今日もクリックお願いします!

        ↓↓↓↓

人気ブログランキング旅行部門にエントリー中


「渋谷で働く旅おく社長の告白」として第30話までつづけて

きましたが第31話より「西新宿で働く旅おく社長の告白」として

つづけさせていただきます。


-----------------------------

勝負の時が来た。

なぜ僕はここにいるのか・・・・・・・・・・・・。

ここに来るまでにどれだけのものを失ったか・・・・・・。

今の自分を見つめなおすためにも過去を振り返り、

今、自分が置かれている状況を再認識するために

素顔の自分を、ありのままの自分をさらけ出すことにしました。

ここに書かれていることは紛れもない真実。

いや、どこかで自分で美化したものかも知れないけれど

自分の心の中の真実を告白します。

-----------------------------

目次

第1話  はじめに             

第2話  就職活動編・当時の就職事情

第3話  就職活動編・就職試験 面接

第4話  就職活動編・JTBを選んだ理由

第5話  就職活動編・筆記試験その1

第6話  就職活動編・筆記試験その2

第7話  就職活動編・筆記試験その3

第8話  アルバイト編・那須博之監督との出会い

第9話  アルバイト編・僕の仕事とは

第10話 アルバイト編・撮影所にてその1

第11話 アルバイト編・撮影所にてその2

第12話 アルバイト編・撮影所にてその3

第13話 アルバイト編・チーマー達との出会い

第14話 アルバイト編・僕の役割

第15話 アルバイト編・事件その1

第16話 アルバイト編・事件その2

第17話 アルバイト編・撮影の終わり

第18話 JTB勤務編 入社式

第19話 JTB勤務編・配属

第20話 JTB勤務編・旅立ち

第21話 JTB勤務編・いざ大阪へ  

第22話 JTB勤務編・独身寮へ

第23話 JTB勤務編・寮生活のはじまり  

第24話 JTB勤務編・初出勤

第25話 JTB勤務編・支店配属

第26話 JTB勤務編・支店長との対面

第27話 JTB勤務編・営業課へ

第28話 JTB勤務編・ 営業開始

第29話 JTB勤務編・飛び込み営業

第30話 JTB勤務編・営業の成果

第31話 JTB勤務編・新入社員研修

------------------------------


JTB社員にとって一番楽しい思い出は?と聞かれたら


ほとんどの人は「新入社員研修」と答えるでしょう。


研修内容はビジネスマンとしての基礎マナーや航空券


JR券などの販売の基礎知識を学ぶのが目的なの


ですが、まだ学生気分が抜けきらない新入社員が


新しい仲間達と1週間の泊り込みで寝食をともにすると


なれば、当然のことながら重要なのは毎晩近くの居酒屋


で開かれる飲み会


配属後1ヶ月~2ヵ月後におこなわれるこの研修では


すでに上司に徹底的にしごかれ落ち込んでいるヤツ


おつぼね女性社員にいじめられたヤツ


営業で新規の仕事をとって意気揚々といているヤツなど


さまざま。


そもそも旅行会社というものは、会社の中での役割が細かく


分かれている業態であります。


例えば、受付カウンターでの接客販売業務や航空券・JR券


などの発券業務、団体旅行営業、修学旅行営業、出張チケット


の配達業務、航空座席や宿泊施設の仕入れ業務など


それぞれが連動して旅行という商品を造成しているものの、


各業務に配属された社員は全く違う内容の仕事をしている


のが現実。そして社内でもよく言われていましたが、


支店が違えば会社が違う というくらい各支店の運営方針や


業務フローは違うのです。


飲み会では、その業務ならではの問題点や疑問点、上司や


先輩社員に対する愚痴などを毎晩、門限ギリギリになるまで


語り合ったのを覚えています。



上の写真は新入社員研修が終了したとき同じクラスの仲間と


教室で撮ったものです。


中央の左で前のめりによろけているのが当時の僕です!


若っかーーーー。


そして、その左となりで僕にひじ押しをしているのがクラスで


一番仲がよかった同期のYである。


Yは大阪生まれ大阪育ちJTBも大阪で採用され


希望勤務地も大阪だったが、配属されたのは当時の


団体旅行銀座支店。


僕は東京生まれ東京育ち、採用も東京本社採用で


希望勤務地は東京だったが、実際に配属されたのは大阪


の高槻支店たった。


「なんで会社はこんな配属するんやろうな~。


俺とお前が入れ変われば希望もかなうし、会社かて寮費


や移動費なんかの経費もかからずにすむのになぁ~」


とよく二人で愚痴ったものです。



同期の固いきづなを作った1週間の研修は終わり、各々は


社会や会社に不安と希望を抱きながら各配属先に帰って


いきました。


しかし、この時はまだ、


Yの笑顔を見るのはこれが最後になるとは


僕をはじめ、写真にうつっているクラスの仲間の誰も


知るよしもなかった。


長くなるので今日はここまで。次回に続く・・・・・・・・・・・。



宿泊オークション開催中!


自分のこだわりホテル旅館を検索

ホテル・旅館 こだわり検索


秋の宿泊プランも掲載中です!


旅行情報サイト旅おく.com

旅行の割引きいっぱい!旅おく会員募集中!