が篤く、駿河遠江の山伏統括を

この富士山興法寺が担っていたと言われている。

*富士山興法寺(京都聖護院直系寺)
 「村山浅間神社」・・・浅間大菩薩
 「大日堂」   ・・・大日如来
 「大棟梁権現社」・・・末代(富士上人)

ところが慶長11年、

これまで富士山興法寺が保持していた富士山八合目以上の支配権を、

徳川家康が本宮浅間神社に寄付。興法寺は、富士山での優位性を失った。

(かろうじて山頂の大日堂の帰属は確保)

のちの富士山大噴火(宝永4年)によって村山登山道が荒廃し、社殿は大破。

そして明治の廃仏毀釈によって

(はいぶつきしゃく・・・寺そのものや仏像等を破棄し、寺院としての特権を失うこと)

富士山から仏教色が排除されることとになり、

富士山興法寺が管理していた大日堂は売却されたのち「本宮浅間神社奥宮」となった。

また、境内の浅間神社と大日堂は神仏を分離させられ、

浅間神社は本宮摂社の「村山浅間神社」に。

末代富士上人を祀っていた大棟梁権現社は、氏神社として高根総鎮守社となった。

明治39年には、これまでの村山を経由していた登山口とは別に、

村山を経由しない「新大宮口登山道」が開設。村山はいつしか廃道となった。

 

そして浅間大社の社格は明治8年に村社へ、大正13年に県社へと列格。
現在は、浅間神社と大日堂が同じ境内にあり、それぞれに宗教法人登録されている。
 

なお、一度 廃道となった村山口登山道は、地元団体により発掘・再開作業が行われ、

2004年に復活している。
 

 

 

 


 

 

100参りシリーズ

1  第1話(知らず知らずに辿ってた。)

2  第2話(宇流冨志禰神社)

6  第6話(京都下鴨神社・椿殿)

7  第7話(伊勢神宮内宮・五十鈴川)

8  第8話(京都・吉田神社・今宮社四神石)

9  第9話(京都・吉田神社・若宮社)

10 第10話(東京大神宮)

11 第11話(吉田神社)

13 第13話(京都・吉田神社・大元宮)

14 第14話(三吉神社産土神社)

15 第15話(北海道神宮)

16 第16話(広島・宮島厳島神社)

17 第17話(広島・宮島幸神社)

18 第18話(東大阪市・布施戎神社)

19 第19話(東大阪市・瓢箪山稲荷神社)

20 第20話(大阪鶴橋・比売許曽(ひめこそ)神社)

21 第21話(東大阪市・枚岡神社) 

22 第22話(東大阪市・石切劔箭神社)

23 第23話(京都・晴明神社)

24 第24話(奈良県・春日大社・金龍神社)

25 第25話(埼玉県・所澤神明社)

26 第26話(奄美大島・今井権現神社)

27 第27話(奄美大島・高千穂神社)

28 第28話(大阪難波法善寺・水掛不動)

29 第29話(大阪難波法善寺・金毘羅堂)

30 第30話(東京金刀比羅東京分社)

31 第31話(奈良・大神神社)

32 第32話(奈良県室生・龍穴神社)

33 第33話(奈良県天川村・丹生川神神社〈下社〉)

34 第34話(奈良県天川村・天河大辨財天社)

35 第35話(奈良県天川村・ゼロ磁場)

36 第36話(和歌山・高野山)

37 第37話(長野県上田市・生島足島神社)

38 第38話(京都・八坂神社)

39 第39話(京都・八坂神社蛭子社)

40 第40話(大阪・住吉大社)

41 第41話(滋賀県・日吉神社近くの水琴窟)

42 第42話(京都府亀岡市・出雲大神宮)