親愛なるみなさまこんにちは

中井耀香ですニコ

いつもご訪問下さりありがとうございます

 

コロナ禍の中で、いつもよりご自宅で過ごす時間が長くなっている方も多いと思いますが、

これを機に「家と風水の関係」を詳しく知りたいというお便りをいただきました。

本日は、風水の玄関に置くといいものをご紹介いたしますウインク

 

玄関は風水的にもとても大事な場所で運気が入ってくる場所です。

人が玄関から出入りするように運気も玄関から出入りします。

そのため、良い気を取り込み悪い気に出て行ってもらう事がとても重要ですニコ

風水の基本的に大事な事はいくつかありますが、今日はその中で3つ上げるとすると

それは、「清潔」「明るさ」「良い香り」です。

玄関でもその3つの大事なポイントを守るようにしましょう。

 

玄関を常に綺麗にしておく。

玄関が汚いと良い気は入ってきませんし、悪い気が出ていかず悪い気ばかり溜まってしまいます。

毎日少しだけでもいいのでゴミを溜めず脱いだ靴は靴箱にしまい、掃き掃除をして清潔さを保てるようにしましょう。

明日の朝捨てるようにと、前日の夜から玄関にゴミ袋を置いておくと、家の中に「ゴミの気」が充満し、

一気に家運が落ちてしまうので注意して下さい。

 

玄関の明るさも大事なポイントです。

玄関が明るいと陽の気が入ってきますが、逆に暗いと隠の気が入ってきてしまいます。

出来るだけ玄関の照明はつけっぱなしにして陽の気が入ってくるようにしてください。

※年回りに寄って玄関が良い方位に向いてる場合は特にこの方法は有効です。

今年令和3年は、北東、東、南、西の玄関は明るくして下さいね♪

 

香りも風水では重要なポイントです。

出かける時にいい香りをまとうことで仕事運や人間関係運がアップし、帰る時にいい香りを感じる事で家庭運がアップします。

低級霊などを退散させる効果もあるので、運気下がってる原因を取り除く事も出来ます。

エネルギーの高いお香は特に効果高く、土地の神様や精霊達にも喜ばれます

ぜひ、玄関のお掃除は「清潔」「明るさ」「良い香り」を意識しましょう。

 

具体的に、次より玄関に置くと良いものを今回は3つ紹介します。

 

1つめが観葉植物です。

 

植物には高い気のエネルギーがあるため玄関に観葉植物を置く事で悪い運気を良い運気に反転してくれる作用があります。

 

金運を上げたい方におすすめなのが、パキラやモンステラ

恋愛運を上げたい方におすすめなのは、マッサンやワイヤープランツ

魔除けとしておすすめなのが、サンスベリアやユッカ

ここでの注意点は、植物を入れる植木鉢です。

植木鉢は自然素材のものが良いとされています。

なぜなら、プラスチックなど

プラスチックは火のエネルギーなので、植物の木のエネルギーが「漏れて」しまい、本来の効果が弱まってしまいます。

土で出来てる陶器製のものなどお勧めです。

 

2つめに玄関に置くと良いものは、鏡です。

 

鏡は外から入ってきた良い運気をさらに高めてくれるアイテム

ですし、反対に悪い運気をはねのけてくれるアイテムでもあります。

 

普段使っている鏡はあまり風水的な効果は期待できません

鏡の「形」が大切です。風水的な鏡は「凹凸」させていて、意味が違うので注意して下さい

「凹鏡」は、外から良い気を家の中に招き入れたい時に使います。

※今年令和3年は、北東、東、南、西から良い気が入ってくるので、

この方向に玄関が向いている家は「凹鏡(おつかがみ)」をお飾り下さい

写真の鏡はこちら↓

 

 

「凸鏡(とつかがみ)」は悪い気を家の中に入れ込まない為に飾る物です。

 

玄関から墓場が見えるとか、尖っているものが見てるとか「殺」が入らない場合に使ったり

※令和3年は、北、南東、南西、北西に、その方位から悪い気が家に入らないようにと跳ねのけてくれます。

 

 

 

3つ目に玄関に置くと良いものは玄関マットです。

玄関マットは外から入ってくる悪い気を払い落とすものとして意味のあるアイテムです。

素材は綿や麻など自然素材のものが悪い気を吸いとってくれると言われています。

逆に化学素材のものはいい気を燃やしてしまうので注意が必要です。

色は明るい色のものの方が運気アップするのでおすすめですよ。

ですが、玄関マットは悪い気を吸ってくれるため悪い気が溜まりがちです。定期的に掃除をすることを忘れないようにしましょう。

 

