美澄さくらです。






11月下旬、

娘がこんな内容のお手紙を持って帰ってきました。





「工作の時間に門松を作成するのでトイレットペーパーの芯を3つ持ってきてください。

折り紙を巻くので色柄は問いません。

12/6(月)まで。」





我が家は家族4人。


お友達も遊びに来るしトイレットペーパーの芯3つくらいなんとかなるっしょ!と思っていたのですが、


あれ?1つも用意出来てなくない?って思ったのが


5日(日)の夜。


そう、前日です。

そもそも自宅のトイレットペーパーは1ロールがめちゃくちゃ長い上に芯のないエコなやつだった😂






「とりあえず子供たちが寝たら芯ありのトイレットペーパー買ってきて芯だけ抜くよ!」と夫が言ってくれたので一安心。





そのあと夕飯を作ってくれていたので

わたしはソファで本を読んでいたら

突然「これどう?」と声をかけられ顔をあげましたら、



トイレットペーパーの芯が2.5倍になった長さの謎の筒を2本、夫が持っていました。







私「いや、なにそれ?」


夫「分からん。パントリーにあった。」







私・夫「………


これでええやん!!!






サランラップの芯ではありません。


本当ふにゃふにゃの紙で、まさにトイレットペーパーの芯そのもの。





結局、なんなのか分からないその長い筒を4つに切り分けて

無事3つを持たせることが出来ました。




いつもゴミは即捨てなのでそんなものがあること自体があり得ない。


君はいったい何だったんだい……



水曜日のクリスマスパーティー何しようかなー?♡





現在開講中の継続講座・ヘブンリーマインドアカデミー/HMAの募集をしていたとき、


よく「望まなくてもすべてが用意される世界」という言葉を使っていました。




確かにそれはそのとおりなんだけど、

そのときはお金とか情報とかそういうことを指してたんです。






でも講座が始まってみなさんと一緒に毎日レッスンをやってたら、

ここで書いたような不思議なことがたくさん起こるようになって、


ついには身に覚えのないものまで創造するようになってしまった!笑





数日前はこんなこともあったし。







ちょうど眉毛の描き方の確認がしたいと思ったところだったので

この紙が出現してくれてかなり助かりました爆笑





★すべてのものは素粒子で出来ている
★創造主としての自覚を思い出す
★時間軸をぶっ飛ばす




この3つを意識して生活したら

日常がかなりおかしな楽しいことになっています。





こんな感じで人生が続いていくとしたらめちゃくちゃ便利だし飽きることはないなぁ爆笑



そしてその喜びや楽しさをたくさんの人と共有したいと思う、今日この頃です♡