美澄さくらです。
今日は午前中に1件コンサルがありました。
「コンサルって初めて受けたんですけどこんな感じなんですね!
なんか楽しみになってきました」と言っていただけて嬉しかったです♡
どんどん望みを抽出して細分化してどう工夫が出来るか考えて。
ほぼ毎日コンサルでどなたかとお話ししてるけど、本当に楽しい!
わたしを信頼してくださることの奇跡にいつも心が震えます
さて。先日のコンサルでのこと。
Yさん「今日はこれやるぞって決めるんですけど、なかなかやり遂げられないんです。
つい全然違うことやっちゃいます。」
さくら「やり遂げることが望みですか?
それともやりたいことに縛られない自分になりたいですか?ほかにありますか?」
「やり遂げたいです。それが出来ないから出来る自分を経験してみたいんですよね。」
なかなか決めたことをやれなくてモヤモヤしてしまう。
で、時間を無駄にしたような気がして後悔する。
こういった方、多いのではないでしょうか?
「やり遂げられないって例えばどんな感じですか?」
「朝起きて今日はこの映画観ようって思ったのに、
いざ観始めるとすぐ違うことをやりたくなって最後まで観られないとかですねぇ……」
はい!
この一言でYさんがやり遂げられない理由が分かりました

何気なくやってる習慣にお宝が隠れてますね♡
ポイントは、
映画を観ようと思ったタイミングと観るタイミングがズレていること。
観ようと思ったのが朝起きた時で、
観るのが洗濯や片付けなどを済ませた後だとしたら。
観たい!という望みが叶ったときには、もうその望みの"旬"が過ぎてるんです。
「観たい!」という望みが湧いたときと実際行動に移したときにタイムラグがあって、
そのあいだに望みが望みでなくなってるということです。
映画を観たいのはさっきの望みで、今は望んでない。
望みを叶えたようで叶えてない!
だから映画に集中出来ないんだけど(旬が過ぎてるんやからそりゃそうだ)
思考はまだそれを望んでると勘違いしてるから
やり遂げられなかったと自分を責める。
なんという意識遊び

今この瞬間、あなたはなにを望んでいますか?
Yさんはこれと似たようなことを繰り返してるんじゃないかな?と思ったので、
"今日"やりたいことを決めるのではなく"今"やりたいことをやっていきましょう!とお伝えしました

実際やってみてもらって、ここからまた微調整かけてきます!
反対に、
別の方のコンサルでは「先の予定を決めてください」とお話ししました。
どういうパターンが合うのか?は個人やタイミングにより異なるがので、
どっちがしっくりくるか自分に潜って聞いてみてくださいね

インスピレーションを無視するのは自ら旬を逃してるのと同じです。
野菜も果物も旬のものは栄養たっぷりで美味しい!
それと同じで、
今あなたがキャッチしたインスピレーションにこそ繁栄のヒントがぎっしり詰まってます

それを逃すなんてもったいない。
大切なものをキャッチ出来る意識と姿勢と精神状態で在りたいですね

と、こんなことを考えていたら
とても大きな気づきに繋がりました。
続きます!
ただいま募集中

人気記事
♡願いの叶え方講座inブログ♡