【♪サウンド小旅♪ドロシー・アシュビ―】
***
8月に続いて2度目の月刊スタイルブック(^o^)。毎月作っておくとコーデの◎〇のトコ&△✕のトコがひと目でわかることに気が付きました。書いててわかったけど、月刊スタイルブックは毎月の小旅のまとめにもなるのよね♪
*** 日根野/こんにちは母さん@Sep6 ***
泉佐野日根野の慈眼院と日根神社を訪ねました。大阪に戻って新世界市場でおやつのあと、吉永小百合さんの映画『こんにちは母さん』も観たのよ。
*** 神泉苑/難波八阪神社@Sep13 ***
神泉苑で静御前の御朱印をもらって二条駅前のタヴェルナランチ(←ここは絶対のオススメ)。難波八阪神社の大口開けた大鬼さんにごあいさつして焼酎バー純のライブです。
僧正遍照さんのお墓が山科にあることを知って訪ねていきました。近くの元慶寺にお参りしたら、ここも彼が開いたとのこと。鴨川の川床タイ料理レストランでランチです。
*** 名張藩城下町・アラブ料理@Sep29 ***
名張藩のお殿様のお宅を拝見して、ランチはお蕎麦と天むす。観阿弥さんと江戸川乱歩さんにもお会いしたのよ。晩ごはんは目を付けていた西天満のアラブ料理。楽し美味しい♪
*** ♪サウンド小旅♪ ***
《え?ジャズハープがあるの?》。ドロシー・アシュビーを聴いて魅了されました。彼女がサックスもピアノも、そしてお琴も弾けると聞いてもう一度びっくりです。
今日はカバーはありません。全部ドロシー・アシュビーです。最初は心にビビビっときちゃったミスティー、2番目はサテン・ドール。
ジャズとは何か、なんて議論、私はもうどーでもいいのよね。ジャズレディー/ジャズメンが弾けば歌えば、それはジャズ!オリジナルがディズニーでもシャンソンでもスクリーンテーマでも、なんでもOK♪
彼女のこの曲はいかが?3番目は風のささやきです。えい、ついでにアンコールの枯葉も♪
ごめんなさい。お酒がほどよく、ついついディスクジョッキー気分になってしまいました(^^)。たまにこんなこともあるってことで、どうかお許しくださいな。
/ドロシー・アシュビ―(1932-86/デトロイト)。ミスティー(byエロル・ガーナー)。サテン・ドール(byデューク・エリントン&ビリー・ストレイホーン)。風のささやき(byミシェル・ルグラン&アラン/マリリン・バーグマン)。枯葉(byジョゼフ・コズマ&ジャック・プレヴェール)
***
INDEX/スタイル/大阪の小旅/京都の小旅/関西の小旅/サウンド小旅/
***