祝!4周年! de めで鯛ぱいた~ん! I ♡ 京都拉麺807「らぁ麺 今出川 25」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
こんなにが降るならヨハネちゃんで通勤すればよかったと後悔するすぺ千三百でござる。

家を出るころは小雨程度やったので電車通勤でいいやってなったんやけど、阪急京都河原町駅に着いた頃には土砂降りやんけ!

職場に着いた時には事すでに遅しで、膝から下がびしょ濡れで、不快感MAX!


今日のお昼は、昨日3/1祝!4周年!を迎えた京阪出町柳駅近くの 「らぁ麺 今出川」さんへ、善子ちゃん@Aqoursとともに雨の中徒歩にてやってきました。
(だ・か・ら!“善子”じゃなくて”ヨハネ”!
ヨハネア~~~イ by津島善子)


2017年3月1日新規オープンした時は、3/1, 2の二日間“限定100杯無料”で、めっちゃすごい行列を作ってましたな。
私はそんな行列に並びたくないので、オープン一週間後に「初訪問」しております。


「お店のTwitter」でも告知がありましたが、今日はさややかな記念として次回使える「ラーメン無料券」を配布されるとのことです。そして本日の昼は“真鯛白湯らぁ麺”のみとのことです。


「2018年3月1日」1周年記念では、“全てのラーメン1杯500円+ラーメン無料券プレゼント”でした。


「2019年3月1日」2周年記念では、結局一度も使わずに有効期限が過ぎてしまった“2周年記念クーポン”でした。


2020年3月1日の予定が新型コロナウイルスの影響「3月26日」に延びた3周年記念では、“500円引き券”でした。

そして本日の4周年記念では、“ラーメン無料券”とのこと。


店内入って、まずは消毒用アルコールで手を清めてから、券売機の前に立つことに。


そして券売機のラーメンのボタンの中で唯一ランプがついている“真鯛白湯らぁ麺(850円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて“ライス【大・中・小】(100円)”の食券ボタンもポチッとな!


店主に食券を渡す際に、“ライス”はもちろん“大”でお願いしました。


そして仕切り板が設置されたカウンター席に着席して、目の前にある除菌用アルコールで、もう一度手を清めます。


席に座って待っていると、店主から3月末まで使用できる“ラーメン無料券”を手渡されました。

今日は“真鯛白湯らぁ麺”のみの販売でしたが、そうでなければ“背脂ブラックまぜそば”をいただこうと思っていたので、次回は“ラーメン無料券”を使って、“背脂ブラックまぜそば”をいただこう!


しばらくして、鯛の香味油が浮き、しっかりと乳化し、ブレンダーでアワアワ~になった鯛白湯スープの上に、豚ロースチャーシュー刻み青ネギ柚子皮フライドオニオンがトッピングされた“真鯛白湯らぁ麺”が、食欲そそる鯛出汁の香りを漂わせながらやってきました。


同時に“わんぱく盛り”まではいかないので“やんちゃ盛り?”“ライス(大)もやってきました。


それではさっそく鯛の香味油が浮いた鯛白湯スープを一口いただくと、食欲そそる鯛出汁の香りが鼻を抜けるとともに、テロリ~ンとした口当たりで、臭みのない鯛出汁風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、マイルドやけどキレのある塩カエシのコクが加わって、すご~く美味しい!


ふと2018年11月に初めて“真鯛白湯らぁ麺”をいただいた「ブログ記事」を読み返してみると、少しずつブラッシュアップされているのではないかと思いました。

鮮魚系のスープって、生臭くて個人的にアウトな時もありますが、こちらは何度かいただいておりますので、間違いない美味しさ!


中細平打ちストレート麺は、しなやかなコシに、シコシコッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、スープとなじみになじんで、かな~り旨い!


薄めやけど大ぶりの豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感で、程よい味付けが心地よく、噛めば噛むほど凝縮された肉の旨みが溢れ出し、スープにしっかり絡ませていただくと、めっちゃウマウマ~!


さらに、刻み青ネギ風味ザクザク食感、フライドオニオン風味サクサク食感、柚子皮の香りアクセントになって、めっちゃイイ感じ!


途中で、卓上のミルブラックペッパーを挽いて味変を敢行すると、まろやかなスープがキリッと引き締まる感じで、コク深さアップして、味変大成功~!


麺を食べ終えたら、儀式用ライスの量を調整するため、卓上の今出川ブラック味変用ニラニンニクをおかずにいただくと、めっちゃご飯が進む!進む!

これだけで“やんちゃ盛り?”“ライス(大)ペロッといけそう!


最後の〆は、残った鯛白湯スープめがけてのぉ~

ライス投入の儀式~!

卓上の一味唐辛子、ミル式のブラックペッパーニラニンニクを投入して味変も敢行します。


チャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“今出川流鯛白湯雑炊”完成ナリ~!


一口いただくと、凝縮された鯛出汁の旨みをたっぷりと吸ったライスに、肉の旨み一味唐辛子ブラックペッパーニラニンニク風味が加わって、かな~り旨いっ!


あっという間にめちゃウマ鯛白湯スープを飲み干して、ペロッと完食しちゃいました!

どのメニューも美味しくて魅力的ですが、次回は「ラーメン無料券」を使って“背脂ブラックまぜそば”をいただこうと思いつつ...


祝!4周年!
おめでとうございます!

ご馳走様でした!


「らぁ麺 今出川」
京都府京都市左京区田中下柳8-71
Tel: 075-746-7877
[月~金]11:00~15:30 17:00〜21:30
[土・日・祝]11:00~21:00(不定休)
営業時間休業日は、「お店の Twitter」で確認することをオススメします。
昼総合点★★★☆☆ 3.6

京都ラーメン日記 1~55
京都ラーメン日記NEO 1~125
I ♡ 京都拉麺 181~450
I ♡ 京都拉麺 451~800
801.汁なし担々麺 ラアノウミ パート5(汁なし担々麺 マアノウミ)
802.麺将 重厚軍団(旧:ラーメン軍団) パート3(【京小麦の収穫祭2021】京小麦のぶどう山椒味噌つけ麺)
803.ゑびす屋 パート29(ラーメン、焼めし)
804.濃厚らーめん 驚麺屋 パート33(驚濃とりとんこつ)
805.麵屋 神楽 パート2(淡麗塩)
806.キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~ パート31(豚骨らーめん 醬油 with替え玉3玉)




速報キターーー!
日程が6/5(土), 6(日)、会場が「メットライフドーム」という速報が、キターーー!



昨年5/3開催のはずやった「BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020」振替公演が決定して、その速報に心躍らせております!

しかもチケットに関しては、『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020』チケット購入者の方に後日振替のご案内をさせていただきます。」とのことで、連絡待ってるよぉ~!


気持ちぴっかぴか‼

一度ついた手洗い&うがいクセを続けましょうね!
(一応『厚生労働省』から直々の手洗い推進啓発ポスターなのでブログで掲示続けます!


手洗い&うがいをしない子は
ぶっぶーー!ですわ!!

by 黒澤ダイヤ

これはダイヤ♥さんからの手洗い&うがい推進啓発動画...(笑)


みんなえるセキュリティ!

『内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)』より(笑)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!