美容室独立へのワンストップ支援!独立時と5年経営生存率の高さの秘密とは?(既存店もOK) | 美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助 多くの美容室を救う為にすべて行動し情報を発信しています。職業は【ハイパービューティークリエイター】としておきます(笑)

こんにちは!網野参吉です。


この人何者?って思ったかたはコチラ


興味がある方はフェイスブックの友達申請もお気軽にお願いします!


フェイスブックページはコチラ

↑ブログの公開情報だけでなくFBだけでしか書いていない記事もたくさんありますので是非!ちょっとした内容を書こうとして重要なことや極秘情報なんかも流れで書いたりもしてるので!


網野参吉に関するよくある質問Q&Aはコチラ

 

今日のテーマはズバリ!

 

『美容室独立へのワンストップ支援!独立時と5年経営生存率の高さの秘密とは?(既存店もOK)』

 

この一年間はすでに美容室経営者の方々はもちろん、多くの独立相談も受けてきました。

 

今年だけでも実際に15店舗の独立に関わらせていただき相談や支援、そして必要な場合は問題点をケアできる人の紹介などをやらせていただきました。

 

美容師人生で大きな分岐点となる独立というタイミングでご協力させていただけたことに大変嬉しく思っています!

 

そして網野参吉に声をかけていただき絡んだからには独立時に重要なスタートダッシュをスムーズに成功させるという自信を持っています。

 

更に独立準備・独立時・スタートダッシュの成功だけでなくそこからの成功による5年経営生存率の高さにも自信があります。

 

実際に5年~10年前までに独立から絡ませていただいたサロンの5年生存率は100%です。

 

そうです。独立時から絡んで5年以内に潰れたサロンは『0』ということです。(もちろん5年以降も経営は継続中です!)

 

独立直前ですべての計画や契約が済んだ後だと若干独立時からスタートダッシュにかけての効力は半減しますが必ずプラスもありますし、経営はそれ以降が本当の勝負にもなるのでそこの部分でご協力させていただくことができます。

 

独立開業の時は独立しようと心に決めた時からが経営のスタートです。

 

その時からOPEN前日までは準備期間となりますがその期間で独立から2年間が大きく構築されると言っても過言ではありません。

 

コスト面の話をするとOPENコストはランニングコストです。

 

ほとんどのケースでOPENコストは融資で賄いますがその返済は月々です。

 

正式に言えば返済は経費ではないのですが月々のコストのようなものです。

 

ここをどう抑えるかは独立から最終返済までの期間の経営に大きく関わってきます。

 

かといって単純に抑えればいいかという問題でもなくやはり大きな借金をして最初の自分のお店を作るわけですから拘ることもあります。

 

一つ言えるのは同じものなら安いほうが良いという事。

 

これを徹底していかなければいけませんが初めてお店を作るときは情報や知識が限られます。

 

2店舗目、3店舗目となると1店舗目の経験などでうまくやっていけることもありますが最初のお店となると限界があります。

 

そして頼る場所もなかなかなかったりするので身近なディーラーさんなどに相談して進めていくことも多いです。

 

今まで美容室の開業となると一番多いパターンだと思いますが。

 

しかしそこの情報や紹介って浅いですしどこも一緒ですし利権にまみれていたりします。

 

そしてそのしわ寄せが独立経営者に降りかかってくるというパターンも多く見てきました。

 

『なんでこんな業者紹介したの?』

 

とか

 

『こんなこと教えて何になるの?』

 

とか

 

『完全にマージンやインセンティブ狙いの紹介じゃん・・・』

 

とか

 

そこに本物や独立する人が求める本質がなかったりします。

 

でも最初の開業って皆さんが共通で言うように

 

『何がわからないかがわからない』

 

と言います。

 

でもそれは当然です。

 

最初の開業ですべてがわかる人なんていません。

 

そういう状況で当然なわけで。

 

しかしそれを良い事に食い物にする業者もたくさんあるという事実も知っておいた方がいい。

 

もちろん詐欺とかじゃなく笑顔で近寄って来て、まだ経営者じゃないので経営の数字もまだわからない美容師に対して大量なデータや大量な数字や実績を見せてあまり意味のないものを売りつけるとか。。。

 

それも一つ一つが初期コストやランニングコストになっていきますからね。

 

もちろん意味があるものなら大丈夫なのですが。

 

意味がないものでも納得して印鑑を押していまえばまだ正式な経営者じゃなかったとしても自分が悪いですし自分に降りかかってくるものです。

 

ということはOPEN準備期間に既存の経営者並みの情報や知識を持っていないと上手いようにやられちゃうこともあるんです。

 

