こんにちは!網野参吉です。
この人何者?って思ったかたはコチラ
興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!
フェイスブックページはコチラ
↑ブログの公開情報だけでなくFBだけでしか書いていない記事もたくさんありますので是非!ちょっとした内容を書こうとして重要なことや極秘情報なんかも流れで書いたりもしてるので!
網野参吉に関するよくある質問Q&Aはコチラ
美容室独立ワンストップ支援のお話はコチラ
今日のテーマは『柵のない美容室経営者同志の横の繋がりは刺激と可能性生む。』です。
ご存知の方も多いと思いますが私はずっとこのことに関しても発信しています。
そして発信だけでなく行動として『チョキチョキ超会議』というものをリアルで開催しています。
繋がりによる刺激や可能性のきっかけになればと思って。
もちろん可能性を広げる為にSNSなどのネットでの繋がりも重要。
だけどそればかりだと可能性への限界も出るので、参加経験のある方々のお声もありリアルでも交流できるチョキチョキ超会議の定期開催となっています。
この一見ふざけた名前の交流会。
1回目20名、2回目37名と参加者が増えていっていますが人数増加の良さではなく質としても様々な刺激と可能性が生まれています。
特に私が何かやっている訳でもないのですが。
私は幹事です(笑)
得られるものは参加者本人次第ですが重要なのはそういった場の提供。
そもそも環境が重要なのです。
何の柵もない美容師経営者が集まる交流会ってそんなに多くはありません。
セミナー後の懇親会であったりディーラー・メーカー主催のイベントだったり。
別にそれを否定しているわけではありません。
ただ制限があったりするのも事実ですし、美容師と言ってもアシスタント・スタイリスト・経営者・幹部などなどゴチャゴチャだったりもします。
情報にも参加するにも一定の柵があることが多いです。
チョキチョキ超会議は『美容室経営者(幹部・フリーランス含む)』という枠組みでやっています。
美容室経営者(幹部・フリーランス含む)であれば自由に参加可能です。
独立希望者で独立前の人も受け入れています。
上記の条件を満たしていれば美容師じゃなくても受け入れます。
特別枠はありますが(私のノリで)そこは美容師に限定しています。
美容室を取り巻く業者系は受け付けておりません。
美容室を経営しながらも何か違う業態もやっているという方はもちろん受け付けますが。
完全に美容室・美容師をターゲットとしているご商売の方々は(悪いと言ってるわけではありませんよ)私とどれだけ仲良くしていても含んでおりません。
それはそれで良いものであれば私に紹介してくれれば美容師の為になるなと判断した時点で必要に応じてブログなどで紹介したり、必要な方がいたら個別に紹介します。
実際、今でもそれはおこなっています。
しかし基本的に『チョキチョキ超会議』という場はシンプルに上記の方々だけで集まりたいというのが私の考えです。
正直、上記以外の方々からの参加連絡はたくさんあります。
まぁビジネスとして理解は出来ます。
ターゲットがいっぱいいますし美容室経営者と知り合って交流するメリットがビジネス的にありますから。
そのビジネスを否定するわけではありません、そういったものに支えられてこの業界は助けられている部分も大きいですし間違いないです。
が
それは『チョキチョキ超会議』という場ではいらないんです。
主旨が変わってくるので。
あくまで
柵のない美容室経営者同志の横の繋がりは刺激と可能性生む
事ができる為の交流の場なので。
費用を全部出してくれると言われても、私に賄賂をくれても
そこは無理です。
1000万円くらいくれたら考えるかな(笑)
人間だものw
嘘です(笑)
もしもらったら黙っていたり、業界の為に使うから!っていってしっかりポケットに入れるようなマネはしませんよ!
その場で参加者全員に分配します(笑)
私は一応主催ですし呼びかけもしますがチョキチョキ超会議を作り上げているのは紛れもなく参加している皆さんですからね!
