美澄さくらです。






まず最初にお知らせを。




現在募集中の現実創造コンサルですが、個人コンサルは満員御礼となりました。

ありがとうございます♡



ナイトタイムコースは残1です。



受講にあたりご不明点やご相談がある方はインスタのDMまでお問い合わせください照れ


インスタURLはこちら♡







さて。





昨日、現在開講中の継続講座・ヘブンリーマインドアカデミーの受講生さんとやり取りをしていて、


こんなメッセージをいただきました。




継続講座4回目のアーカイブを見てのご感想♡





こういうメッセージをいただくと、やっぱり私たちは繋がっているんだなぁと実感します。





わたしの気づきが誰かの糧になる。



これこそが私たちが同じ源からわざわざ「個」として魂を持った理由だと思うのです。



コミュニケーションの世界。







自分が繁栄することが誰かの繁栄への貢献にもなるし、

誰かの繁栄があなたの繁栄に貢献することもあります。




だから宇宙の流れになってる影響力の強い人はどんどん拡大していくんですよね♡








繁栄への貢献と言っても難しいことをする必要はなくて、自分の気づきをシェアするのも立派な貢献おねがい





例えば、


コンサルやセッションでも「書きたいことがたくさんあるけどブログが書けない」とご相談を受けることがあります。

最近特に多いからそんなところでも繋がりを感じずにはいられない






誰かの繁栄につながるかもしれないのにもったいないー!!!






でも無理に頑張るとあなた自身のエネルギーが枯渇していくので、そんなときは繁栄の六要素をチェック上差し



どこが苦手なのか?でブログとの付き合い方も変わります。








思考/Thoughtが苦手ならブログにこだわらずインスタライブとかでもいいし、



言葉/Wordが苦手なら文章を書くのではなく図とか箇条書きでもいいし、



行動/Actionが苦手なら、

「毎日更新がプレッシャーなのか伝わるように書かなければいけないと思ってるのか」とかどんなことが引っかかってるのか見るといいし、



習慣/Habitが苦手なら「毎日更新が目標なのか頻度は落ちてもボリュームある記事を書きたいのか」から考えるといいし、



性格/Characterが苦手なら「ブログを書く目的」を明確にするといい。

よくある例えを書いたので人によって異なります






で、苦手が分かったら次は得意な要素を明確にして、

今のあなたが無理なく楽しく出来るようにバランスを調整していくのです




その調整の過程があなたの自信になるし、エネルギーを回す最初の一歩になるキラキラ




サインやクリスタルは最高のサポートアイテム♡





あなたが今やりたいことや興味があることはなんですか?


繁栄の六要素を活かすとしたら、どんなことが出来そうですか?おねがい




「やりたい!」の気持ち、形にしていきましょう♡