その相談の捌け口ってなかなかなかったりもします。

 

先輩経営者や知り合いの経営者などに相談しても正解かどうかもわかりませんし。

 

ではネットなどで検索して美容室コンサルなどが大量に出てくるからお金を払って相談に乗ってもらおうと思ってもコストがかかりますしお金をかけた上に正解をくれるかどうかも不明。。。

 

しまいには美容室の経営をやったことがないコンサルタントが経営コンサルタントとしてお金をもらっている。。。

 

他業種などの経営コンサルタントもコンサルする業種の経営経験なんてないことがほとんどですが美容室業界はかなり特殊な構図や経営パターンだったりもするので美容室経営コンサルという枠組みになると難しいと思うんですよね。

 

これから先、もっとこの業界は難しくなっていくわけで。

 

経営の一部分に特化して力になってくれたりアイテムや情報を提供してくれたりアドバイスをくれたりっていうなら外の業界の方々でもすごく経営の力になってくれりこともありますが。

 

美容室経営すべてにおけるコンサルを業界経営未経験の人がお金をもらってやるって私からしたら不思議でたまりません。

 

そして卓上の空論や上辺だけで内容は薄く無責任なんだろうなと感じますし実際そういうところにお願いして経営がダメになった美容室経営者さんもたくさん見ました。

 

酷い話だと自分がお金をもらってコンサルしているサロンの経営状況が悪くなって(その時点でダメなんだけど)それを立て直すのにとったコンサル内容が一番売り上げてて一番給与を取っているトップスタイリストを突然クビにするっていう手段。

 

もちろんそのスタイリストは次の準備が出来ませんし顧客は残る可能性が高くなります。

 

クビといっても嫌がらせをして退社するように仕向けたり、仕事態度に因縁をつけての突然解雇などを経営者に指示したりなども実際あります。

 

そして高い給与の経費がなくなります。

 

当たり前ですがすぐ経営状況は好転します。

 

一瞬だけね。。。

 

こんなやり方で状況を打破する方法なんて数字が少しできれば誰でも考えられます。

 

でもまったく正解ではありませんし完全な不正解なわけで。

 

目の前の数字の帳尻合わせなだけで。。。

 

これで経営コンサルしたっていうんだからね。。。

 

もちろんそのサロンは2年後に閉店しました。

 

すみません話が飛んでしまって。

 

戻します。

 

そう『何がわからないかがわからない』ですし

 

『何が本当なのかもわからない』

 

っていう状況ですよね。独立前って。

 

でも当たり前ですしみんなそうなんです。

 

なのでそこを少しでもケアできる

 

独立へのワンストップ支援・相談

 

が網野参吉に出来たらなと。

 

もちろん無料で。

 

その為にも今までの独立支援経験や独立の力になってくれる業者の紹介などをまとめて企画を構築していこうと思います。

 

最大限の私のコネも生かして最大限の協力もしてもらって

 

最大限の独立支援・協力を!

 

っていのが私の中での想いです。

 

まぁすでに構築は出来ているんですが更にパワーアップしていきたいなと思いまして。

 

ここ最近はそれで走り回っていました。

 

では長くなりましたが実際、網野参吉が独立ワンストップ支援・相談で何が出来るのか?

 

ズバリ言います!

 

ほとんど何でも出来ます!(お金や物件は貸せませんが(笑))

 

ってそんなザックリなこと聞いていませんよね。

 

これからどんどん増えますし今から書く内容もすべてではないのですがとりあえず

 

 

① 網野参吉による総合的な独立相談・経営アドバイス

 

② 独立時コストダウンとランニングコストダウン

 

③ OPEN時の高額な美容器材(ローラーボールやデジパー機器など)のコストダウン

 

④ 事業計画書の作成及び開業資金融資の相談

 

⑤ 開業や経営・経営者に必要な保険の相談

 

⑥ ホームページ作成や販促物作成などの相談やコストダウン

 

⑦ OPEN時の集客媒体やプランなどに関する相談。

 

⑧ OPEN時の求人に関する相談

 

⑨ POSレジやネット予約サービスに関する相談

 

⑩ エアコンなどのリースに関する相談

 

⑪ 内装施工業者・店舗デザイナーの相談(業者の紹介は地域に限りがあります)

 

などなど

 

少し詳細を言っていくと

 

①は私への独立に関する総合的な相談や私からのアドバイスです。

 

独立前の早い時期からご連絡いただけているとすごく楽にそしてスムーズにそして安心して独立に向けてやっていけるかなと思います。

 

サロンのコンセプト作りや物件選定あたりから相談してもらえると非常に効果的なアドバイスも出来ますしOPEN後のスタートダッシュがぜんぜん違ってくると思います。

 

 

②は材料関係はもちろんの事、ランニングコストとなる光熱費やその他雑費のお話や物件契約に関するコスト削減のノウハウやランニングにもなる家賃交渉のお話などを私がさせていただきます。

内装費用のコストダウンのやり方なども。

 

そしてここ重要!