そもそもその場で飲食する費用のみの参加費徴収で私の利益なんてすごい勢いで『0』ですから(笑)
本当に手間と時間だけです。
ちなみに私も参加費払っているという(笑)
それは皆さんと横並びでいたいのでずっと続けます。
場を提供しているだけで偉い訳でもなんでもないですからね。
リアルに繋がる意味と可能性、そして結果を見たいだけです。
それだけでもありがたい。
飲食メニューや時間だけをとっても会費6000円にしては安いと思いますし。
しかもそれ以上にその場の価値があります。
一応、特別メニューで時間も長く提供してもらっています。(通常8000円くらいはします)
それに大きく美容室経営者にとっての価値が付くのですから。
会費1万円にして4000円抜いたら私いい商売になりますね(笑)
今回だけでも15万円くらいになる(笑)
やりませんよ!絶対に(笑)
そんな事を私がその場でやり出したら皆さん来ないでください!
会場を変えたり、飲食スペックや時間を変えたらもちろん上がったり下がったりと変わると思いますが(リアルに実費なので)その予定もないです。
一応、今使用している会場が400人まで大丈夫なので。
そうなるともうゴチャゴチャで参加者全員と交流なんて絶対できませんが。
私はそれでもこの交流会に関してはいいと思います。
元々SNSの世界で繋がったわけで交流会の後でもいくらでも交流できますし。
『私も昨日その会場に行ってたんですよ!』っていうきっかけから。
それと参加者はイベント欄で公開になっているので前もって誰が来るのかとかこの人と話したいなぁとか調べたり前もって交流するのもいいのかなと!
それがSNSとリアルを交えた良さでもありますし。
交流も深くなると思います。
となれば数が多い方がいろんな刺激や可能性って出てくると思うんですよね!
私は単なる幹事なので隅っこで地味に飲んでいますが(笑)
ご挨拶と実際に存在するんだという確認と素顔の確認だけしてもらえればと思います(笑)
もちろん可能な限り交流しますが!
とにかくSNSでもリアルでも柵のない繋がりです!
地域も規模も性別も一切関係ない美容室経営者の繋がりです!
繋がって何が生まれるのか?
そんな無限大の可能性なんて予想するつもりもありません。
ただ数が多くなればなるほど大きなものでも動かせるという可能性が出てくるのは間違いないです。
単純にその原理原則なだけ。
例えば実例で
いくら個々の経営者がリクルートに対して人気順って表現おかしいよってバラバラに言っても一切変更する気配も見せなかったものが動きましたよね。
あれは凄くわかりやすかったし単なるSNSの共感の繋がりだけですよ。
そして一同に動いた。
小さく資本もバラバラでリアルでもほとんど関わっていない集合体で。
『網野さん凄いですね!』っていう言葉もたくさんいただいているが私だって一人の力では動かせないし凄くもなんともない。
実際に美容師同士が真の部分で繋がってなくそれを問題提起していて、繋がればいろんな可能性があるんだよと言ってきたことに対してその可能性を一つ証明できたのは大変嬉しい。
でもそれは私自身の力でもなんでもなく動いた全員が凄いわけで。
私は問題提起ときっかけでしかない。
あれは本当に感動したね。
対応したリクルートも少し見直した。
少しね(笑)
さすがに人気順の件だけは違法性あるしかなりの声も上がったからマズイと思ったんだろうけど。
リクルートも商売だしこちらも無茶は言わないが小さなサロンの意見もしっかり聞いて対応してもらいたいよね。
殿様状態で(美容師側もそうしてしまってる原因はあるが)パワープレーでこられたら小さなサロンって何も出来ないからね。。。
気に入らないならHPB辞めればいいっていう問題でもなくなってるのが問題なわけで。
お互いにより良いバランスっていうのをお互いに模索していく方がお互いの為だと思うんだよね。
だって美容室の商売だって同じじゃない?
