最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(12)2月(12)3月(11)4月(19)5月(19)6月(24)7月(13)8月(15)9月(7)10月(22)11月(15)12月(26)2022年10月の記事(22件)美作国一の宮 中山神社は、風格があって堂々とした神社でした(*^-^*)美作国二ノ宮 髙野神社には、夜泣きの神様が祀られてるんですって( `ー´)ノ中国自動車道 大佐サービスエリアの森三光寺再び 稲荷社で、めっちゃビックリ( ゚Д゚)香春神社 番外編(´艸`*)香春神社の続き~ 山王石、摂社、と仏様(*'▽')かつての香春神社は、すごかっただろうと想像した( `ー´)ノ天狗さんがいっぱいいると噂の、高住神社( `ー´)ノ今井津須佐神社の裏の山手の、生目神社へ、いざ行かん!( `ー´)ノ今井津須佐神社からの 生目神社からの 大師堂?(・・?鳥取と島根の旅の締めくくりで、出雲大社と出雲教へ(*^-^*)b御津神社は、とっても管理が行き届いた素敵なお社でした(*'▽')田中神社で、縁切りと縁結びをお願いしてきました(^^♪三度目の参詣で、初めてパワーを感じることができた佐太神社大神山神社本社は大神山神社奥宮に行けないときに参拝しましょう(*'▽') 冬とか( ´艸`)霊峰大山の標高1200mの地点から下る~('ω')ノ霊峰大山登山 諸事情により途中まで('ω')ノ大神山神社の奥宮参拝は、、、5回目かな?('ω')ノ大山寺参拝その②心地よかった、大山寺参詣(*'▽') その①次ページ >>