玄関に置くと良い3つのアイテムを紹介しましたが、逆に玄関に置くと悪いものももちろんあります。

そちらも3つほどご紹介します。

 

1つめは、ぬいぐるみや人形を複数置くことです。

はじめにお伝えしたように玄関は良い気も悪い気も出入りする場所です。

玄関にぬいぐるみなどを置いておくと、そのぬいぐるみが良い気を吸い取ってしまいます。

さらに住んでいる人の生気も吸い取ってしまうのであまり置かない方がいいでしょう。

 

2つめはドライフラワーです。

風水では、枯れた花とされるドライフラワーは「死」を意味します。

つまり、生の気を消してしまい、悪い運気を呼び込んでしまうのです。ドライフラワーはインテリアとして人気ですが、玄関に置くと家全体の運気を下げてしまうのでやめておきましょう。

 

3つ目は家族写真です。

もしかしたら,玄関に家族写真を置いている方も中にはいるかも知れませんが風水的にはNGです。なぜならば、玄関は運気が出入りする場所のため気が外に出ていくのと同じように家族運まで外に出て行ってしまい「家族を追い出す」意味になってしまうからです。

家族写真はなるべくリビングに飾るようにしましょう。

 

いかがでしょうか。

玄関は運気の出入りする場所です。

常に綺麗に保つようにし、悪い気は外へ、いい気を家の中に取り込む玄関にしていきましょうねウインク

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

中井耀香

 

 

これまでそれはそれは沢山のリクエスト頂いておりました

「古神道数秘術基礎講座」開催!!

私の独自占術、古神道の数理理論を体系立てて

ご指導させて頂く準備が整いましたのでご案内させて頂きます。

 

image

 

下矢印詳細はこちら

 

下矢印会場(リアル)参加受講はこちら 残席7席

 

下矢印オンライン受講はこちらから

 

本日も最後までお読み頂き、有難うございます

中井耀香

 


中井耀香金運上昇カレンダー

魂ふり2022予約発売開始

今年はAmazonキャンペーン実施します!

すでにAmazonカレンダー部門1位になりました

有難うございます♪

 

 

詳しい内容は

下矢印下矢印

 

 

ご予約はこちらから

下矢印下矢印

 

 

 

毎日2回開運や意識変化の為の思考術などを

Twitterで呟いてます
是非フォローして下さいね!
2600名さま越えしました(嬉
 

チェックボックス中井耀香 Twitter

 

 

 

 

チューリップ令和時代を生き抜く為に

運の流れを知ってくださいね

 

 

〈人気の記事〉

晴れ思い立って靖国へ

晴れ龍神が憑く人守りを得る人

晴れ寛容さと幸福の関係

晴れ令和三年のスーパーミラクルさんとミラクルさんはこちら!

晴れ宝島社 お金と幸せがおうちに押し寄せる最強の開運術

晴れ動画付き日光東照宮

晴れまた1つ年を重ねることができました

晴れ55歳最後の日に1年を振り返ってみた

晴れ数字に強くなる

晴れ驥尾に付す

晴れ四方の海みなはらからと思ふ世になど波風の立ちさわぐらむ

晴れ世界最高のお香!ヒマラヤシャクナゲ

晴れお家でできる先祖供養

晴れ運が悪い人の思い込みとは

晴れお金の器を大きくするはじめの一歩

晴れ健康資産は目減りする!お金よりも健康貯金をしよう

晴れすごい言霊の法則

晴れ覇道と王道の違い、昭和の日

晴れ家にあると運気を下げるベスト3

晴れ強運に勝るものなし、整頓するより整理する!

晴れ運がいいってどういうこと?わらしべ長者に学ぶ

晴れ梅干と笑は神薬

晴れ 新月のお願いの仕方

晴れ 赤青黄戦闘タイプ占い

晴れ楽しみながらお金が貯まるぬり絵貯金

晴れ 唯識と450円のかき揚げそば

 

 

右矢印中井耀香のコンテンツ

チェックボックス 中井耀香 公式メールマガジン

 

チェックボックス中井耀香@ LINEはじめました
友だち追加数

追加 できな い方は『@nakaiyouka』で検索してね あせる

今以上に運気を良くする開運グッズの紹介は↓の LINE@から

 

チェックボックス中井耀香@ 開運グッズLINE@

友だち追加数

追 加で きない方は「@pmw8750k」で検索してく ださいあせる

 

チェックボックス中井耀香公 式YouTubeチャンネル

チェックボックス中井耀香 Twitter

チェックボックスアメブロの 読者登録もしてね。

読者登録してね