美澄さくらです。
最初にお知らせ。
現在募集中の世界一簡単な現実創造アカデミー残5名となりました。
気になる方はお早めにどうぞ
昨日食べたビスコ。久しぶりに食べるとうまい
一昨日いつものようにソファでゴロゴロしていたら、
突然心が燃え始めてインスタにこんな投稿をしました。
わたしは定期的にこうやって燃えることがあるんですが笑、
このあとの行動が昔と今では決定的に違うな〜と思って。
昔は突然燃え上がっても適切なエネルギーの注ぎ方がよく分かりませんでした。
例えば「美肌になりたい」って着火したら、
美肌になる方法やアイテムを調べることに時間をつかって、
美肌になるための行動をする前に力尽きていたのです……。
これは勉強やトレーニング、仕事においても同じで、
燃える→調べる→買う/受ける/申し込む→満足する→現実が変わらない
というパターンをわたしは繰り返してきました
トレーニングなんかは三日坊主どころか一日坊主ww
でも最近はトレーニングが日課になり、
出掛ける前に60分のトレーニングカリキュラムをこなせるようになったくらい
やりたいことを楽しんで出来るようになったんですよね♡
結局、人生も同じだと思うのです。
いくら本を読んだりセミナーを受けて知識をたくさん仕入れても、
自分が実践していかない限り知恵として身についていきません。
頭での理解のままでは
交通ルールはめちゃくちゃ詳しいのに運転は出来ない人みたいになっちゃう。
昔のわたし🤣
じゃあどうすればいいのかというと、
なんでもいいからやってみる
が一番です。
「調べる」も行動のひとつだけど、それだと燃料としては弱い。
ダイエットだったら効果的なダイエット方法を調べるより先に1時間歩いてみる。
起業したいだったら稼ぐ方法を学ぶよりまずは何かひとつサービスを出してみるんです。
気持ちがグーンと上がってるときになにかひとつでも行動しておかないと
どうしよう!何から始めよう!と焦りが出てきて、
結局熱が冷めてやらずに終わるから。
これがすごく厄介で、やりたいことが出来ない中途半端なモヤモヤが残って
日常の満足度が下がってしまうのです
だから、とにかく何でもいいからやる
難しいことでなくていいです。
ダイエットならおやつを食べるのをやめてみる、みたいな簡単なことをまずやってみてください。
すると、車輪が回り始めます。
その勢いに乗って10回スクワットしてみたり
カフェラテをお水に変えたりしてちょっとずつ変えていく。
身体が変わってきてトレーニングも楽しくなる。
現実はそういった工夫と行動の連続で創造されていきます
どうしても思いつかない場合は掃除がおすすめ!
関係ないように思えるかもしれないけど、
エネルギーを回すという意味ではとっても手軽でおすすめです
それを本気でやってると良いインスピレーションがやってきます。
あとはそれをキャッチして燃えてるエネルギーを注ぐだけ♡
やりたい!と着火したその火を大きくするのはあなたの熱量です。
好きなことをやって生きていきたいなら「今」その行動を起こしていきましょう♡
***
「世界一簡単な現実創造アカデミー」詳細
アカデミーQ&A
人気記事