なんと網野参吉からの紹介だとRR美容商社さんで独立開業時の初回発注をどれだけ頼んでも割引後のサロン価格から更に10%OFFになります!(アルガンオイルも含めて)

 

例えばナプラカラー剤が1本定価600円が35%offの390円なのに更に10%offなので351円に!!!

RR美容商社さんにはかなり頑張ってもらいました。(赤字だと思います・・・)

 

注:OPEN時の初回発注のみで配送してもらいたい日の1週間前までにネットで注文をしてもらえれば確定金額から10%offにして請求がいくようになります。

発注時に私に1本連絡をしていただき注文時の備考欄に『網野独立支援割引』と記載してください!

 

 

 

③は正直ほとんどのケースで安くなりコストダウンできます。

美容機器は高額なため割引率が上がれば残る金額が大きくなります。

 

いろんな所が出している商材カタログにある物であればすでに割引されているサロン価格から更になんと!!!15~20%OFFに出来ます。

 

小さなサロンでもここのコストは変わらずかかるものであり高額ですので安くなるのは大きいです。

 

中古製品やオリジナル器機などを売っていてネット販売などもやっている某1部上場企業の販売価格よりも安くなります。

一緒にOPEN時の小物も買えばそれもまとめて安くなっちゃいます。

 

 

④から⑪は私がある程度お話できご相談にも乗れますが私より詳しくその分野のプロフェッショナルな方々を紹介料など無料で責任を持ってご紹介させていただきます。

 

基本的には私は業者などからのマージンやインセンティブなどはもらってなくその分を割り引いてもらったり割引が効かないものであればサービスや対応を良くしてもらえるようにしています。

 

そもそも信用が置けて独立希望者のためになり力となってくれる方しか紹介はしませんし私の周りにはいません。

 

紹介されても自分の判断で断るのも自由です。(私には元々利益など入ってこないのでゴリ押しもしません)

 

私の顔を潰すってこともありませんから気軽にお声かけください!

 

必要のないことは紹介もしませんし基本的には独立希望者に頼まれない限りは紹介はしませんので!

 

紹介した後はすべて私を挟まずに双方でやってもらうスタンスです。

 

もちろんその間のその事案に関した相談は私にいつでもしてください!

 

 

 

 

日本全国どこからでもご相談OKです! IT社会ですからね!

 

もう一度言いますが相談は

 

無料で!

 

もちろん実費がかかるものは当たり前ですがお金がかかる場所へ自分で払ってくださいね(笑)

 

お金を支援ってなったら私が超セレブ(石油王並み)か超いい人か超バカですから(笑)

 

私が対応する私の時間は出来る限り提供します。(私の時間ってお金に換算するとまぁまぁです)

 

特に2017年からは独立希望者を少し優先して時間も取ろうと思っています。

 

 

 

あっあと

 

もうすでに経営をしていてこれから独立っていう訳でもないのに最後まで読んでくれた経営者さんに特別な情報!(ここまで読んでくれたので!)

 

独立支援③のOPEN時の高額な美容器材(ローラーボールやデジパー機器など)のコストダウン

 

ですが店舗展開やリニューアル時でも同等条件でOKですし、既存店での新規購入でもOPEN時の割引率とまではいかなくてもある程度普通に買うよりは安くしてもらえるよう私から交渉もできるのでご相談ください!

 

店舗展開やリニューアル時は独立と同じような支援はできます。

 

既存店でも⑤~⑪のご相談は受けれます。

 

⑤ 開業や経営・経営者に必要な保険の相談

 

⑥ ホームページ作成や販促物作成などの相談やコストダウン

 

⑦ OPEN時の集客媒体やプランなどに関する相談。

 

⑧ OPEN時の求人に関する相談

 

⑨ POSレジやネット予約サービスに関する相談

 

⑩ エアコンなどのリースに関する相談

 

⑪ 内装施工業者・店舗デザイナーの相談(業者の紹介は地域に限りがあります)

 

 

まぁ①と②は私が常にやっていることではありますがね!

