冷えとりの効果①
福島で麹と暮らすSatomeです。初めてお会いする方に最近よくきかれる私の名前ですが、オーストラリアのワーホリ〜留学時代に、本名「サトミ」を、現地のオージーにこう書かれたことがキッカケで採用してます。なんせ苗字も日本の代表苗字上位にランクインする佐藤【旧姓は、鈴木】なのもあり、同姓同名多いもんでSNSでも検索しやすいように〜(笑)日本語読みだと「さとめ」ですが、本人どちらでも受け入れてますので、呼び方はどちらでも大丈夫ですさて、今日は最近知った冷えとりの実践話を。一日目にして、効果があったので書かずにはいられない!!のです。本間先生の那須烏山での春の健康合宿で知り合った浜川直さん【直ちゃん】が実践している冷えとりが氣になっており、少し前に本と冷えとり靴下を購入。しかし、買ったまま日々の慌ただしさと、原因不明の疲れがとれずにいたので、しっかり本も読まずに靴下だけ履いてて、なんだかちっとも変わらないな〜と思っていたところ。。※冷えとり靴下は無印良品のレギンスの下に基本の4枚履きで履いてました〜。順番は絹→綿→絹→綿が基本だそう。最近、郡山で直ちゃんのお話し会を聴いてきた空色cafeの齋藤真弓さんのSNS投稿、『衣』着るもののことをみて、これは早速やらねば!と、できることで実践。冷えとりの基本→→→頭寒足熱上半身を冷やし、下半身、特に足をあたためることで、悩みだった過剰な食欲も落ちつき、原因不明の疲れがとれ、心も晴々、すっきりしたのですしかも、一日で!!!す、凄すぎる〜〜‼️冷えとりを学ぶのに、今回購入したこちらの本にわかりやすく冷えとりのことが書いてました。しかもセンス良い冷えとりスタイルが沢山載ってます。冷えとりガールのスタイルブック1,007円楽天まず、冷えとり健康法とは?1.半身浴2.靴下重ね履き3.下半身を温める4.湯たんぽを使う5.食べ過ぎないこれを今回私は、丸一日やったわけです。しかも、注目すべき点がこれ。心の乱れ(冷え)確かに私は、自分ばかりが頑張っている。従って、思いやりが足りず、感謝もしていなかったところありありで反省→→→心の冷え、冷えとりマスター直ちゃんから、そう思っている自分を受け入れ認めゆるし愛していますと唱えると効果的ですよ\(^o^)/とアドバイスを受けました。はい、素直な人ほど効果があるようなので、傲慢な自分を悔い改め、受け入れ、ゆるし、愛してあげたいと思います!そして、冷えから来る食べ過ぎの怖さ。最近の私はまさにこれでした。温めてみて氣がつきましたが、食べ過ぎは冷えからきてたんですねー。冷えるからまた食べ、毒を溜める悪循環。麹は毎日食べてましたが、そもそも身体が冷えてたから麹だけでは太刀打ちできなかったーーそして、こちらの手引書も、半身浴しながら一通り読みました。これが本当の「冷えとり」の手引書Amazonこの本の自己診断。わたし、寒がりだし、汗出ないし、より重症?!の冷え症状が殆ど当てはまるという驚愕の結果。。そして、本当に健康な人とはシミホクロあるし〜、暑さ寒さ苦痛だし〜、白髪増えてきたし〜、疲れやすいし〜、などなど。自分は、健康だと思っていたけれど、実はそうでもなかった『エセ健康オタク』という氣づきなんとも切ない。。そして、本の中を読み進めるとひっかかったひとつの冷えとりの事例。赤ん坊の頭より大きな子宮筋腫を持つ女性が、手術しなさいと言われた時、冷えとりを教えられ始めた。始めたとたんに大出血があり、介護用オムツでも溢れるくらいだった。女性は、『子宮筋腫の毒が溶け出していく、これはいいことだ』と思って続けた結果、4、5日すると筋腫は小さくなり、出血が15日で止まり、その後医者に診てもらったところ、子宮が正常な状態になっていたという。筋腫の毒が、血液の姿をして出て行ってしまったのが、医者は1ヶ月足らずで出ていく筈がないと、3回くらい検査しても貧血はなかったとのこと。実は私自身も、4年ほど前に、生理の異常な痛み、大量出血があり、検査したら7cmくらいの子宮筋腫がみつかったのです。迷った挙句、毎回どんどんと痛みが増し、どうにもならない生理痛を回避するため、早めに決断し、開腹手術をしました。その一年後、子どもを授かったのは良かったんですが術後の傷もあり、希望していた自然分娩はできずに帝王切開を余儀なくされました。あの時、冷えとりのことを知っていたら、自然分娩できたんだよなー、と悔やまれてなりません子宮筋腫だけでなく、婦人科系の悩み全般の疾患を治すのに、ぜひ即効性のある冷えとりをしてみる価値はあると思います。まずは温めることで改善する自分の自然治癒力を信じて、冷えとりしてみてください。そして、妊活中の方必見!冷えとりしてから妊娠した方も多数いるようです。ぜひ諦めずに、妊活のひとつの選択肢として取り入れてみても良いと思います。妊娠を希望する方は、特に試してみる価値はありますね!そして、そして。GW中からの暴飲暴食。その後も、きちんと労らなかった胃腸さん達を休ませるのに夕飯は食べずに、これも実践。でも、冷えとりのおかげで、全く空腹感は感じなかったな〜。やはり麹もちゃんとね〜。なんかとってつけたようになりましたが、もちろん麹LOVEですから〜(笑)※塩麹を入れた葛湯ピンときたら、冷えとりという考え方、やり方もあるので、ぜひやってみてくださいね!これから、少しずつ靴下、下着、湯たんぽ、アイテム揃えながら、続けていく効果が楽しみ(*゜▽゜ノノ゛☆数ある冷えとりブランドの中でも、冷えとりマスター直ちゃんは、シルクふぁみりぃがオススメとのこと。なるほど、値段もお手頃なのが多い‼️もっともっと冷えとり知りたい方、冷えとりマスター、食のアレルギーにも詳しい直ちゃんのブログをぜひご覧くださいね。また冷えとりの変化があったら、効果②へと続く…。