あっという間に母の四十九日法要、納骨も終わり
お会いした事もない沢山の方から母のことを
身近に感じて下さり温かいお言葉
メッセージやコメントありがとうございました

母が亡くなる直前まで…
ずっと気にかけていたのは障害者の姉のことです
『私がいるから大丈夫!心配しなくていいよ』
と母を安心させましたが、3歳違いの姉のことを
この先、私がどこまでお世話できるのか?
正直…色んな事が頭をよぎりましたが
どうなるか分からない先の事を考えるのはやめて
こんな時こそ旦那様に教えてもらった魔法の言葉
✨すべてがだんだんとよくなっている✨
私にはこの心強い言葉があります

心が不安になったり迷ったりした時は
旦那様に教えてもらった最強の開運言葉
『大丈夫!私は私にとって最善に導かれている
すべてがだんだんとよくなっている』
この言葉を口にすると…あら不思議
不安も恐れも吹き飛んで心が軽やかになります

さて…次女は産後里帰り1ヶ月の予定が思いのほか
体調悪くて1ヶ月延長し3月末で帰って行きました
帰る前日…近くの公園で咲ちゃん初めてのお花見
2ヶ月の間にさらちゃんも成長しました

子供達が小さな頃からおやつは健康のために
白砂糖やグラニュー糖は一切使わずに手作り
旦那様は甘い物食べないので夫婦二人になってから
ティータイムはコーヒーだけ
ですが…

授乳中はすぐにお腹もすくようで
娘が里帰りしてからのティータイムは
毎日お菓子を作り賑やかなティータイムでした

奄美大島出身の娘の患者さんが
タンカン1ケース送ってきて下さったので
ケーキやゼリーや生搾りジュースに
惜しみなく利用させていただいたり…
娘と孫が帰ってきてから毎日
一日中キッチンに立っていた気がします

結ちゃん音ちゃんも
『ばぁばのケーキ美味しい〜
』って

時間あれば『豊恵カフェ』に来てくれました



インスタに日々のお料理やお菓子、お花や旅行
キャンピングカー旅のことなどアップしているので
宜しければ覗いてみて下さい
→クリック

次女とさらちゃんが帰った翌日…
結ちゃんとお約束していたランドセルを買いに
土屋鞄神戸店に娘達家族と行ってきました

結ちゃんが選んだのはピンクです

今は入学の1年前から予約するそうですね

それにしてもランドセルが¥83000



高くて驚きましたが、結ちゃんの嬉しそうな顔と
6年間使うのなら仕方ないのかな…と



初孫のランドセルを一緒に買いにいけて幸せ💞
ニコニコと『じぃじばぁば、ありがとう〜』って
言い方が可愛すぎてキュンキュンします

海もポートタワーもスタバもあるお洒落な広場です
桜の木の下で家族皆んなでお弁当食べて幸せ💞
暫くすると…前日帰って行った次女夫婦と
さらちゃんもサプライズで来てくれました
笑

次女の旦那さま…よく気がつくし
娘とさらちゃんに至れり尽くせり労わってくれて
優しい旦那さまで愛ちゃん幸せね

私の可愛い宝物たち✨側にいるだけで幸せ💞
優しい結ちゃんはずっと咲ちゃんあやしてくれたり
音ちゃんの満面の笑顔に癒されっぱなし…
もちろん、ましゅくんも一緒です🐶
そよそよと春風が心地よく吹いて
桜の花びらがはらりひらりと舞い散る中
孫達の屈託のない可愛い笑顔につられて笑ったり
些細なことに皆んなで大笑いしたり…
穏やかな春の木もれ日を浴びながら
愛する家族と共に過ごせること…
そんな何気ない時間がとても愛おしくて
心いっぱい、からだいっぱい幸せ感じます💕
きっと…この言葉のおかげです
✨すべてがだんだんとよくなっている✨
この言葉の凄いのは口にするだけではなく
文字からの波動…
この言葉を目にして下さった方の波動も上がる
そんな不思議なパワーがあるのです
沢山の方がご自身のブログの最後にこの言葉を
書いて下さっていて、ありがとうございます

今日より明日が…更に嬉しい日になりますように🎵
✨すべてがだんだんとよくなっている✨
✨愛と感謝と笑顔を込めて✨