【♪サウンド小旅♪L-O-V-E】
*** 551蓬莱パンチャン店 ***
メトロ四つ橋線のなんば駅に向かって歩いていたら551蓬莱のレストランを見つけました。関西では「551の豚まんある時ぃ⇒(^o^)ない時ぃ⇒(^^)」のCMがよく流れます(↑)。551の豚まんは東京でも人気だそーな(ブロ友さん情報)
《そう言えばおやつしてないわね》⇒ミニ豚まんをおやつにしました(ビール付^^)。焼酎バー純のジェノベーゼのために2つだけね(美味しかった💛)。これ、じつは正解でした(2つだけにしたことではなく、お腹をなだめたこと)。お話はまたあとでね。
*** 梅田のビルたち ***
西梅田に出てディアモールと阪神百貨店をクルーズ。久しぶりに梅田のビルたちを撮ってみました(取り壊し中の大阪マルビルは暗くなっても灯りが点りません)。優勝決定前の阪神百貨店と阪神梅田駅はどちらもまだ飾り付けしてないようね。
*** サプライズの焼酎バー純 ***
ドアを開けたらいつもと様子が違います。マスター・広瀬正人さん「すんません、今日はライブです」/「あら、そうだったの(^^)」/「キャンセルが2席出てるけどどうします?」/「え!嬉しい♪ぜひぜひ💛」
このお店は8人で満席(ライブは10人)。キャンセルがなければすごすごと退散するトコでした。(^^)。楽しみにしていた正人さんのジェノベーゼも「今日はお料理が出せません。ママが作ったおにぎりならあります」
お通しの鴨ロースにおにぎりに、水鏡無私の水割り⇒《十分よ~♪でも、551で豚まん食べてきてよかった(^o^)》
/正人さんのジェノベーゼ(20年85-2)。水鏡無私(すいきょう・むし/球磨焼酎/米)
*** 素敵なライブ💛 ***
ライブは・・・ もう、最高💛💛私、フラットフラミンゴに長いこと行ってるけど、ここまで楽しかったのは数えるほど。満島宏美さん、笑顔がめちゃ素敵なのね💛ホント楽しそうにキーボードを弾き語ってくれるのよ。
正人さんのギター、シブいです💛満島さんと初めてのセッションだけど、息がぴったり合ってるしアドリブがいいのね。時々恥ずかしげな微笑みはあるけど満島さんのような満面の笑みまではいきません。なんだか可愛い(^o^)
曲もよかったです。ポピュラー時々ジャズで大好きな曲がいくつも出てきました。ひとつ選べと言われたら『L-O-V-E』⇒今日のサウンド小旅にしちゃいます♪
満島さんと広瀬さんと、今日のサプライズにめちゃ感謝。ぜひまた聴きたい(見たい)です。
/青春の輝き(サウンド小旅30@気まぐれ104)
*** ♪サウンド小旅♪ ***
L-O-V-Eはナットキングコールがガンで亡くなる前のラスト曲。彼のシルキー・ヴォイスがたまりません💛日本語バージョンを見つけた時はホント驚きでした。
/L-O-V-E(歌詞・意味)
《L-O-V-Eをサックスで聴きたいな》⇒トランペットとのセッションがヒット♪黒サングラスのビッグガスは怖そうだけど、ふつうの、体重たくさんヒゲ多男性です(^o^)
ご存じの方も多いでしょうけどナットキングコールのキャリアの最初はジャズピアニスト。やっぱりピアノの『L-O-V-E』を聴きたいわね⇒私はサンガ・ヌーナ推しです。
***
INDEX/大阪の小旅/お茶とスイーツ/ビル橋道/晩ごはんとお酒/
***