大きな壁面収納を
DIYしています。
IKEA✖️ DIY
下の引き出し部分は完成
あとは、上段の棚になる部分を
作っていきます。
棚として活用するためには
やっぱり棚板がないとね!
そらそーだ!(笑)
棚!といえば
しまうものによって
高さを変えられる棚板が便利
そこで
棚板用のレールを買ってきて
いろんな種類があります!
ホームセンターに数百円で売っています。
これを
取り付けていきまーす。
4箇所にレールをつけるんだけど
ちゃんと全部の高さが合うように
水準器でしっかり水平を見ながら
取り付けていきます。
棚板はまだ買ってないので
棚の設置は後日にお預け。
つづいては
このアミアミの板を取り付けていきまーす。
(有孔ボード)
有孔ボード
これもIKEAの商品です。
レールをつけて
左右に動く
(開け閉めできる)ようにします。
有孔ボード取り付けの記事に
つづくー!
IKEAの有孔ボード
通販だと高いですが
実店舗だともっと安いです。
↑
IKEAホームページより
楽天ではお買い物マラソンがはじまってまーす!
丸い穴の有孔ボード
サイズも色も いろいろあります!
ラブリコと一緒だと
賃貸でも使えるよ
有孔ボード、いろんな使い方がありますね!
白いのもおしゃれ!
画像はピンタレストより
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や
- ハンガー MAWA マワハンガー スカートハンガー デニムハンガー パンツハンガー Rofit37 Rofit50 5本 10本 すべらない おしゃれ スリム 省スペース 収納 丈夫 かさばらない メンズ レディース 機能的 大きい 型崩れしない ウエスト 48〜74cm 58~100cm 黒 白 シルバー楽天市場このマワハンガーに変えたらクローゼットがスッキリ!
- [クツワ] エプロンバッグ 文具エプロンバッグ マチ付 BE020BK ブラック フリーAmazon(アマゾン)整理収納アドバイザー、お片付けサポートの時のバッグはコレ!