美澄さくらです。






ここ最近ずっとお天気がよく、近くの河津桜が満開ガーベラ




公園行きがてらお散歩してると暑いくらいでした。








先日の継続コンサルでのこと。




「今この瞬間を大事にするのがやっぱり苦手です。


なにに繋がるの?って思ってしまいます。


知識を得るために本を読むけどそれをしないと変わらない気がする。」




というお話しがありました照れ









うんうん、分かります!





AをすればBになる

BのためにAをする



という感覚、わたしもずっとありました。







一番になれば褒められる。


成果を上げればご褒美がもらえる。


頑張れば出世する。





わたしたちはずーっと目的達成のためになにかをすることが当たり前だったから、


今ここを生きることが本当に難しいです。







ちょうど昨日波動講座内のレッスンシェアでもそのような話になり、


こんなお返事をしたんですよね照れ






でも今日はその思考から抜ける方法について書いてみます。







先ほどの


AをすればBになるんですよね?


という考え方は直列思考です。









例えばわたしが直列思考だったときは、



フォロワーが増えるから→お申し込みがたくさんあって→月収が増えて→自分ビジネスが上手くいく。



そしたら人生ハッピー!



と思ってました。








「自分ビジネスが上手くいく」という目的に向かって、


✔︎フォロワーを増やす

✔︎お申し込みが増える

✔︎月収が増える


というステップが必要だと思い込んでたんですよね。







でも、幸か不幸か最初のフォロワーを増やすための努力が出来なかった。





いいね周りやフォロー周り、何度も何度も更新する……




面倒くさがりのわたしには"一般的な"フォロワーを増やす方法が苦痛で仕方なかったんです。


これがいいとか悪いとかじゃなくてわたしには合ってなかったって話ね








そこでどうしたか。




フォロワーが増えることと月収が増えることは関係ない


と決めました。






そして、自分ビジネスが上手くいった先の望みを設定しました。






ただ、「好みの人生」という結論を選んだのです。








A→B→Cと段階を踏むのではなく、


最初からGという結果だけを選び取るイメージ。





全部いっしょくたにある中から好きなものをゲットする並列思考に頭の中を変えましたおねがい









そうやって因果関係を無視したら


フォロワー250人でも月商200万円をスルリと変えました。








いや、気づいたら




フォロワー400人でも年商1,200万円をサクッと超えてました。





家から一歩も出ずに。



いや、名古屋で一回対面セッションをしたから一歩は出たか。








だからね、



「これ!」と思うものを真っ直ぐ望んで今この瞬間叶えられる範囲でそれをやるのです。








温泉行きたいなーと思ったら温泉に入ってるときの緩む感覚を自宅のお風呂でやったり、



自分ビジネスを楽しみたいなーと思ったら「売れそうなもの」ではなく「自分のやりたいこと」をメニューにしてみたり。




その繰り返しを本気でやったら本当に願いが叶うスピードがアップしました飛び出すハート








フォロワーが増えて売上が上がるまで好みの人生を追い続けるのか、


ステップ全無視して今すぐ好みの人生を選ぶのか。





他でもない、あなたが決められますおねがい








時間の概念をぶっ飛ばすと本当に面白いことが起こるから、


ぜひ並列思考やってみてくださいね爆笑