2020年 (109-1) 泉佐野慈眼院23Sep6 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 雨が一時強いかもの予報 ***

 

 

レインシューズに紺のスカートを合わせました。このスカートは夏も穿ける生地だけどちょっと重いわね(^^)

 

*** デリカフェ朝ごはん ***

 

 

JRで日根野へ。乗換の天王寺エキナカでカフェを見つけてベーグル朝ごはんです。電車の時間が迫ってる時は便利なの パンも美味しいわよ💛

 

/デリカフェ・キッチ(改札内)

 

*** JR日根野駅 ***

 

 

日根野駅は阪和線と関西空港線のジャンクション。降りるのは初めてです。駅前から犬鳴山行のバスに乗るんだけど、1時間1本なのでヘタすると長い時間待つことになっちゃう(^^)

 

/犬鳴山(いぬなきさん)

 

*** 慈眼院 ***


 

 

 

 

和泉西国三十三箇所の札所慈眼院、真言宗で門の右手に弘法大師がおられます。国宝の多宝塔を見せていただきました。苔庭が美しいのよ💛

 

/慈眼院(じげんいん/創建673年/御本尊薬師如来/日根神社神宮寺)和泉西国三十三箇所

 

*** お庭 ***

 

 

 

 

お庭がきれい💛流れるせせらぎは世界灌漑施設遺産の井川です。お寺の内外はたくさんのお花《広いお花畑》はバーベナでした。次回はお隣りの日根神社に行きます。

 

/井川(ゆかわ)バーベナ

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/朝ごはん/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***