美澄さくらです。






土曜日、


昨年受けていた講座のメンバーたちとの同窓会がありました♡




遅れて参加したけど最高に楽しかったなぁラブラブ




めちゃくちゃ盛れるワインセラーの前で一枚






先ほど「あ!このことブログに書こう!」と思ったことを忘れた。




なんやったっけ……としばらく考えているが思い出せない。







こういうとき、


思考や感情は流れているものだなぁと感じる。






どこからともなくやってきて


サッと脳裏をかすめ


どこへともなく流れてゆく。






悩みや問題も同じ。







放っておけば



サッと脳裏をかすめ流れてゆくのに


ギュッと握りしめて「問題だー!」と騒ぐから深刻になっていく。



▶︎思い込みを手放すというけれど







だから、まずは感情も思考も


深刻に取り合わないと決めること。






それらがあなたの頭の中をかすめたことに気づくだけ


問題だ!!と大騒ぎしないこと。




がめちゃくちゃ大切。







そう、



堂々とスルーしていいのです。



繰り返しますがスルーすると決めてスルーしてください。

スルーしてることに気付いている、その視点で在ることが重要です。







その上で。




どーーーーしてもスルー出来ない案件があるのなら



「なんか引っかかってることあるの?」と自分に聞いてみる。







「これが嫌なんだよね」ということに気づけば


あとはどうしたいか?を決めるだけ。







湧いてくる感情や思考を全部とっ捕まえなくていいのです。






空白があるからこそ創造出来るのだから。





意図的に空白を創る方法のひとつは瞑想♡






というわけで、



結局なにを書こうと思ったのかは思い出せないけど


1本ブログが書けたのでヨシとします爆笑爆笑