美澄さくらです。
いつの間にか春のエネルギーに切り替わりましたね。
四季の中では春が一番好きです♡
今年は桜祭りあるのかなぁ。
お花見に行きたい
1年に1回くらい猛烈に食べたくなるカプリチョーザのパスタ。中学生の頃から渡蟹のトマトクリーム一筋。
さて。昨夜のコンサル中のこと。
Mさん「今ふと思ったけど月収〇〇円のわたしならあんまり愚痴を言わないかも。」
さくら「そうですね。
"愚痴を言っている今"の先にあるのは"愚痴を言ってる未来"であって、
月収〇〇円の未来にはならないですもんね!」
「うんうん。」
「例えるならピアノの音です。
ピアノの鍵盤でドを押してるうちはドが鳴り続けます。
どれだけ願ってもミにはなりません。
そんな感じ。」
「確かにー!」
「ミを鳴らしたければミを鳴らすしかないんです。
だけどたまにそれを勘違いして意識だけでなんとかしようと、
ドの音を鳴らし続けながらミの自分を先取りしちゃう人がいるんですよ。」
「わかるわー」
「意識も大事だけど実際ミの鍵盤を押さない限りドはミになりません。
現実創造に必要な行動ってのは、ドをミに変えることだとわたしは認識してます。」
「その行動は必要だ」
「それこそ愚痴を言うのをやめるのだって立派な行動ですよ!
そうやってミの音を鳴らすことを意識してると、
そのうちミのタイムラインが活性化するって仕組みなんですよね」
笑いまくって楽しいコンサルでした♡
で、音波も波動です。
つまり
鳴らす音を変える=波動を変える=現象界が変わる
ってこと♡
これは土曜日開講の波動講座でお話しする内容なんですが、
例えば億女とnot億女では鳴らす音=波動が違うから
鳴ってる音=目の前に現れるものも違うのです!
決定的な違いは
音の範囲♡
それが創造の起点である"今この瞬間"の差なのです。
人生はとってもシンプル!
気楽に好きな音を鳴らしていきましょう
人気記事