祝!3周年 de めで鯛ぱいた~ん! I ♡ 京都拉麺618「らぁ麺 今出川 18」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
只今4、5月の会議や講演会等での出張があるのかないのかヤキモキしているすぺ千三百でござる。

一番早く知りたいのは、6月スロベニアでの講演会があるのかないのか...
(たぶん中止なんやろうけど...)
「トルコ航空」チケットを予約してるんやけど、なんか便の変更があって、「予約変更かキャンセルかの手続きをしろ!」と言ってくるんやけど、そもそも講演会がなくなればキャンセルやし、只今様子見中...



「今年はやらないのかな?」って思ってたら、「らぁ麺 今出川」さんが周年記念に関するツイートをしたので、チェックしておりました。

今回で18回目の訪問。3年で18回やから、1年で6回。平均したら2か月に1回の訪問。
常連やないな...(笑)


特に今回3周年記念メニューがあるわけではないけど、この3年間で安定感あるラーメンを提供されるようになったので、お昼は京阪出町柳駅近くの 「らぁ麺 今出川」さんへ、ダイヤ♥さん@Aqoursとともにやってきました。
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!! by 黒澤ダイヤ)

2017年3月1日新規オープンした時は、3/1, 2の二日間“限定100杯無料”で、めっちゃすごい行列を作ってましたな。
私はそんな行列に並びたくないので、オープン一週間後に「初訪問」しております。


そして「2018年3月1日」1周年記念では、“全てのラーメン1杯500円+ラーメン無料券プレゼント”でした。


さらに「2019年3月1日」2周年記念では、結局一度も使わずに有効期限が過ぎてしまった“2周年記念クーポン”でした。
1周年よりスケールダウン?


2020年3月1日の予定が新型コロナウイルスの影響で本日3月26日に延びた3周年記念では、常連さんのことも考え、2周年よりスケールダウン?して、“500円引券”を配布するようです。



と、徒歩にて向かう途中で、お店のTwitterを確認したら、プラス本日限定
ラーメン+焼飯セット
ラーメン+唐揚げセット

1,000円になるとのことです。


というわけで、店員さんに「Twitter見ました!」と言って、“ラーメン+焼飯セット(1,000円)”を注文し、ラーメンは“真鯛白湯らぁめん(850円)”でお願いしました。


店主がラーメンを作るところをカウンター越しに眺めながら、しばし待つことに。


しばらくして、鯛の香味油が浮き、しっかりと乳化した白湯スープの上に、豚ロースチャーシュー刻み青ネギ柚子皮フライドオニオンがトッピングされた“真鯛白湯らぁめん”が、食欲そそる鯛の香りを漂わせながらやってきました。


同時にセットの焼飯もやってきました。


それではさっそく鯛の香味油が浮いた鯛白湯スープを一口いただくと、テロリ~ンとした口当たりで、臭みのない鯛の風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、マイルドやけどキレのある塩カエシのコクが加わって、めっちゃ美味しい!


中細ストレート麺は、しなやかなコシに、ボソシコッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしのよさが心地よく、テロリ~ンスープとなじみになじんで、めっちゃ旨~い!


薄めの豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感で、ほどよい肉の旨みがスープとなじんで、めちゃウマ~!


刻み青ネギ風味ザクザク食感、柚子皮の香りフライドオニオン風味がアクセントとなって、イイ感じ!


麺を食べ終えたら、焼飯を初めていただいてみると、しっとりとした食感で、具材はシンプルやけど、塩加減がちょうど良く、めっちゃ美味しい!


焼飯だけでもシンプルで美味しかったけど、最後の〆は、チャーシュー乗っけてからのぉ~
ライス投入の儀式~!

一口いただくと、焼飯のシンプルな味に、鯛出汁風味と旨み肉の旨みが加わって、めっちゃウマウマ~!


あっという間にスープも飲み干して、ペロッと完食いたしました。

もうちょいパンチの効いたスープの方が、すぺ千三百好み?

上品な優等生って感じ?


会計時に、『500円引き券』をもらったので、次回使わせていただきます。

祝!3周年
おめでとうございます!

ご馳走様でした!


「らぁ麺 今出川」
京都府京都市左京区田中下柳8-71
Tel: 075-746-7877
11:30~1600 17:00〜21:00(不定休)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

京都ラーメン日記 1~55
京都ラーメン日記NEO 1~125
I ♡ 京都拉麺 181~450
I ♡ 京都拉麺 451~610
611.麺家 しょうりん(肉白湯そば)
612.ゑびす屋 パート21(ラーメン、焼めし(小))
613.あかつき パート7(ラーメン 1.5玉)
614.キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~ パート13(キラメキ二朗(汁なし))
615.麺屋 聖~kiyo~ パート13(ギフト Gift)
616.キラメキの豚~夕日のキラメキ第2章~ パート14(豚骨らーめん 塩)
617.いっちゃんラーメン パート5(いっちゃんラーメン)



今日から「セブン‐イレブン×ラブライブ!サンシャイン!!」コラボキャンペーンが始まったので、出勤途中に寄ってみると、あった!


対象商品を1度に2個購入して、ダイヤ♥さんのA5クリアファイルゲットォ~!


そして3月31日からは、「みんなの献血×ラブライブ!サンシャイン!!」コラボキャンペーンで、献血したらコラボクリアファイルが貰えるそうなので、すぺ千三百の赤味噌×背脂チャッチャの混血を提供しよう!


その一瞬に誇りをかけて。

さらに、「フェンシングのまち沼津」「燦々ぬまづ大使」Aqoursコラボレーション!

なんか3年生トリオが強そう...

コラボレーションポスターは後日販売予定とのことだが、今日4月の東京出張中止になり、予定していた聖地“沼津”巡礼に行かれへん...orz
(しょうがないけどね...)


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!