image

 

ブルグミュラー25の練習曲から

「無邪気」を分析(アナリーゼ)していきたいと思います

 



 

曲の分析3つのステップはこちら!

 

①曲の構成を考える

②強弱にしるしをつけよう!

和音を分析してみよう


 


 

① 曲の構成を考えよう

 

 

 

 

 

f:id:oui-ou-non:20210118132920j:plain

 

♪ラソファミファミレドレドシラド〜シシ〜

というメロディーが最初のところしかなかったですよね

 

なので

Aは一回しかないようです

 

そしたら次は

雰囲気の変わるところをBにしましょう

 

雰囲気が変わるのは…

 

 

10小節目から!!

 

パッと楽譜を見たときにも全然違いますよね!

Aは上から音が下がっているのに

Bは上がってる感じです

リズムもAとBでなんだか違います

 

なのでそこからをBとします

 

 

曲の構成についてはこちら

右矢印小3から分かる曲の構成を知る基本〜曲の理解を深めよう

 

② 強弱にしるしをつけよう!


 

f:id:oui-ou-non:20210118132850j:plain

強弱にしるしをつけて

曲の構成の下に書き込みます

 

Q.いちばんもりあがるのはどこかな?

 

 

 

 

p(ピアノ)ちいさい

f(フォルテ)おおきい

でしたよね

 

ということは

f(フォルテ)おおきい

のところが

もりあがりポイントかな???

 

そして音が高くなっていくところも

もりあがりポイントでしたね

 

 

そうすると

どこかな〜〜〜〜???

 

f:id:oui-ou-non:20210118132850j:plain

 

ということで

もりあがりポイントは

のところ!!

と分かりますね

 

Bの途中と一番最後です

 

そこに向かってもりあげて弾いてみましょう〜〜〜😊

 

 

もりあがるところの見つけ方はこちら

右矢印小1からできる表現力アップのための曲の分析

 

小さいところの見つけ方はこちら

右矢印小1からできる!表現力アップのための曲の分析②

 

③ 和音を分析してみよう!

 

 

この曲は「ヘ長調」なので

右矢印年長さんから分かる!これって何調?【超初級編】

右矢印これって何調?【初級編】

 

ヘ長調のカデンツの和音を書き込んでみます

右矢印カデンツ【素材編】

 

ファラド→○

ミ♭シド→△

ファシレ→□

で書き込みたいと思います

分からないところは書かないでOK

 

ファラド→○

ミ♭シド→△

ファシレ→□

に当てはまらないところは

この曲の中での

特別な和音ということです

 

 

f:id:oui-ou-non:20210118132821j:plain

そうすると2段目のところが

全て○△□に当てはまりません!

 

 

実はここはハ長調の和音を借りてきていました

(ハ長調の和音→ドミソ○シファソ△)

 

 

ということは

ちょっと特別😍

ということです

 

 

いちばんもりあがるのは

Bの真ん中や最後だけれど

Aの部分でちょっともりあがるのは

2段目だ!

ということが和音からも分かります☺️

(「cresc.クレッシェンドだんだん大きく」もかいてあるのでここで少しもりあがることが分かりますね)

 

 さて!!!

なぜ!?

 

と書いたところ(4小節目の最後)は

なぜ#がついているでしょうか??

 

#なしでファラドのままでも

よいわけです。

 

Q.なんでドに#ついてるのかな?

「#なし」の「ふつうのド」でもひいてみましょう〜〜

どんなきもちがするかな???

 

 

😍

 

😊

 

😍

 

弾きました??

 

 

😍

 

😊

 

は〜弾いてあげたい!!

レッスンだったら弾いてあげるところ!!!

 

😍

 

 

 

正解はないのですが笑

このあと「借りてきた和音」ゾーンに入るので

ちょっとした特別なかんじをだしているのかな??

とか

ただのおしゃれかな??

とか

ドよりもド#のほうがレに近いので

つながりをスムーズにするためかな?

とか

考えられます

 

ということは

どんな理由にせよ

このドの#は

ちょっと特別😍

ということです。

だってドのままでも曲は成立するから!!

そこにわざわざブルグミュラーさんが#にしたということは

ちょっと特別なかんじ

特別扱いしてる!!

ということです。

 

なので

ドの#をちょっと味わって聴きながら弾けるといいですね☺️☺️☺️💓

 

 

まとめ

ということで

「無邪気」を弾く時に気をつけるのは…

 

・もりあがりポイントを意識してひいてみよう〜〜

・「借りてきた和音」ゾーンもすこしもりあげてみよう〜〜

・ドの#のひびきをあじわってひいてみよう


 

でした。

 

f(フォルテ)おおきい

で、もりあげよう!!

と思うと肩や手首に力が入ってくるので

力を抜いて弾きましょう〜〜☺️☺️☺️

 

そしてこの曲は細かい音符(16分音符)が特徴的です。

そこがもつれないできれいに弾けたらいいですね

 

右矢印指がもつれるとき!3つの練習方法

右矢印指が早く動かないとき効果がある2つの練習方法

 

右矢印ブルグミュラー期に効果的な練習方法

 

 

 

曲の分析関連記事

右矢印小3から分かる曲の構成を知る基本〜曲の理解を深めよう

右矢印小1からできる表現力アップのための曲の分析

右矢印小1からできる!表現力アップのための曲の分析②

右矢印アナリーゼにおすすめの本

 

 

 

その他ブルグミュラー分析記事

右矢印「アラベスク」を弾く時に読む!演奏に役立つ分析講座

右矢印「無邪気」を弾く時に読む!演奏に役立つ分析講座

右矢印「バラード」を弾く時に読む!演奏に役立つ分析講座

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺普通のピアノ、電子ピアノ、キーボード結局何が違うの?
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺ブルグミュラー期に効果的な練習方法
ぽってり苺同じところを何回も間違える、つまずくとき…
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺「できないときに嫌になる!」から逃れる方法

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート