秋の親子遠足♪ | ママとあんちゃん~ほんとはさ、本だけ読んでいたいんじゃ!!~

ママとあんちゃん~ほんとはさ、本だけ読んでいたいんじゃ!!~

気が付けば50代が目の前に( ゚Д゚)ほんとは毎日好きな本だけ読んでいたいけど、現実はそんなわけには行きませんね。HSP気質。夫一人と子供二人(共にASD)が家族です。日々の色々をつらつら書き殴ってます。よろしくお願いします。

昨日はあんちゃんが楽しみにしていた秋の親子遠足の日。天気予報では絶対に雨!!!だろうと思っていたのに、何とか一日持ちこたえてくれて、行き先は最初の予定通り動物園にpanda


親達はほぼみんな博物館だって思ってたので、大丈夫なのかなとおもいつつ向かった動物園ですが、幸いにも雨に降られる事もなく曇り空なので多少肌寒くはありましたが楽しく一日を過ごす事が出来ました~。


ママとあんちゃん


園内では全園児1グループほどに分かれてクイズハイキング。
先生達が作ってくれたプリントに書かれたクイズを解きながらいろんな動物達を見て廻ります。
もう何度も言った事のある場所だけど、幼稚園のお友達と一緒だとまた違った雰囲気。
わーわー、きゃーきゃー言いながらいろいろ見て歩いたよ。
はるちゃんもみんなの後を追っかけてた~くさん歩いたり走ったり。


ママとあんちゃん


おっ!!ライオンだ(「´゚ω゚)「 がおー
夏場は涼しい木陰なんかにいて奥のほうにいることが多いのであまり近くでは見られないんだけど、寒くなってきたので正面の岩の上にでで~~~んと陣取ってこっちを見つめてる。実はこの岩には秘密があって、中にヒーターが仕込んである人工の物なんだって。温かいから動かないんだよね~。ライオン見るなら寒い季節に限るみたいです(笑)


ママとあんちゃん


日本猿に餌をあげるあんちゃん。
一人ずつえさ代が支給されていて、各グループ1種類選んで餌やり体験ご飯


ママとあんちゃん


あんちゃんたら同じクラスの仲良し君にねだってヤギの餌やりもやってました(笑)
前に来たときには怖がって出来なかったのに、平気でキャベツあげててママはちょっと驚いたビックリ!
あ、ちなみに私達は”なし”グループなので、あんちゃんの頭に梨のマーク付いてます。


ママとあんちゃん


ガツガツ来るからちょっと怖いけど、一番近くで餌やり出来るのはヤギなんだよねぇ。
ゾウさんも近いけど、柵がちょっと離れているのですんごく頑張って手を伸ばさないと鼻に届かない。


ママとあんちゃん


その分頑張って鼻を伸ばしてくるゾウさんの姿が可愛いんだけどもえ
ゾウ舎の前は人気でいつも餌を上げる人たちでにぎわっています。


ママとあんちゃん


クイズハイキングもラスト!!!!!先生とグループの全員がじゃんけん。勝敗に点が付きます。
クイズはほぼ全部園内に答えが出ているものだから、結局このじゃんけんに掛かっていた。
わが梨グループは全敗とまでは行かなかったけど、さんざんな結果でした。先生強すぎ~。


上位2チームの子供達には先生手作りのメダルが渡されていました。
クイズの答え合わせと結果発表の後は待ちに待ったお弁当タイム。いっぱい動いてみんな腹ペコ。


昨日の遠足のお弁当はコチラ


ママとあんちゃん


キャラ弁の本見て、もうちょっと頑張るつもりだったんだけどこんな感じに普通になりました。


ママとあんちゃん


お弁当から揚げ(何度もリピしているトイロさんレシピ)
お弁当ねぎ入りの玉子焼き
お弁当ウィンナー
お弁当煮豆(惣菜)
お弁当ひじきの煮物(冷凍)
お弁当ブロッコリー
お弁当おにぎり


ママとあんちゃん


あんちゃんのお弁当はおにぎりだけは可愛くしてみました。
顔のパーツはこないだ買ったキャラ弁の本に付録で付いていた海苔パンチを使ってます。
もう無茶苦茶切れ味がよくって便利な代物。これですやじるし

kaerenmamaのアイデアいっぱい! チャレンジ! かんたんキャラ弁当!<海苔パンチ付き>.../菅原 京子
¥1,300
Amazon.co.jp


ママとあんちゃん



から揚げは前の晩に夕飯にも出したのではるちゃん5個も食べてたのに、やっぱり真っ先に食べてました。
お誕生日の日には7個も平らげたから揚げ好きのはるちゃんなので(●´C_,`●)プッ
二人とも綺麗に完食。ご馳走様でした*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマッ*:;;;:*


お弁当の後は恒例のおやつ配りタイム~。
みんなそれぞれ持ってきた自分のおやつをお友達に配って廻るのです。そりゃぁにぎやかだったよ。
空模様がちょっと怪しくなってきてたので帰りの時間が30分ほど早まったからお昼の後はもう動物を見て廻る時間なんてなくなっちゃったけど、とても楽しい親子遠足でした。


あんちゃんはまだまだ動物見足りなかったみたいですが、招待券もらってるしまた行く事も出来るからね。


そして、この日久々に閃輝暗点の症状が出たママは家に戻って夕方から頭痛に悩まされる事に。
多分きっとここ数日続けて食べてたアーモンドチョコとかマカダミアナッツのチョコの影響だと思う。
前に先生がナッツ類は良くないって言ってたもんねぇ~。気をつけよう。
















他の記事も良かったらあわせて読んでねうぃっしゅ


矢印今日も積んでます。
矢印喧嘩喧嘩、時々仲良し。
矢印スイートポテト♪
矢印お芋お芋~♪
矢印披露宴のご馳走♪
矢印従兄弟の結婚式。
矢印お手伝いしたいの!!
矢印カゴ入り娘??
矢印リクイエムでエイジングケア♪
矢印洋麺屋 五右衛門!!
矢印門司港レトロ 手作りパン千代に行って見た!!
矢印積み木遊び♪
矢印きらきらラメラメ、プリンセスなお靴♪
矢印温泉でリフレッシュ!!
矢印ウサギちゃん♪
矢印ヘレナルビンスタイン カラークロンx3 フルイド♪
矢印妊娠22週0日☆お腹の写真










参加してます、お帰りついでにポチッとお願いします♪


↓素敵女子のブログがいっぱい読めますよ~↓

ここぷり


よろしければついでにコチラも↓
にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村  にほんブログ村