商売の提供側とお客様側のバランスって本当に大事だと思うし。
美容室で殿様的に営業できているところは凄いとも思うけど。
カリスマブームくらいの時は実際一部そういうサロンもあったけどその後どうなったかもリクルートも考えた方がいい。
リクルートの為にもね。
まぁ完全なる殿様を目指しているのなら何も言わないけど。
それならそれで納得のいかない美容師は一揆を起こせばいいだけだと思う。
リクルート社の前で大規模デモでも慣行すればいいと思う。
同じ思いの人たちで。
日本人、そして特にその中の美容師という職業に付いて続けている人って社会からは腹の中でいろいろ思われてるけど本当にお人好しで優しくていい人が多い。
素敵だと思う。
それが故に多くの人がいいようにも使われてきた。
それを薄々理解しているのにそれでもグッと堪えて黙っている。
サムライだよね。
刀から鋏に持ち替えた現代のサムライだと思う。
でもさ。
やっぱり最後は自分自身もスタッフも家族も全員守らないといけないんだよ。
その為には一人一人強いサムライにならなきゃ。
そして個の力には限界があるから同じ意識を持ったサムライでまとまらなきゃ。
思ってることは声あげなきゃ。
行動しなきゃ。
ビジネスを戦に置き換えるなら人数多くないと駄目なのわかるよね。
一匹オオカミや野武士を選ぶならそれでもいい。
私も1年半前まではそうだった。
単なる飼われることを嫌う野良犬だ。
いや、正式に言えば野良トラか(笑)
別に野良でもいいんだよ。
今でも飼われることは嫌いだがみんなも飼われる必要もない。
私が飼うわけでもない、誰かが飼うわけでもない。
でも数がいないと共通の敵は絶対に倒せないよ。
この表現が正しいかどうかは頭が悪いからわからないけど。
馴れ合おうとかサークルノリでグループを作ろうなんて思わない。
上辺じゃなく真で繋がって真で動けばいいだけだと思う。
その為に柵のない枠組みはあったとしても。
チョキチョキ超会議もその枠組みの一つ。
かといって何を押し付ける訳でもなく参加も自由だし。
年会費なんかもない。
でもリアルでもネットでもその場がある。
大将もいない、利権もない、そんな野良犬・野良トラ・野武士みたいな人たちが集まれる場が一つくらいあってもいいと思いませんか?
他の集まりやグループなどを否定しているわけではないよ。
それはそれで大いに良い事だし!
そこと敵対する意味もわからんし。
美容師同士で。
ただ環境としてこのような場があってもいいと思う。
何の柵もないから逆に変な人がいたら拒否も出来るしね(笑)
でもこのスタンスだと逆に変な人来ないんだけどね。
チョキチョキ超会議も大前提はまずは
交流。
もちろんその中からビジネスが生まれたり広がったりするのは双方納得の上でぜんぜんOKだと思うし。
大前提を飛び越えて他の仕事への集客などばかり考えるのはいかんよ。
みんな大人だからわかるよね。
もちろんこういう不特定多数が集まる場だからいろんな思惑は出てくるし持ってる人は持ってるとも思う。
チェックすることなんて不可能だし。
でもあからさまなモノは事後でチェック機能は参加者の目で働くし、主催の私からしても営利なんて一切ないから何の柵もなく超会議への拒否は可能だし。
SNSでの友達を辞めるとかいうことでなく超会議への参加は辞めてもらうという事ね。
まぁ自然な交流の中で相手も求めてて自然に出てくるものはぜんぜんいいんだよ。
やり過ぎとか不自然なものがダメってことね。
もちろんイベントの概要でも書いてるけど宗教やその他勧誘もダメね。
それさえ徹底すれば凄くいい交流の場になると思うんだよね。
ということで求められる限りチョキチョキ超会議も続けていきます。
次回は6月5日(月)予定です!
たぶん東京では2月、6月、10月っていう4カ月周期の間隔になりそうですね。
その間に希望があって私も時間が取れれば地方都市開催もしてもいいかなと思ってます。
余談ですが、
ちょっと数が多くなりすぎてきたらボランティアスタッフ募集します(笑)
私一人だと今回もまぁまぁギリギリだったなと。。。
ギリギリというか集金とかはお手伝いしてもらえないと完全に無理でしたし。
少し会費を多めに貰ってお手伝いスタッフを雇うというのも可能ですがそこはこのようなコンセプトの集まりですので私も含めボランティアでいきましょう。
今回は会って間もない、そしてチョキチョキ初参加で、参加者の多くがその存在を知っていたという50店舗を運営していて物流に精通し精力的にチェーンストア論を発信している大御所のカットルームグループの橋本さんが何も言わずに集金のお手伝いをしてくれました。
正直この立場の人でこの積極的な動きって凄いなって思いました。
人生の大先輩でもありますし、私の脳みそじゃ足元にも及ばない知識・経験をお持ちの橋本さん。
でも私なんかとも対等な立場で絡んでくれますし、私の意見や突っ込みも素直に受け入れてくれますし、じゃれ合いにも乗ってくれます(笑)
仕事の話になると年功序列や立場などを完全に無視して言いたい事を言う無礼な網野参吉にも関わらず。。。
しまいには集金係。
懐が大きい人だね!