 

 

 

一度見てほしい記事と人気記事は↓
-------------------------------------------------------------------

美容室業界の問題点をまとめてる記事を見たい方は>コチラ

 

網野参吉がやろうとしていることの詳細はコチラ

 

美容師・美容室経営者が2016年特にやるべきことはコチラ

 

コストダウン成功例の記事はコチラ

 

カラー剤35%off390円とRR美容商社のお話はコチラ

 

RR美容商社プロジェクトの仕組みなどはコチラ

 

美容室の利益率を上げる・利益を作るプロジェクトとは!?


-------------------------------------------------------------------

特別物流のオーガニックアルガンオイルのお話は↓


美容室の店販比率が3%から15%へ一気に上がるオイルがあるって本当!?


15日間で店販比率が6%から15%になった美容室の話


オーガニックアルガンオイルで美容室経営(利益)を救う


オーガニックアルガンオイルが美容室で売れまくる理由


アルガンオイルで美容室の利益率がUP!お客様からの信頼度もUP!

 

半年間で1アイテムだけで利益を100万円増やした小さな美容室のお話。売れる動線作りも大事!

 

美容室で店販比率30%、利益率20%UPで利益体質の経営に持ち込む美容オイル!

 

 

 

もっと網野参吉のお話が聞きたい人。


メールや電話、会ってみたい人。


カラー剤などの商材を破格で仕入れたい人。(サロン価から35%引き)


お気軽にFBからでもメールからでもメッセージください。

フェイスブック個人ページに友達申請してからのメッセージはコチラ


メールからは

aminosankichi@gmail.com


私が外部相談役についているカラー剤を激安で降ろしてくれる美容商材物流会社RR美容商社へ直接連絡を入れることも出来ます。

http://rr-biyou.com

特約サロンになるとカラー剤が35%offで仕入れることができます。

詳細はホームページをご覧ください。

特約サロンは基本的に紹介制ですので『網野の紹介』『網野のブログを見て』などとおっしゃっていただければ大丈夫になっています

『タイガーマスクから』でも大丈夫です(笑)


↑現在は注文すればそのまま特約サロン登録できるようになっています。
サロン様のお問い合わせの手間がなくなるように提案させていただきました。

 

 


【美容室業界を経営者の集まりで変えていくプロジェクト】

美容室経営者友好秘密結社【ヘアーメイソン】への加入希望は網野参吉FB個人ページで友達になってからメッセージをください!

メンバー以外からは見れないFBグループで作られていますので。


現在は美容室の経営者や独立希望者が美容業界の問題点や各サロンの取り組み方などをディスカッションしている感じです。


名前はかなり怪しいですが宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発のようなものや勧誘なども一切ありませんし、むしろ排除させてもらっています。


出来るだけ早く返信を心がけていますが無料コンサルということもあり問い合わせが多数でしてタイミングによっては返信が遅れることもありますのでご了承ください。


ちなみに毎月50名ほど相談や問い合わせがあり10名ほどの方と対面でもお会いしてお話をさせていただいています。


【重要】
相談・コンサル・アドバイザーとしての費用は現在本当に一切いただいておりませんが

【タダより怖いものは無い】


と思っている方も実際多いみたいなので、私の気持ちである【無償】という考えはあくまでもブレませんが相談してみたり、メールしてみたり、会ってみたり、話してみたりして良かったなとか助かったなという結果が出てお礼をしたい人はご自分の考えでご自分の気持ちでやってください。

(お酒をおごる・食事をおごる・お茶をおごる・お土産をあげる・トラ模様の何かをあげる(笑)などなども含めて)


決して見返りも求めてもいません。


私の気持ちとしては勝手に助けたいと思ってやっている活動なので本当に求めていません。


一度でも相談したことがあるとか会ったことがあるという人に聞いてもらえると一番良くわかるんですがね。


もちろん会った時の飲食代などを私がおごってしまうといよいよ怪しいのでいつも折半の意識でいますのでご安心ください。


いろいろな考え方の人もいますので私は無償も有償も押し付けません。


無償ありきだと怪しくて一歩を踏み出せないという人もいらっしゃるようなので。


今まで思い切って一歩も踏み出してくれてご連絡いただけた方々には本当に感謝しています。


自分で言うのもなんですが一見、完全に怪しいのに(笑)


ですが内容には自信を持っています。


残念ながら日本も宗教的・政治的・詐欺的・ネットワーク商売・マルチ商法、自己啓発なども多く存在している世の中ですから怪しむのも仕方ないことなんですがね。


私からしたら身近で安心してお付き合いしているディーラーさんやその他美容室経営を取り巻く美容師から余計な利益をあげようとしている人たちの情報ややり方のほうがよっぽど怖いし怪しんだ方がいいと思っているんですがね(笑)


逆に近すぎてわからなくなっている人もいるとは思うのですが。