本当にいつも勉強になります。
あの場に参加した人は集金する橋本さんを見てこの交流会のスタッフの一員なんだろうなと感じたかもしれませんが(笑)
前もった打ち合わせとかぜんぜんなかったし橋本さんもわざわざ山形から来た参加者の一人ですからね(笑)
しかも会場入りも私より早いしw
頼んでもないのに(てか事前にでも頼めない)凄いなと。
私も会費を払い参加者の一人という立場で参加しておりますので皆様もご協力お願いいたします!
一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------
美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方は>コチラ
網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ
美容師・美容室経営者が2016年特にやるべきことはコチラ
コストダウン成功例の記事はコチラ
カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ
RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ
美容師が知らない、美容ディーラーの経費や差別的価格設定の理由に切り込む!
小規模美容室経営はどう賢く商材を仕入れて経費削減させるか!Amazonをも使うべし!
-------------------------------------------------------------------
特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓
オーガニックアルガンオイルのサロンでのメニュー使用や店販でのお客様の使用について
美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?
アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!
半年間で1アイテムだけで利益を100万円増やした小さな美容室のお話。売れる動線作りも大事!
美容室で店販比率30%、利益率20%UPで利益体質の経営に持ち込む美容オイル!
もっと網野参吉のお話が聞きたい人。
メールや電話、会ってみたい人。
カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)
お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。
フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ
メールからは
aminosankichi@gmail.com
私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。
特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。
詳細はホームページをご覧ください。
特約サロンは基本的に紹介制ですので『網野の紹介』『網野のブログを見て』などとおっしゃっていただければ大丈夫になっています
『タイガーマスクから』でも大丈夫です(笑)
↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました。
【美容室業界を経営者の集まりで変えていくプロジェクト】
美容室経営者友好秘密結社【ヘアーメイソン】への加入希望は網野参吉FB個人ページで友達になってからメッセージをください!
メンバー以外からは見れないFBグループで作られていますので。
現在は美容室の経営者や独立希望者が美容業界の問題点や各サロンの取り組み方などをディスカッションしている感じです。
名前はかなり怪しいですが宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発のようなものや勧誘なども一切ありませんし、むしろ排除させてもらっています。
出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサルということもあり問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもありますのでご了承ください。
ちなみに毎月50名ほど相談や問い合わせがあり10名ほどの方と対面でもお会いしてお話をさせていただいています。
【重要】
相談・コンサル・アドバイザーとしての費用は現在本当に一切いただいておりませんが
【タダより怖いものは無い】
と思っている方も実際多いみたいなので、私の気持ちである【無償】という考えはあくまでもブレませんが相談してみたり、メールしてみたり、会ってみたり、話してみたりして良かったなとか助かったなという結果が出てお礼をしたい人はご自分の考えでご自分の気持ちでやってください。
(お酒をおごる・食事をおごる・お茶をおごる・お土産をあげる・トラ模様の何かをあげる(笑)などなども含めて)
決して見返りも求めてもいません。
私の気持ちとしては勝手に助けたいと思ってやっている活動なので本当に求めていません。
一度でも相談したことがあるとか会ったことがあるという人に聞いてもらえると一番良くわかるんですがね。
もちろん会った時の飲食代などを私がおごってしまうといよいよ怪しいのでいつも折半の意識でいますのでご安心ください。
いろいろな考え方の人もいますので私は無償も有償も押し付けません。
無償ありきだと怪しくて一歩を踏み出せないという人もいらっしゃるようなので。
今まで思い切って一歩も踏み出してくれてご連絡いただけた方々には本当に感謝しています。
自分で言うのもなんですが一見、完全に怪しいのに(笑)
ですが内容には自信を持っています。
残念ながら日本も宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発なども多く存在している世の中ですから怪しむのも仕方ないことなんですがね。
私からしたら身近で安心してお付き合いしているディーラーさんやその他美容室経営を取り巻く美容師から余計な利益をあげようとしている人たちの情報ややり方のほうがよっぽど怖いし怪しんだ方がいいと思っているんですがね(笑)
逆に近すぎてわからなくなっている人もいるとは思うのですが。